新たな希望(後編)
翌朝のアロガンさんもめちゃくちゃ元気で、家事に村の仕事に僕の世話にと忙しく動き回っている。
僕はと言えば背中から足にかけての筋肉痛に襲われ、スプーンを口に運ぶのも一苦労。転生に伴い若い肉体を与えてもらったおかげで次の日に疲労を持ち越さないのだけは素晴らしかったが、どちらかと言えばインドアだった性質はそのままに、決して運動には向いていない身体なのだと改めて実感した。
そう言えば前世で行った幾度かの登山も、大半気力勝負だったのは
今回だって、アンデクスの心配事を解決してあげたい、フィーユ達一家の力になりたい一心で動いた。結果、無事にプースも発見して家に帰すことができ、僕の心は満たされたのだ。多少無理をしても見合うというもの。
しかしまぁ、この筋肉痛までも含めて達成感と捉えるのは到底無茶な話だし、おかげで食事も進まない。
行儀が悪いのも承知の上でテーブルに頭を伏せ、手掴みのパンを押し込んだ。
丁度そこへ、昨日から降り続く雨での影響を調査すべく村内を回っていたアロガンさんが帰宅。食卓に着く。
「遅くなり申し訳ございません。食事は一緒にと言われていたのに…」
アロガンさんは自分の役目に直接関わりの無いところで怒るような人ではないけれど、真面目に働いている相手にとる態度としては好ましくない。
「忙しいのはわかってるし、気にしないで。まぁ強いて言うなら、食べもせず無理して働いてるんじゃないかって心配なくらいで…」
「
まさしく言う通りである。しかしそうは言っても、空腹だろうがそうで無かろうが常に
「じゃあほら、食べて。まだ僕も済んでないし、一緒にしっかり食べよう!」
「フフフッ…カルム様は本当にお優しい方ですね。では、いただきます。」
前世でも、介護の仕事でよくこんな風に言っていたのを思い出し少し懐かしくなった。日々変化の少ない生活で意欲の低下した相手に『僕と一緒に』と
僕が思い出に浸っている間も、アロガンさんの世話は再開される。食べるのに時間をかけ過ぎ冷えてしまったスープを魔法で温め直し、大きくスライスしていたパンは一口大にカット、コーンサラダもコールスローサラダに変えフォークで食べ
一通り動いて席に戻れば静かに食事を進めている。
どんな環境で育てば、これ程までに気遣いのできる人間になるのか。ひょっとしたら神父になる上で、そういう教育がなされているのかも。教会の仕組みはそのうち聞いてみることとして、僕も食事を進めた。
「ところでアロガンさん。昨日はあんなに歩いて、道中はずっと僕を気にかけサポートしてくれて、あとほら…アルディートとかいうやつのこともさ、大変だったのに。何でそんな元気なの。」
僕はこんなにも筋肉痛で苦しんでいると言うのに、疲労を残している様子もどこかに痛みを感じている様子もない。いつも通り、いや
「彼には首の骨を折られるのではと少しばかり
体力どうので平然としていられる域を超えていたのもそうだが、それよりも前半のセリフが聞き捨てならなかった。
首の骨を折ろうとしていた?もし本当にそうだったのなら、殺そうとしていたってことだ。向こうにどんな理由があったにせよ、一言謝ったくらいで許せるものではない。
おバカそうに感じたのこそ、あいつの計算だった…?
