第110話 兼継 来訪 ~side R~

「宇野。これを至急、殿に届けてくれ」

 筆頭家老の矢木沢殿から書簡を渡されたのは、越後の執政が沼田に来るという まさにその日だった。


 信倖様に知らせなければならない火急の用件などあっただろうか。いやない。


「これは急ぎの書簡ですか? 別に俺でなくとも……」

 そう渋る俺を、老年に差し掛かった貫禄ある視線がじろりと睨む。

 こうなってはいくらゴネても無理だ、行くしかない。


 俺は懐に書簡をつっこんで 足早に部屋を出た。



 ***************                ***************


 数日前から城内は、妙に浮き立った空気を醸し出していた。……特に侍女どもが。

 俺は長く高崎殿の所に居たから会った事はないが、越後の執政は大層な美男らしく、春先に上田城に来た時には、侍女どもが発情期の猫のような騒ぎだったと聞く。

 その男が雪村様を訪ねてくるというのなら 一度は見ておきたい。いや、真木家の家老(代理)として挨拶しなければ。そう思っていたのにこのざまだ。


 それならとっとと用事を済ませて、戻ってくるしか無い。

 俺は身支度もそこそこに城を飛び出した。



 ***************                ***************


 上田までの道のりは、坂を下った後で西へと伸びる街道を抜けるのが一番早い。


 街道に差し掛かった俺は、遠くに見覚えのある後ろ姿を見つけた。

 畑で作業していた領民が、汗を拭きながら雪村様に話しかけている。その隣に居るのが例の執政だろうか。


 俺は馬を道脇に寄せて、暫く様子を窺がった。



 遠目で顔までは分からないが、背が高い 均整のとれた身体の男だ。お育ちの良さそうな藍の小袖と袴を身に付けているが、その色が男をすらりと細身に、なおかつ洗練された雰囲気を醸し出している。

 くそっ、俺がその色を着てもそうは見えないぞ、どうなってんだ。そう思いながら様子を窺がっていると、藍の男はぐいと雪村様に近づいた。

 それに対して雪村様は、別段慌てるでもなく そっと顔を寄せている。


 そんな至近距離で他人と話している雪村様など、俺は見たことがない。


 後ろ姿だけでも楽しげなのが伝わってきて、俺は馬に鞭をくれて走り出した。

 ……矢木沢殿の使いがあって良かったかも知れない。今はどんな顔をしてあの執政に挨拶をしたらいいのか決めかねる。



 ***************                ***************


 上田の真木邸に着き、書簡を渡して戻ろうとする俺を、信倖様は文に目を落としたまま引き留めた。

「あ! ええと六郎、こっちも久し振りでしょ? 父君に会ってから帰りなよ。だいぶ腰も良くなったよ。やっぱり歳かな? ちょっと寂しがっているみたいだし」


 あの頑固親父が俺の不在を寂しがるもんか。何を考えているんだ、信倖様は?


「これでも俺は忙しいんですよ。今日も来客の予定があったのを、急ぎの書簡との事でこちらに来たんですから」

「うーん。そうだじゃあ返事を書くから、暫く待っててよ」


 愛想笑いしながら部屋を出て行った信倖様は、随分と長い間 戻って来なかった。



 ……何かおかしくないか?

 何かを避けられているというか 引き留められているというか……


 ・・・・・

 

 俺が待っている事を忘れて昼寝でもしてるんじゃないか? と思う程度に時間が過ぎ、信倖様はやっと文を手に戻ってきた。


「随分と長文の文を書いたんですね。その割には厚みがないようですが」

 俺の嫌味を聞き流して、信倖様が苦笑する。


 文を懐に部屋を出ようとして ふと思いつき、俺は信倖様を振り返った。

「信倖様は越後の執政と親しいんですよね? 俺はお会いした事が無いんですが、どのような方ですか?」


 ちょっと黙った信倖様は 俺の顔をじっと見た。そして言葉を選んでいるのか考えながら口を開く。


「たいていのところの国政はうちみたいに、複数の家老を置いての合議制だろ? でもそれだと意見が分かれてなかなか方針が決まらない。上森家も最初はそうだったんだけど、物事を迅速に決める為に『一人の執政にすべてを取り仕切らせる』事にしたんだ。兼継がその執政だって言えばわかる?」


