第18話 またまたホテルへ

 網走海豹ホテルに戻った私と京子は、夕食後、1階のロビーでくつろいでいた。喫茶コーナーで、私は紅茶を、京子はメロンソーダを注文した。

「でさあー小春ー、係長って、まだ一応疑われてるのよね。網走署はまだ係長を見つけられないのかしらねー。尾崎さん、網走は都会じゃなくって小さな街だって言ってたのにさー。おかしくない?」

「係長は刑事だから、警察の内部事情を知っているから、まだ見つからない、のかな……」

「んー、じゃなくて、誰か警察内部の人間が手引きしてるとかさあー」

「そうね、考えられないことじゃなわね」

「尾崎さんが係長をかくまってるとかさあー」

「……」

「……」

 二人とも黙って顔を見合わせた。

「京子、それ、すごく可能性高いわよね……」

 そう言って、私は紅茶を一気に飲み干した。


 21年前の事件のことを考えたかったし、その上疲れていたのでしばらくロビーにいた。京子はスマホで無料動画サイトのユー・ストリームを見ているようだった。

「あーーー! 小春! 見てよこれー!」

 突然京子が大声を上げた。

「びっくりした。何よ、京子」

「見て、見て、これ!」

 京子は私にスマホの画面を見せた。『萌えろ、オホーツク・フィッシング』が流れていた。

「よーく見て、この人の腕のところ」

 京子が指さしたところをよく見てみた。

「えっ、刺青? あっ、ラッコの刺青!」

「そうよ、小春。このラッコの刺青、あの桜井って男の刺青と同じよー」

「この動画に出てる人は、あの北網走漁業組合会長の桜井さん……」

「係長はこの刺青に気づいたんじゃない?」

「うーん、だとしても、係長がこの動画の男のことを桜井さんだとわかったのかしら?」

「そのことを相田さんが知っていたとかー?」

「うーん、どうだろ?」

「きっとそうよ、だから係長が相田さんを誘拐したのよー」

「いや、それはさあ」

「ついでに佐々岡さんを殺したのよー」

「いや、短絡的すぎるって」

 京子は自信満々に見えた。

「小春、よく見るとさあ、『萌えろ、オホーツク・フィッシング』に出てくる女性、毛皮を何着も持ってるみたいねー。桜井って男も、いろんな毛皮を着てるみたいね」

「そうなの? どれどれ、うーん、わかりにくいけど、言われてみれば、動画ごとに毛皮が変わってる気がする。よく気づいたわね、京子」

「佐々岡さんが毛皮コレクターだったことに関係あるわねー」

「そうかもね」

 京子が細かいことに気づいてくれたおかげで、もやもやが少し晴れた気がした。

「京子、千島荒江らこうさんのこと、青島さんなら何か知ってるんじゃないかな?」

「あー、あのおばあちゃんねー。何か隠してる感じがしたのよねー。でも話してくれるかなー?」

「明日、行ってみましょ」

 私たちは、翌日に青島さん宅を訪問することにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る