「あいつ、本気で殺そうとしてたの?」
「カルム様…。その件については謝罪もありましたから、私はあまり気にしておりません。
おぉ、今日はまた一段と
これさえ無ければ、ただただ有能な人なのに。
ともかく、たとえ攻撃を受けた本人が許しても、あのような行為に及んだ真意は確かめねばなるまい。それで僕が納得いかなければ攻撃魔法の一発や二発撃ち込んでやるまでだ。
「そんな顔をなさらなくても、彼は人間にとっては有益な存在だと思いますよ?」
先程からアロガンさんの言い回しに違和感を覚えるのは気のせいだろうか。アルディートについても何か知っている風である。詳しく聞こうと思ったが、確証は無いので本人にその正体を確かめてみてくださいとのこと。
今日もフィーユの元へリジェネレーションとコールネイチャーの補給に向かわなければならないわけで、どうせ薬屋に滞在しているアルディートとは顔を合わせるのだ。
早いところ話を付けておこうと思い、身体を
またアルディートが襲いかかって来ても困るから、アロガンさんには自分の仕事に励んでいてもらおうと思ったのに。僕が働いている場にはなるべく付き添いたいと言い、付いて来てしまった。
ガワは少年でも、中身は
けれどそれも僕自身に
神の代理を務める救世主はまさに神そのもの…か。
わかってはいても、僕だから協力してくれているわけではないと思うと、ちょっと寂しくなってしまった。
「カルム様?元気ないけど、大丈夫?」
「ん?何でもないよ。ちょっと考え事をしていて…」
優しく頭を撫で笑んで返した。
昨日、フィーユに最初の魔法を施してから間もなく二十四時間が経過する。効果は確実に出ているようで、頬はほんのりと赤く声にも活力が感じられた。
アナライズで見た数値変動も悪くない。あくまで時間稼ぎのための対処だが、このまま継続すればベッドの上ばかりで過ごす生活も変わってくるに違いない。
周りの力を借り、僕も力を尽くし、そうやって進んでいけばきっと全て解決する。気持ちを切り替え、今目の前にある作業に専念した。
先に話しをするつもりだったアルディートはプースと外出中であった。アンデクスもプースが持ち帰った素材を用いて、新たな薬を作るのに忙しい。それを手伝うアロガンさんに代わり、今日はフィーユが僕が込めた魔法の回数を数えてくれている。
ふと気付くと、リジェネレーションを込めているのに“
その後に込めたコールネイチャーも昨日から合わせて二百回目に達したところで、名称を発するだけで使えるようになった。
魔法ごと“
リジェネレーションの効果持続時間が十分から十二分に延びたが、それでも二十四時間中必要な回数が八回減るだけ。コールネイチャーは
いずれにせよ、どうせ明日も同じ作業をするのだから、リジェネレーションの過剰分は予備と考えた方が良さそうだ。
本日の作業の終わり際、プース達が帰宅した。
滞在しているアルディートの分の食料調達に出ていたらしく、既に処理済みの大きな肉を抱えている。
「今日は
豪快に笑う後ろで、丈足らずながら幾分まともな服を着たアルディートが僕らに気づき、罰の悪そうな顔で会釈した。
「ぅわぁ…救世主様やっぱ怒ってる。目が笑ってねぇもぉん!」
何が、もぉん!だ。ふざけた態度が、どうにも演技に見えて仕方がない。
「おぉ!これはカルム様!今夜はカルム様もぜひ我が家で食事を。ハゲウシの肉は大変に柔らかく味も極上!酒も進むというものです。」
上機嫌で笑いながら台所の方へ向かうプースを見送り、コルネ石の作成を終えてアルディートへ向き直った。
ハゲウシが何なのか気になるところではあるが、それは後で聞くとして。表情も無く真っ直ぐに見つめる。
アルディートは僕に何を言われるのかと警戒する素振りを見せた。
とは言え、フィーユの前で揉めるのは好ましくはないか。
「後でな。」
「ひっ!」
どう考えたって僕の方が弱いのに、脅すように一言放っただけでビビりまくっている。昨夜の出来事が嘘のようだ。こいつの救世主ってものに対しての知識が不足しているのか、そもそも救世主が持つ権力的なものを僕が知らないだけなのか。
「アルくん、何か悪いことしたの?ダメだよ、悪い子は森の主様につかまって泉の底に引きずり込まれちゃうんだからっ」
子供の
何だか、アルディートの反応をいちいち気にしているのも疲れてしまった。
もういっそ、アロガンさんの『人間にとっては有益な存在』って言葉を信じよう。信じて正体を確認した上で、一発入れる。無駄な心労は避け、ひとまずは友好的に。
気を緩め笑ったのを見るや否や、アルディートが積極的に話しかけてきた。
空気の変化には敏感なようだが、許されたと感じて早々懐いてくる様はまるで犬。大型犬のイメージがピタリと重なり、そのキャラクターにだけは少し愛着が持てる気がした。