 ようするに独断専行・専制君主って事か。


 出がけに少し見かけただけだが、確かに押しが強そうに見えた。そもそもそんなに迅速に物事を進めたがる男なら、どこか隙がある雪村様などチョロイものだろう。


 ……まずい、とっとと戻らねば。


「兼継殿は私の客人だから、接待は私がするよ」

 雪村様はそう言っていた。酒が飲めないのに小介も代打に使わないのだ。


「雪村は兼継に、子供の頃から懐いているからね。そこはちゃんと弁えなよ」

 背を追うようにそんな言葉が聞こえたけれど、俺は構うことなく部屋を後にした。



 ***************                ***************


 いくら急いだところで上田-沼田間はそれなりに遠い。沼田城に戻ったのは陽が落ちる直前だった。


 城門をくぐったところで、俺はどこかから戻ってきたらしき雪村様と越後の執政の姿を目に止めた。疚しい事もないのに 思わず門扉に隠れて様子を窺う。


 一体俺は何をやっているんだ。とは言え、こんな時間になって「ヤアはじめまして」と言って出ていくのも気まずい。


 こっそりと覗いていると 例の執政が、手に持っていた包みを雪村様に差し出した。雪村様は慌てたように手を振って、それを拒絶しているようだ。

 それから更にやりとりがあり、結局雪村様が折れたらしく包みを受け取っている。


 さすが押しが強い独断専行型だな、そう思っていたのに。

 雪村様の頬に触れて顔を寄せた越後の執政は、楽しげに雪村様と笑い合っている。


 そういえば。今更ながらに俺は愕然とした。


 こんなに楽しそうな雪村様を、俺らは見た事があったか? 笑ってはいても、あの人はいつも愛想笑いじゃないか。



 居た堪れなくなって、俺は逃げるように城内へと駆けこんだ。



***************                *************** 


「雪村様」


 湯着を持った雪村様とすれ違いざま、俺は思わず声を掛けた。

 きょとんとした顔で振り返った雪村様が「あれ六郎? そういえば今日は会ってなかったね?」と今更気づいたらしき返事をする。


 俺の事はその程度だ。己の臣下を「今日いた?」とは何事だろう。少し苛ついたまま、俺は雪村様へと向き直った。


「俺は信倖様のところへ使いに出されていました。今日は随分とお楽しみだったようですね」

「うん」


 嫌味で言った台詞にも平気で返してくる。さらに苛ついた俺は、顔を顰めて駄目出しした。

「あのねぇあんた、ちゃんと接待出来ないからって、領内を案内なんて止めて下さいよ。真木は別に上森と同盟組んでる訳でも何でもないんだ。攻め込む時の為の下見させてどうするんですか」

「兼継殿はそんな事目当てで来てないよ。そもそもそんな下見、やるなら間者にやらせると思う」


 あっさり躱して、雪村様は踵を返す。

 言われた事は尤もだが、言い返された事が面白くなくて、俺は強引に 雪村様の腕を掴んで引き留めた。


「上森は長い事、武隈の宿敵だった。主家の敵と慣れ合っているなんて信じられませんよ。越後の執政が切れ者だっていうなら、あんたに構ってんのも策略の内かも知れないだろ、なおのこと距離を取れよ!」

「そんなに武隈がいいなら出奔でも何でもしたらいい。止めないよ」


 雪村様に真顔でそう切り返され、俺は軽く逆上した。

 武隈は滅亡した。それなのに出ていけと平気で言えるのか、俺はその程度か。


 思わず掴んだ腕に力が入り、雪村様が悲鳴のような声を上げた。


「痛……っ!」


 息を呑むような声、掴んだだけで折れそうな華奢な手首。

 身を翻して逃げかけた身体を捕まえ、そのまま抱き寄せようとした俺の腕が、逆に捩じり上げられた。



 雪村様を庇うかのように 小町が間に割り込んでいる。

 俺の手首を掴んだ小介が、険しい顔で俺の腕を後ろ手に回した。


「バカ六郎! 信倖様んとこで呑みすぎなんだよ。すいませんねぇ雪村様。こいつ、酔ってるんすよ。ホラ顔が赤いでしょ?」


 へらりと笑った小介がそう言うと、小町も「そうそう。ほらあ雪村さま、お湯が冷めちゃいますう」と肩を抱いてその場から引き離す。


 小町に連れていかれつつ、少し先で首だけ振り向いた雪村様が「……私も少し言い過ぎた。ごめん六郎」と呟き、俺は居た堪れない気持ちのまま顔を逸らした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る