第109話 対峙と来訪3 ~side K~

「お前の仕事振りを見たい」

 そう言って兼継が雪村を外に連れ出したのは、二人きりで部屋に居ること自体を、雪村に怯えられたくなかったからだ。


 だからと言って、こんな事になるとは。



「兼継殿、市が立っています!」


 あんなに怯えていたのが嘘かのように、雪村が楽しげに、敷物の上に並べられた品々を覗き込んでいる。

 沼田城下ならばただの微笑ましい光景だろうが、ここは徳山領だ。賑やかな市の人混み故に 余所者が目立たないのは幸いだった。


「榛名山付近で生糸を作っているはずなのです。それを見に行きたいのですが良いですか?」

 そう言う雪村に付き合ったまでは良かったが、まさか山を越えて徳山領にまで入り込むとは思わなかった。

 それも養蚕を見るにしろ生糸を調べるにしろ、その手立てに関しては ほぼ無策ときた。


 こういうところは異世界の娘なのだな、内心苦笑しながら、兼継は城下町へと足を向けた。



 ***************                ***************


 呉服座に並ぶ店のひとつに入り、生糸はどこから買い付けているのか等を聞き出していると、店内を見ていた雪村が、片隅に置かれた白い紬の前で立ち止まった。


 紬は出荷できないくず繭を使って織った 普段着扱いの布地だ。たとえ上質なものでも、改まった席では着られない。

 方便で『妻への土産』を装ったが、持ち帰ったところで使い道など無い。情報を得る対価として買う品など何でも良い。そう思った兼継は、雪村が目を止めた白紬を購入する事にした。


 そういえば先刻、小袖に酒を零させてしまったからな。その詫びだとでも言えば引き取るだろう。

 さほど上等な品ではないが仕方がない。


 袖を引かれ、兼継はふと我に返った。隣を見ると雪村が斜め前方を指差している。


「茶屋があります。たくさん歩きましたし お茶にしましょう。ここは私に出させて下さい。『接待』ですから!」

 兼継の返事も待たずに袖を掴んだまま、雪村が小走りに駆け出した。



 桜井からは「慣れない城主の仕事で気疲れしているみたいだ」と聞いていた。

 今朝方までは顔色も良くなかったが、今は頬に赤みが戻っている。気分転換になったようで 兼継はほっとした。


 そのように考えれば、徳山領まで遠征したのも悪くない。

 雪村ではない筈なのに、子供の頃の雪村のようにはしゃぐ雪村を、兼継は不思議な気持ちで眺めた。



***************                *************** 


「私が持っていても仕方がない、引き取ってくれ」

 わざわざ沼田城付近に戻ってから白紬を差し出したのは、今朝方の『馬上の男』を帰途の道中で見かけた兼継が仕掛けた、越後へ帰る前の最後の仕上げだった。


 贈り物の受け渡しをしている所を見れば、察しの良いものならば誤解する。

 親しげに見えるよう装えば 尚更だ。


 誤算だったのは、雪が思いのほか その贈り物を喜んだ事だ。

 要らぬ小袖を引き取らせよう。その程度にしか思っていなかった兼継は、白紬に顔を綻ばせて「甘やかし過ぎです」と照れる雪村を見て、これが『初めての贈り物』だった事に気がついた。


 もっと真剣に選ぶべきだった。それこそ『妻への土産』を本気で選ぶつもりで。


 少なくとも主家の姫である桜姫に紬を持ち帰った場合、越後の侍女衆に「本気を見せろ」と罵倒されること請け合いだ。

 たとえ兼継にとっての桜姫の価値が『庶民の普段着』程度のものであったとしても、それを許さないのが女性というものだ。

 女性から高価な反物を強請られて贈ったはいいが、それを質で見つけたと男泣きする同僚を、兼継は何人見てきたか知れない。


 そのような女性と比べれば、紬で喜ぶ娘など希少価値が高すぎる。

 もっと端的に言えば、可愛い、と思っている。


 雪を手放したくない。そして『雪村』の中にも戻したくない。

 そうなると『ひとつの身体に宿るふたつの人格を、ふたつの身体に分ける』方法を見つけなければならないのか。


 ……難しいな。


 兼継は、今朝方と比べると随分と顔色が良くなった頬に触れ、雪村を上向かせた。


 身体を半分に切れば『ふたつの身体』となって生き続ける生き物が居ない訳ではないが、人の身体はそう出来てはいない。

 そんな事が可能なら戦で死ぬ者は居ないだろう。斬られた数だけ増殖したら、それはそれで阿鼻叫喚の地獄絵図だ。

 それこそ『明王の神力』をもってしても出来るとは、兼継には思えなかった。


「お前は何でもひとりで抱え込み過ぎるきらいがある。無理が祟れば病を得るぞ」


 身体を厭うように忠告する兼継に、 そっちこそ、と口答えをして雪村が笑っている。

 今度は城門内に『馬上の男』を見い出した兼継は、それに気づかぬ振りをしたまま、見せつけるように雪村に顔を近寄せた。


 顔色を確認している風を装いながら。


 長年の付き合いである兼継が、怖がらせずに攻め込めるぎりぎりの線だ。一朝一夕の家臣如きに 太刀打ち出来る訳がない。


 雪村を戻す方法は難易度が高い。その前に勝手な事をされては困るのだ。



 一昨日来るが良い。

 城門内に引っ込んだ人影に向け、兼継は内心で 丁寧に罵倒した。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る