「さっきの見て気になってたんだけど、何で魔法も使ってないフィーユにコールネイチャーなんて必要なんだ?それって
ベッドサイドの小さなテーブルに置いた大量の
そうか、フィーユの“
「フィーユも勇者なのか?」
話しを聴き終えたアルディートの第一声だった。
何をどう解釈して勇者となるのかさっぱりわからないが、めちゃくちゃ真面目な顔をしているから意図的にボケているわけでは無さそうだ。
フィーユも当然、首を傾げるばかりで心当たりは無いようである。
「勇者って、どうしてそう思うんだ?」
問いに問いで返してしまったが、まずそう思った理由を聞かせて欲しかった。
「自分の
勇者の固有スキル?思わぬ新情報だ。もっと詳しく聴かなければならないと思いつつ、アルディートが二度重ねた言葉が気になった。
『フィーユも勇者なのか』
も、とはどういう意味だろう。
アルディートの身近な人間の中に勇者が居て、制御不能とは言えその勇者と似た力をフィーユが有しているから同様の存在と捉えたのか。それとも―――
「ちょっといいか?先に確認しておきたいんだけど。すごく身近に勇者がいたりする?」
「え?いや…。師匠に元勇者はいたけど、俺以外の現役勇者にはまだ会ったことないかなぁ。」
過去の記憶を辿り、思案顔で答えた。
完全に予想外の事実だったけど、一瞬にしてアロガンさんが言っていたことの意味を理解する。アルディート自身が勇者であるなら、おそらくこの世界に
気付いていたなら言って欲しかったと、開いたドアの向こうで作業を続けるアロガンさんに視線を送れば、面白そうに笑っていた。
確証が持てないからとか言っておいて、本当はちょっと楽しむつもりだったわけだ。まぁ、実際のところは僕のアルディートに対する不信感を利用して、首を絞められたことへの細やかな仕返しを…ってところだろうけど。
「はぁ…そうか。アロガンさんがあぁいう反応なら、間違いないんだろうな。お前が勇者なのは信じるから、それなりに
ため息混じりに言ってやった。
「えぇ?俺なんで救世主様に説教されてんの?」
アルディートが勇者だった事実の発覚により、フィーユ達一家は救世主と勇者が同時に目の前にいる現状に湧いた。
真面目な話は中断。ひとしきりフィーユの質問タイムは続いたが、まだまだ体力不足の小さな身体を休ませる必要もあった為、正午を回ったあたりでアルディートも連れ教会に戻った。
昼食のサンドイッチがテーブルに並び、三者三様整った容姿がそれを囲む様は、まさに漫画で見たような貴族のお茶会だ。誰も見てはいないわけだし別に気にする必要も無いが、完全に僕ともう一人の中身が伴わないのが残念なところである。
とりあえず、アルディートには聞かなければならないことが色々とあった。紅茶を飲みつつメモを取り出し、これから話すべきことを箇条書きにする。
僕の書く文字は日本語だから、こちらの世界では目にする機会も無いのだろう。興味ありげに僕の手元を見つめていた。
「よし。こんなもんかな。こっちの質問に入る前に、まずは互いにちゃんと自己紹介しておこうか。僕はついこないだ別の世界で死んで、こっちに転生してきたばかりの救世主。名前はカルム・オレオル。聞いての通り、寿命の延長もできてしまう特殊な力を持ってるらしいんだけど…。そのせいで自分の身が危険に
あぁ、つい僕自身のこれからの生活への
「ま、まぁ。自分の役目はしっかり果たしていこうとは思ってるから、できれば協力して欲しい。…よろしくお願いします。」
丁寧に頭を下げる僕に
「えっと、俺はアルディート・ポテンザ。ペルペテュエル王国の北西にあるサリュって小さな村出身の勇者だ。つっても、勇者だって王様に認められず終いだから、今のところ自称なんだけど…」
おっと、本題に入る前からまたとんでもない事を言い出したぞ。自称とはつまり自分で勝手に勇者を名乗っていると言うこと。名乗るだけなら誰にだってできるし、場合によってはこいつの情報にも
「勇者様は確か、王国を追われたのだとか。」
追い討ちの一言でアルディートに疑いの眼差しを向けるも、アロガンさんが顔を見せないように
これはまたアロガンさんの仕返しかな。全容を知らずに物事を判断するのは賢明ではない。
アルディートに説明を求める。
「サリュ村って、周りが全部険しい山に囲まれたすげぇ田舎なんだけど。俺二十年間村から出ずに過ごしたから、外の常識とか
アルディートはそれから今日に至るまでを細かに話してくれた。しかし、聴けば聴くほど悲しくなってきて、疑う気持ちもすっかり消えていった。
立派な鎧の人達とはどうやら末端貴族の若者達で、田舎から出てきた成り上がりの勇者を面白く思わず、嫌がらせをするのが目的で近づいたようだった。
王様に
