第2話 ゴミ捨て場

 二年後……


 愛車を駐車場へと止めると、いつも朝の8時だった。ピンク色のクマのキーホルダーのある鍵を茶色のチノパンから取り出し、アパートの105号室を開けた。

 傘立てが占める玄関で作業靴を脱いで部屋へと入ると、缶ビールをキッチンの冷蔵庫から取り出し、テレビを点けた。


「お早うござます! 云話事町TVです!」

 いつもの美人のアナウンサーの声を聞き、ニュース番組が始まる。

 背景にはここA区という場所の街並みが見渡せる。

 健やかな日差しが降っている。

「今日は晴れ。昨日の曇り空がまだ残っていますが、きっと晴れるでしょうッス! ところで、今日も云話事町A区にお住まいの云話事町新教会の教祖。藤元 伸二さんです。どうぞ!」

「はい。藤元 伸二です。誰か私と一緒に宗教しましょうよー!!」

 そう叫んだ藤元は20代半ばで、後ろだけ長い黒髪をしている。前髪は均等におでこで真一文字、色白の肌にメガネを掛けた男だ。背格好は小柄に見える。安物の白いTシャツと黒のオーソドックスなズボンに白のスニーカー。

 片手に神社なんかでお祓いをする棒(大幣 だいへい)を持っている……。


「はい! 信者の勧誘はそこまでです!」

 美人のアナウンサーが眉間の皺を気に出来ないほどに微笑む。

「だって、誰も入ってくれないだもん。僕の宗教……そんなに不気味?」

 藤元は頭を垂れる。

 後ろにはちょっとした人だかりが出来ていて、その中から笑い声がする。


「そんなことより!!」


 アナウンサーは一変し微笑みながら。

「今日のお天気は!!」

「きっと、晴れですね。お日様見えますから……」

「今日の運勢は!!」

「はい。昨日の夜空に凶星が有りました。それは、1000年に一度しか見えない星です。みなさん……とても大変な日になります。気を付けて下さい……」

「え!?」

「財布を落としたり……ドブに靴を落とさないようにしましょう」

「小さい!!」

 美人のアナウンサーが手に持ったマイクで、藤元の頭を叩く……。


 テレビを消すと、自然と疲れがでてきてベットへとダイブしに寝室へと行く。

 目覚まし時計を17時にセットする。朝食と昼食は取らない。

「今日もお疲れ様」

そう自分に言い聞かせた。


「わん!」

 スケッシーの頭を撫でる。年中発情期な特殊な犬だった。道端でメスとじゃれ合って空腹で倒れていたところを私が助けた。

 以来、私に懐いている。

「わん! わん!」

 スケッシーが空腹を訴える。

「もうこんな時間か」

 私は格安で購入した黒のパイプベットから起き上がり、目覚まし時計を見た。

 時間は17時少し前だ。

「腹減ったな」

 私は目覚まし時計を消してキッチンへと行き。今朝買ったコンビニ弁当を広げた。

「今日はパスタ」

 スケッシーが尻尾を振って私にまとわりつく。

「うん。うまいな」

「わんわ。わん」

 スケッシーが床に置いてある。ドックフードの塊に顔を埋める。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る