第156話 兄の縁談

 睦月の半ばを過ぎて、私は矢木沢と六郎と一緒に上田に戻った。今更だけど兄上に新年の挨拶に。

 月の始め頃は上方で新年の行事があって、兄上は上洛していて居なかったからだ。


 何かあったのか、兄上はちょっと疲れているみたいに見える。



「美成殿はお元気でしたか?」


 探りを入れがてらそう聞くと、ちょっとだけ間をおいて「少し大変そうだったかな。加賀の舞田殿の体調が思わしくないみたいでね」と考え込む顔になった。


 加賀の舞田殿とは秀好公の古くからの友人で、本来は五大老筆頭だ。体調が思わしくない日々が続いているせいで、筆頭代行の家靖が幅を利かせているけれど。

 舞田歳家が病死した事で、歴史は大きく変わっていく。

 あと数年生きていたら、関ケ原が起こらなかったんじゃないかと言われているくらいの大物ですよ。


 その舞田殿が、体調の悪さを押して新年の挨拶に来たけれど、そこで美成殿と清雅が言い争いになったらしい。


 領主の不調は領地が荒れる要因になる。領地に怨霊が増えて困っている、と話した舞田殿に清雅が「うちの討伐隊を派遣します」と言ったら、美成殿が「舞田殿の領地は加賀・能登・越中だぞ。肥後からどれだけ離れていると思っている。馬鹿なの?」と、けっちょんけっちょんに罵倒したんだそうだ。


 言ってる事はもっともなんだろうけど、美成殿、そういうとこだぞって思う。


 清雅は幼い頃から、秀好公と親友で槍の名手だった舞田殿を尊敬している(……とゲーム内で説明されている)んだから、昔馴染みの美成なら知っているはずだ。

 純粋に手助けしたいと思ってる人には、言い方を考えようよ。


 結局、領地が隣接している上森家が「春になったらこちらの討伐隊を出す」って事で話を納めたそうなんだけど。

 もともと越後には怨霊が出ないから『討伐隊』なんて存在しない。

 そこら辺は影勝様が配慮して伏せたんだろうなぁ。美成殿のフォローお疲れ様です。



 ***************                ***************


 何となく、表情が晴れない理由がそれだけじゃないって気がして、私は兄上を城下の視察に誘ってみた。


 城下では凧を上げてはしゃいでいる子供たちの姿が見えたけど、その中に佐助たちの姿は無い。

 しばらく居ないうちに上田も変わったなぁ、とちょっと寂しく思いながら馬を並べて歩いていると、兄上が前を向いたままぽつりと呟いた。


「……妻を娶る事になるかもしれない」

「……はい?」


 私は前を向いたままの兄上の横顔を凝視して聞き返した。


 ゲームでも『信倖ルート』はそういう展開だったから、まったく予想していなかった訳じゃないけど、何となく兄上にそういう雰囲気が無かったから「ホントにこっちの世界でもそうなるんだ?」って驚きが大きい。


 だって桜姫が信倖ルートに入らなきゃ、兄上はお嫁さん貰わないし……桜井くんは信倖ルートのフラグをぶち折ってるし……


 ……? 

 何で私は軽くショックを受けているんだろう。私はひとりっ子だったから解んないけど、優しいお兄ちゃんの結婚が決まった妹は、こういう気分なんだろうか。


「上方での新年の宴で、徳山殿にお会いしたんだけどね」

 私がなかなか口をきけないでいるからか、兄上が小さく溜め息をついて話し始めた。


「前に本間殿から縁談話が来た時は「父の喪も明けていませんので」ってお断りしたんだけどさ。徳山殿が「年が明けましたな」って。それで本間殿の身分が不満なら、娘さんを養女にするから「徳山の婿」になってくれないかって……」


 やばいくらい外堀が埋められている。これは断れないわ。


「そうなんですか。驚きました。おめでとうございます」


 私は気持ちを立て直してお祝いを言ったけど、兄上の表情は晴れないままだ。

 晴れないまま、ぽつりと呟く。


「今、徳山殿と繋がるって事は美成と……富豊方と対立する事になりかねない。それくらい今の富豊と徳山の関係性は危ういんだ。僕はどうしたら……」


 史実でも真田信之のところには、本多忠勝娘で徳川家康養女の小松姫がお嫁にくるし、それは驚かないんだけど。兄上の立場で見ると板挟みで辛いよね、確かに。


 前を向いたままの兄上の隣で、私も前を向いたまま返事をする。


「では私は、兄上の分も美成殿をお助けします。もし何かあったとしても、立場が違えば真木の血筋を残す事は出来ましょう」


 まぁ男だか女だかわからない今の私じゃあ 血筋を残す事は出来ないけどね!


「雪村……」


 兄上が感心したように私を見てるけど、当然今の台詞は私のオリジナルじゃない。ゲーム中の雪村の台詞だ。



 ***************                ***************


「そろそろ戻ろう。さすがに冷えてきたよ」


 兄上が笑うのを見て、私もほっとして笑い返した。誰かに話す事で気が晴れたみたいだ。

 馬首を巡らすと、見覚えのある懐かしい子供たちが、畦道に立ってこっちを見ている。


「佐助じゃないか! 皆、元気だったか?」


 私は思わず馬を降りて近寄った。

 でも何だろう。すぐそばまで来て向かい合った途端に、お互い不審げに見つめ合ったまま固まってしまった。


「雪村兄ちゃん、縮んだね……?」

「……本当に佐助なのか?」


 私が小さくなったからなのか子供が大きくなるのが早いのか。

 そのどっちもって事なんだろうけど、竹とんぼもまともに作れなかったちびすけ達がすっかり大きくなっている。

 まだ多少は私の方が背が高いけど、早く男に戻らなきゃ佐助たちに抜かれそうだよ。

 後から歩いてきた兄上が苦笑して、私にとっては初耳な事を言い出した。


「佐助も才蔵もそろそろ任に就く年頃だからね。ほら、猿取家も霧賀家も忍びの家系だしさ」

「佐助たちって忍びの子だったのですか?」

「えっ? まさか知らなかったの?」


 マジですかって顔で兄上を振り返ると、マジでいってるの? って顔で兄上が見返してくる。

 マジですかって顔をさらに佐助たちに向けると、向こうは向こうで「マジで知らなかったんですか」って顔になった。


「もしかして雪村兄ちゃん、森月のおっさんも忍びの家系だって知らないんじゃないの? 火遁の術の達人だよ? 温泉堀りばっかやってる訳じゃないからね?」


 佐助がこれまた初耳な事を教えてくれて、私は更にマジっすかって顔になった。


「猿取佐助」って名前フルネームを知るまで、有名忍者がモデルだなんて全然気付かなかった。ごめん、佐助。ただの城下のにぎやかしモブだと思っていたよ……


「じゃあ隠密って点に関しては、佐助たちはもう一人前だね」


 兄上が笑って褒めたら、佐助たちに「雪村兄ちゃんがボンクラすぎだよ」と真顔で返された。


 何て言うか……評価落としてごめん、雪村。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る