それで信じるのもどうかと思うのだが…。
そいつらが持って来たのは確かに驚くほどの防御力を誇る防具ではあったものの、魅惑の
純粋無垢なアルディートは疑うことも無く鎧を着用。鍛え上げられた肉体の変態が王城へ乗り込んで来たと兵士達は混乱し、王への
というのが王国を追われた経緯である。
それだけに留まらず、以降もアルディートの苦難は続く。
王の承認を得られなかったことであらゆる支援を受けられず。金に困ってやむを得ず着たままだった装備を売ろうとすれば、そういう趣味の人間に捕まって奴隷にされかけた。
勇者として正式に認められていない者は、たとえ勇者の力を持っていても罪人を捕らえる行為は許可されておらず、良かれと思い盗賊どもを懲らしめれば再び兵士に追われた。
勇者になる修行しかしてこなかった為、腕っ節は強くとも簡単に仕事は見付からない。見つかったと思っても、人を疑うことを知らないアルディートは幾度となく
そうして野生にも近い生活を幾日も続け、ようやく王国の目の届かぬ土地まで来たところで
プースが救われたのか、アルディートが救われたのか…
喜劇にも近い悲劇を聴き終え、哀れみの目でアルディートを見る。
本人がさほど気にしていない様子なのが更に哀れに思えてきて、この可哀想な子を何とかしてやりたい気持ちがじわじわと湧いてくるのを感じた。
せめて勇者として堂々と活動できるようにはしてやりたい。でなければ、この話を聴いてしまった僕の方が、行く末が気になってしまってどうにかなりそうだ。
「で、結局、王の承認を得られていないだけのマトモな勇者ってことでいいんだな?」
「ちゃんと試練もクリアしたし、必要な力も手に入れてるから間違いないと思う!」
「思うって…、まぁ信じるけど。アルディートはまずちゃんと人を見て、疑うってことを覚えような。」
村の外の情報をリアルに伝える媒体も無く、日々勇者になることだけを考え二十年過ごすとこんな風になるのか。
これも
互いを知った上で、初めに確認しておきたいのはアロガンさんを襲った理由である。今となっては、やったこと自体を
突然の攻撃に至った理由をシンプルに聞いてみることにした。
「アルディート、森で僕たちを発見した時、どうして先を進んでいた僕ではなくアロガンさんを襲った?理由だけは聴いておきたい。」
「あぁ、それはまぞ」
「マゾ?」
答えかけて一時停止ボタンでも押されたかのように固まっている。顔を覗き込んでも
「大丈夫か?」
僕の問い掛けにどう返したものか迷い、眉をひそめ黙っている。
新しく
「勇者様はダークウルフとの激闘を終えたばかりで気が
取って付けたようなフォローに、アルディートはぎこちなく
僕が質問した直後、気付かぬところで二人のやり取りでもあったのだろうか。問い詰めてもよかったのだけど、どう切り込んでもアロガンさんに
「ふぅ…。いいよ、それで納得する。ただし、勘違いでいきなり攻撃を仕掛けたのが事実なら、今後は敵を見極める目を養うべきだよ。勇者としての責務を全うしようと思うのなら尚のこと。もっと落ち着いて状況を判断しなきゃ。」
この世界に来たばかりの僕も学ばなければならないことは多いけど、二十年間村の外を知らずに生きてきたアルディートだってそれは同じこと。
「提案なのですが。ユヌ村を出る際には、勇者様をお供にしてはいかがですか?そこらの冒険者などより遥かにお強いので、カルム様の護衛として申し分ありません。その上、お二人ともに人々の希望となる役目を担っていらっしゃいます、互いに学ぶことも多いかと。」
僕の思考を読んだかのような先回りした台詞に、大きく頷き答えた。
勇者を護衛にだなんて贅沢な話だが、僕の方が長めの人生を経験している分、一緒にいてアドバイスできることもあるだろう。持ちつ持たれつ、悪く無い関係だ。
そもそも、アルディートが地元の村を出てからの経緯を聴いた段階でこのまま放っておく選択肢は無かったから、あとはこの提案を飲んでくれるかどうかだけ。
「僕は勇者とパーティーを組むのもアリかなって。アルディートはどう?救世主と旅をする気はある?」
「俺一人だと一生王様に会えない気がするし、救世主様がいいならどこへでも付いて行く!もしこのままずっと勇者として認められなくても、俺は困ってる人たちを助けたい。そのための力なんだ…」
「お馬鹿さんだとばかり思ってたけど、しっかり自分を持ってるみたいで安心した。」
冗談っぽく言えば前半は耳に入っていなかったのか、褒められたと受け取り嬉しそうにしている。こういう注意散漫でポジティブ過ぎるところも少しずつどうにかしていかないとな。ちょっと目を離した隙に簡単な言葉で
「じゃあ改めて、これからよろしく。僕のことは呼び捨てで構わないから。カルムって呼んでよ。」
「なら俺も。アルで!
「うん。まずその
アロガンさんを攻撃した理由を尋ね説教して終わるはずだったのに、なぜか救世主と勇者のパーティーが結成されるという結果で解決を見た。
残るは最も重要な問題、フィーユの病への対処についてだ。少しの休憩を挟み、アルへの質問を再開する。
フィーユの身に起きている
「まず、勇者の固有スキルについて詳しく聞いてもいいかな。」
「えっと…、実は勇者の力のことは人に話しちゃいけないって言われてて…」
今更何を言い出すのか。さっきはその言いつけを忘れ、思わずポロッと口にしてしまったとでも?
いきなり協力を拒むような発言に頭を抱えていると、言葉足らずなアルに代わり、またもアロガンさんが理由を説明し始めた。
「あの、カルム様。“
あー、一つ一つ面倒な奴だな。頭を抱えたまま大きく一つ溜め息をつく。
ついうっかりで出てきた情報が、今の段階で最も有用だと思ったのに。詳しくは言えないだなんて納得できない。
だいたい、この場には僕とアロガンさんだけ、一つくらいスキルをバラしたところでどうと言うことはないはずだ。
「ねぇ、アル。これから一緒に旅して守ってもらおうって相手の弱点を他人に晒すような真似、僕がすると思う?ここで聴いたことは絶対
「…カルムがそう言うんなら、教えてもいいんだけど…」
僕の言い分は受け入れられたようだが、アルとしてはもう一人の方が気になるらしく、しかし本人にはっきり言えないのだろう。アロガンさんをチラ見しながら視線を
「無論他言はいたしません。と…言葉で信じていただけないのでしたら、何か
いや、怖いから。
相変わらず、与えられた務めを果たそうって思いは本当に素晴らしい。だが悪魔との契約でもあるまいし、代償を支払うだなんて物騒な話だ。アルも同様の思いなのだろう、激しく首を横に振っている。
「代償とか、いいってそんなの!わかった、
響きがなんだかセンシティブだと思ってしまったのは、僕がオヤジだからか。
くだらないことを考えていないで、せっかく話す気になったんだ。気が変わらないうちに聞いておこうと、すかさず質問を再開した。
「よし!じゃあまず、その
「俺の意思でできるのは、
「アルの意思とは関係なく、自動で発動している効果もあるのかな?」
「えっと…コールネイチャー?みたいに
コールネイチャーもリジェネレーションも、現状僕がフィーユに用いている魔法だ。それが意識すること無くオートで発動している?しかも効果は永続的。
「他にできることはある?」
「あー、そうそう!
スキル獲得前から?そんなこともあるのか?
「
「条件って言うか…。勇者の資質を持つ者って、生まれた時からエネルギー操作に関する力を持ってるらしくて。それをちゃんと制御できるように先輩勇者に教えてもらって獲得する感じなんだ。だから元々そういう力の無い人間じゃ、獲得するのは無理かも。」
後天的に獲得するのは無理ってことだな。アルは元々自己のエネルギーを他に分け与える力を持っていたから、スキルの獲得もできた…と。
でも、そうなるとフィーユは?
「じゃあ、もし勇者の資質も無く、エネルギーの操作に関わる力を持っている人間がいたら?アルが教えてスキル獲得に至れると思う?」
「勇者になるわけでもない人間に勇者の力を与えようなんて、今まで誰も思わなかっただろうしなぁ。教えること自体難しくは無いんだけど…」
「勇者で無い者が勇者の力を得ることに問題がある、とか?そのまま勇者にならなきゃいけないなんてこと無いよね?」
「勇者になるかどうかは本人が決めることだから絶対じゃない。と言うか、
「し?他にも何か?」
「んー。俺の場合、
そうか。力を持てば自分の身を救うこと以外にも使ってしまう可能性がある。それでアルみたいに、ちょっとやそっとじゃ使いきれない程のエネルギーを持っていてば何も問題はないけど、使い果たせば死んでしまう……ことは無いよな。“
「
「スキルの力で自然に回復はするんだけど、回復するまでの間に身体が部分的に死ぬかも。」
あぁぁ、
アルに聴いたことをメモで整理しながら考えてみた。
フィーユだって、人生で命を
勇者では無い者が勇者のスキルを得るのだから、多少のリスクを伴うのは当然の話。しかしフィーユの現状を考えると、このスキルを獲得するのが今考え
「アロガンさんはどう思う?
「カルム様の
ほのかな期待を持ちつつ相談してみれば、自信に満ちた声で答えてくれた。この世界で最初に会った時から僕はアロガンさんを信じている。きっと言葉に嘘は無い。決まりだな。
アルが何だかんだ抵抗しようとも上手く言い
「なぁ、アルぅ?」
「ん?どした。気持ち悪い声出して。」
今の外見だから許される
僕からの質問が無くなったものだから完全に油断し、サンドイッチを頬張りつつ首を傾げている。
「アルは困ってる人を助ける為に勇者になったんだよね?困っているのが僕だとしても、当然助けてくれるんだよね?」
「え?そりゃ…まぁ」
「じゃあさ……。フィーユに、
「良いけど、上手くいかなくても怒んないか?あと、俺が教えたとか他のヤツには絶対秘密だからな。」
おや?もう少し抵抗されると思っていたのに、僕の小細工など用を
「カルム様の分ですよ。」
「だって!美味かったんだもん…」
子供のような言い訳でしょんぼりしていると思えば、おねだり顔して僕を見つめる。勇者を名乗られても疑ってしまう程、僕の中にある勇者のイメージからは程遠い。
でも―――
僕が質問している間、実はちゃんと考えてくれていたのかも知れないな。子供っぽい振る舞いは素でありながらも、相手に真意を悟らせないための目隠しなのだろう。
勇者の資格を持つだけあって、案外利口なお馬鹿さんってことだ。
「ありがとう、アル。たとえ上手くいかなくても、結成したばかりのパーティーを解消したりしないから安心して。」
サンドイッチを差し出してやると、大喜びで食らいついた。
あぁ、これはまさしく餌付け…。こんなに幸せそうにされては、こちらも楽しくなってしまう。
転生してからの
けれど何より、ひとりぼっちじゃないことがとても嬉しかった。
こんな短時間のやり取りの中でも、信頼できると感じた人間が目の前に二人も居る。彼らが僕に対してどんな感情を持っているのか、深く探る気もないけど。僕のそばに居てくれるのは間違い無い。
ひとりぼっちじゃないって今があるだけで、死んでよかったと思うなんて…。僕はとても寂しがり屋だったみたいだ。
「それで、フィーユにスキルを教えるのはいつがいい?何か必要なものはある?」
「いつでもできるし、別に何もいらないぞ。ま、体内のエネルギーは多い方が、動かす量も増やせて感覚掴みやすいかなってくらいで。足りなきゃ俺のを送ればいいだけだしな〜。早い方がいいんだろ?肉食った後にでもやろうか?」
「食べることばっかだな。オーケー、じゃあそれで頼む。」
フィーユ達への説明については、どこまで話すのかをアロガンさんと相談の上で決めておくことにした。何をするかの概要はまず伝えなければならない。と言って、成功も確定でない段階でありのまま喋ってしまっては、勇者の秘密をただ
こういう頭を使うところは、アルに任せてはいけないことだけはわかる。途中で面倒になって全部喋ってしまうに違いない。役割分担は重要だ。アルにはスキルの伝授が成功するようにだけ努めてもらうとしよう。
「っんん〜!はぁ…。ちょっと休憩。筋肉痛に耐えて座ってたら、他のところも痛くなってきた…」
姿勢を崩しダラける背後で、すかさずマッサージを開始するアロガンさん。指の動きが実に巧みで、シャツ越しにじんわり感じる手の冷たさが心地良い。
「通常の回復魔法で筋肉痛や神経痛が治せれば良いのですが…。アンデクスに湿布薬を貰ってきましょうか?」
「湿布なんてあるの?あー、それは欲しいかも。」
筋肉痛など無縁そうなアルは、しなびた僕を他人事の顔で見ている。と思えば、右手の拳に何かを呟き、次に
「治ったか?」
「へ?…う、うん。え?何それ、魔法⁉︎」
「まぁ、そう。つっても軽い痛みを消すだけの下位魔法だけどな。」
これが下位魔法?どんな鎮痛剤よりも即効性がある上、副作用も無いだなんて素晴らしい魔法じゃないか。筋肉痛、神経痛、頭痛、腰痛、肩こり…使える場面はいくらでもある。
「オリビエイト…。確か上位魔法のリカバリーを元に、エルフ族によって生み出された魔法でしたね。古い魔法書で見た記憶があります。ですが軽度の痛みを
言いかけた言葉を、ゆっくりと飲み込んだ。
鎮痛剤で
ひとり静かに反省していると、何故か僕と大差ないテンションのアルが呟くように話し始めた。
「地元のじいちゃんばあちゃんの肩揉みついでに使ってたくらいで、他に大した使い所もないんだけどさ、俺の“
何かあまり良くない思い出でもあるかのような歯切れの悪さ。終いには大きなため息まで吐いている。
「勇者ってさ…“
「単独での戦闘や、パーティーに
「そ。だから、使える魔法は全部!“
「アル?ちょっと、落ち着いてアル!大丈夫。アルはもう勇者なんだから。全部使えるだろ?」
過去の辛い思い出に呑み込まれて取り乱すアルの頭を胸に抱いて
確かに、同じ魔法をひたすら
対してアルは習得済みの全ての魔法を唱えるだけで発動できるまで、他に影響の無い場所でひとり黙々と繰り返したに違いない。戦闘に
中には別の魔法を強化するなんて補助的な魔法も存在する。アルだって当然使えるだろうから、そういう補助魔法に関しては先に対象の魔法を発動してからの二度手間だ。
アルは単純作業苦手そうだし、きっと僕が同じことをするよりも消耗したのだろう。トラウマってやつかな…
「習得済みの魔法を詠唱だけで使えるようにするのは勇者になるための最低条件で、ほんとは未習得分も全部やらなきゃなんないんだ…。それぞれのレベルも上限まで上げろって師匠には言われたけど、俺もう、嫌だったから…」
「おーよしよし。頑張ったな。もしまたどうしても魔法の修行をしなきゃいけないってなったら、僕がそばにいるから大丈夫。…ほら、元気出して。肉食べるんだろ?」
「カルムぅ、まじ救世主様だなぁ」
ぬいぐるみでも扱うかのように擦り付いてくるが、アルがこれで落ち着くならまぁいいか。アロガンさんの嫉妬の眼差しにも気付かずに、しばらくそのまま甘えていた。
「それはそうと。魔法って作れるんだね。」
アルが落ち着いたのを見計らい、ちょっと気になっていた事を聞いてみた。
「厳密には作るのではなく合成と省略ですね。元々存在する魔法同士を組み合わせたり、本来の効果を削って弱めたり。一般的には詠唱も省くまで弱めたものが、生活魔法に区分されています。」
「詠唱を省けなかった魔法は?“
「世界が…、神がその魔法を認めれば、自動的に適正のある者の書に追加されます。が、新たな魔法が生み出されることなど滅多にありません。細かい流れは長くなりますので、いずれ必要な時にご説明いたします。」
「ん、ありがとう。」
興味を持ったらとことん聴きたくなってしまうから、アロガンさんの方から強制的に区切りをつけてもらって助かった。
元々僕の中にある異世界への憧れは、この世界のことを学ぶ意欲に繋がっている。脳が若返っても記憶力はイマイチだから、得た情報を正確に把握できているかは自信薄だ。けれど新たに得た知識の一つ一つが前世には無かったものばかりで、四十年生きた中で学んだものを
外にはたくさんの魔物がいると言う。生きる種族も様々で、友好的なものばかりでは無いことも聴かされている。
アロガンさんの結界が及ばない森の外へ出るのは正直少し怖いけど、向こう側を知りたい気持ちの方が今はもう
アルのおかげで身体は軽いし、頭もとてもスッキリしている。あとは最終的な打ち合わせを済ませ、フィーユの病に挑むだけ。
そうやって真っ直ぐな意欲を示す半面、実のところ絶対に上手くいくという確信があった。フィーユの“
頭の中に
その声に応えるように神の像へと向かい膝を突くと、両手を胸元で重ねる。アロガンさんの
すぐに二人も僕の横に並び膝を突く。
いつの間にか雨は止んだようだった。喜び飛び回る鳥の
窓から差し込んだ光で一層神々しく見える像を見上げながら、僕たちは成功を願い、静かに祈りを捧げた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます