第2話 堤防での出会い

八郎は目が覚めた。




八郎はさっきまで夢を見ていた。




怖くも何ともない夢だけど、ちょこっと寂しい気持ちだった。




部屋を見渡すと、お母さんが眠っていた。




起こさない様に、そっとほっぺたとほっぺたをくっつけてみた。




さっきまでの寂しい気持ちがどこかに飛んで行った。




お母さんの温かいほっぺた。




なぜかお母さんのまつげが濡れていた。




悲しい夢でも見たのかな。




お母さんの生暖かい寝息が、ぼくの顔に当たる。




お母さんが生きている。




当たり前のことなんだけど、何だか嬉しい。




お母さんを起こさない様にひとりで外に出た。




外は少しひんやりしていた。




とりあえず、おしゃべりしてくれそうな人を探しに行くことにした。




川沿いの堤防がいいかも知れない。




八郎は時々そこで夕日を見たり、星を見たり、歌を歌ったり、野良猫と遊んだり、石ころを蹴ったり、トンボを追いかけたりして過ごしていた。




早朝のせいか行く途中、道にほとんど人が歩いていなかった。




堤防に行っても、誰もいないんじゃないかと不安になったが、何だか早く行かないといけないという気持ちがした。




だから途中に公園もあったけど、寄り道せずに向かうことにした。




ちらりと横目で見た公園の早朝の顔は、鳥ですら一羽もいないひっそりとした静かな灰色だった。




八郎は公園に向かって小さくつぶやいた。




「また今度一緒に遊ぼうね。」八郎は時々、物に話しかける癖があった。




そうやって話しかけるようになったのはいつからか、なぜ話しかけるようになったのかは覚えてないけど、何だか物にも心がある様に感じたからだった。




もちろん、物だけではない。犬や鳥、動物園にいる様々な動物、堤防で会う捨て猫にも話しかける。彼らにも心があるからだ。






やっと堤防に着いた。




いつもより少し早歩きだったから、息が荒くなった。




なぜか、少し急いだのは、誰かを待たせている様な気がしたからだ。




堤防の一番高い位置にたどり着くと川が見えた。




悠々と流れるいつもの川が、目の前に現れた。




川はおおらかだった。




人間の悩みも悲しみも怒りも、全て何でもないと言った感じで海まで運んで行ってくれる。






そうやって八郎が川を少しの間眺めていると、視界の中に男の人の背中が見えた。




誰かが待っている様な気持ちになったのは、この人だったんだ。




この人がさびしそうで、助けを求めている様に感じた。




男の人は30代くらいだった。




ぼくは静かに彼の横に座った。




男の人は少し驚いた風だったけど、また川の方を向きながらしゃべった。




「こんな時間に早起きだね。」って。




ぼくも「おじさんも早起きだね。」って返すと、スーツ姿のその男の人は、下を向いて少しくすりと笑った。




横から見ると、膝を抱えた手で缶ビールの淵を指で持って、ぶらぶらと揺らしていた。ひんやりした空気の中に長いこと座っていたせいか、おじさんの顔は温かみと表情を失い、無機質な人形の様だった。




「おじさんはサラリーマンなの?」ぼくが尋ねた。




おじさんは小さな声で「そうだよ。」とだけ返事をしてくれた。




おじさんは物思いにふけっているようだったから、多くをしゃべらないんだなと思った。




おじさんの気持ちが、ちょっと明るくなるまで待つことにした。




ぼくは、目の前の草をいじったり、きれいな形の石ころを探したりしながら待った。




すると、おじさんがしゃべりだした。




「君、今日、学校は?」おじさんは我に返り、ぼくのこと心配してくれている様だった。




少し気持ちが明るくなったのかもしれない。




ぼくは、すかさず答えた。




「今日は休みなんだ。」心の中で、明日も明後日もずっと休みなんだって思ったけど、それは話がややこしくなるから言うのをやめておいた。




「おじさん、今日、会社は?」少し迷ったけど、ぼくも聞いてみた。




「おじさんも今日は休みなんだ。偶然だね。」って、ぼくを見て笑ってくれた。




さっきとは違って、寂しげだったおじさんの顔が温かい笑顔になっていた。




ぼくはほっとした。




ぼくは、人と話すのが大好きだったから、元気になってきたおじさんに、もっと話すことにした。




「おじさんの会社は近くにあるの?」おじさんの顔が少し曇った。




「ううん、ここから一時間くらいのところだから少し遠いかな。」おじさんがまた物思いにふけりそうになったから、ぼくは続けて話した。




「ぼく八郎っていいます。よろしく。」おどけて、ぼくが握手を求めると、おじさんの顔がぱって明るくなった。




目の前の男の子が、想定外の行動に出たから少し驚いたみたいだけど、声を出して笑いながら握手してくれたんだ。




おじさんは複雑な表情をして「威厳がありそうな、素敵な名前だね。」ってぼくの名前に、不思議なほめ方をしてくれた。




でも、ぼくは肩をすくめて言った。




「そうでもないんだ。学校ではこの名前のせいで、たまにからかわれるんだ。忠犬八郎とか、おじいさんの名前みたいとか。」




「絶対にそんなことないよ。素敵な名前だよ。そんなこと言うやつは誰だ。ぼくが君と同じクラスメートだったら、一緒になって怒ってやるのに。」おじさんは、今まるで、ぼくのクラスメートになっているみたいに怒って見せてくれた。




おじさんは、本当に優しかった。




ぼくとおじさんは、これで友達になったんだ。




でもぼくは、もじもじしてから勇気を出して言ったんだ。




「ありがとう。なんだか嬉しいな。だって、その時誰も助けてくれなかったから、今とっても気持ちが楽になった気がするよ。」ぼくの心が、じんと熱くなった。




ぼくも、おじさんを助けたくなった。




おじさんの心は、溺れかけていたんだ。




ぼくには分かった。




だから、この人から離れたくなかった。




ぼくが、力になりたかった。




「ぼくおじさんに助けてもらったから、ぼくもおじさんを助けたいな。」ぼくは本気だった。




本気過ぎて、少し目がウルウルしてしまった。




それでもおじさんの目をまっすぐに見て、本気なのを伝えたかった。




おじさんは大きな笑顔になって、さっきまで持っていたビールの空き缶を横に置いて、ぼくの頭をくしゃくしゃって嬉しそうに撫でてくれた。




細い指だったけど、確かに大人のしっかりした手で、ぼくの頭の半分を包み込むように大きく、でも、優しく撫でてくれた。




おじさんもぼくも、今日は一日フリーってわけだ。




時間はたっぷりある。




けど、おじさんの気が変わらないといいな。




ぼくをただの子供だと思って、本心を打ち明けないかも知れない。




ぼくは慌てず、ゆっくりとおじさんの気持ちに寄り添うことにした。




おじさんのことを、もっと知りたいと思った。




「おじさんの名前はなんていうの?」




「さとしって言うんだ。よろしくね。」おじさんも、ぼくに握手を求めてくれた。




さっき、ぼくの頭を優しくなでてくれた大きな手が、ぼくの目の前に差し出された。




ぼくは当然の様に、自信をもって差し出されたその手と握手した。




熱いくらいに温かい手だった。




おじさんは、痛いくらいに握り返してくれた。




これが男と男の握手って感じで、遠慮はいらないぜっていう気持ちが伝わってきた。




さっきまでの弱々しい、消え入りそうな雰囲気は、どこかに鳴りを潜めていた。




でも、ぼくにはわかった。




おじさんが、大きな重たい悩みを抱えているということを。




ぼくは、そんなことは気づいていない風にして、「じゃあ、さとしおじさんって呼んでもいい?うーん、でもそれじゃあ友達っぽくないから、さとしさんって呼んでもいい?」って尋ねた。




「もちろん、好きなように呼んでくれていいよ。じゃあ、ぼくも八郎くんって呼ばしてもらってもいいかな?」




ぼくはにっこりして、「うん。」と大きくうなずいて、嬉しそうに返事をした。






ぼくは思い切って、話を切り出してみた。




「さとしさんは、なんだか悲しそうな顔をしていた気がしたんだけど、何か困ったことでもあるの?」




「そうだな、わかっちゃっうね。早朝に堤防で、一人でビールなんて飲みながら、ぼうっとしている人がいたら、きっと何かあるって思うよね。心配させちゃったね。」さとしさんは、鼻の頭をこすりながら、少し照れていた。




「良かったら、ぼくに話して欲しいんだ。ぼくはまだ子供だけど、将来はカウンセラーになるのが夢だから、ぼくを育てると思って話してくれると嬉しいな。だってぼくは、世界中の人を助けたいんだ。」




とっさに思いついて、口から出まかせを言ってしまったが、まんざら嘘でもない気がした。




いや、世界中の人を助けたいと、本気で思っていた。




「へー、すごいね。こうやって、早朝に悩んでいる人がいないか探しているの?」さとしさんは、感心した様にぼくを眺めた。




「ううん、今日が初めてなんだ。」ぼくは、えへへと、頭をかいた。




「じゃあ、ぼくが記念すべき、お客さま一号ってわけだ。光栄だな。でも、初めての仕事にしては、大変な問題を抱えているよ。」さとしさんは、冗談交じりに本心をのぞかせた。




話してくれるかもしれない。




ぼくはそう思った。




さとしさんは、ぼくのことを信じてくれたのか、反対にぼくが、見ず知らずの人間だから、本心を話したところで自分の生活に影響がないと思ったからか、または、そのどちらでもなく、ただ気が向いただけかもしれない。




でも、ぼくはそんなことは、どうでも良かった。




ぼくは、目の前のさとしさんが、助かればそれでいいんだ。




「じゃあ、さとしさんに何が起きているのか言ってみて。」ぼくは、なるべく重たくならない様な口調で、さとしさんを促した。






「そうと決まったら、少しお腹が減ってきたなぁ。近くにコンビニがあったから、そこでパンやおにぎりでも買って一緒に食べようよ。君のお母さんに、怒られなければってことなんだけど。どう?」




さとしさんのいきなりの提案に、ぼくは少し驚いたけど、さとしさんが明るい表情になったので嬉しくもあった。




「ありがとうございます!」ぼくは、断る理由なんてなかったから、すぐにオッケーした。




「あっ、その前に一本電話してくるから待ってて。」と言って、さとしさんは堤防を少し上って、どこかに電話を掛けた。




「お待たせ。連絡も終わったからコンビニに行こう!」






さとしさんは、コンビニでしゃけおにぎりとシーチキンマヨネーズのおにぎりとお茶を買って、ぼくは迷いに迷って、メロンパンとチョコの掛かったパンと牛乳を買ってもらった。




菓子パンを食べるときは、牛乳って決めているんだ。




牛乳は、コクがあるのにシンプルな味で、どの菓子パンにも合うからだ。




菓子パンって、意外と飲み物のせいで水っぽくなるんだ。




だけど、何か飲まないと口の中がパサパサしてくる。




その点、牛乳は、菓子パンの味を邪魔せずに、牛乳のコクのある水分のおかげで、口いっぱいに甘さや香りを広げてくれるから、この組み合わせが一番だと八郎は思っていた。






ぼくが口いっぱいにパンを頬張っていると、さとしさんは自分もおにぎりを頬張りながら、ニコニコと笑って、ぼくを見つめていた。




ぼくも、さとしさんに笑い返した。




まだ大きな問題は何一つ解決してないと知りながら、少し幸せな気分に浸った。






「ねえ、さとしさん。」




ぼくは、この幸せな空気を破るのは気が引けたけど、勇気を出して切り出すことにした。




「さっきの話の続きなんだけど、ぼくに、さとしさんの悩みを打ち明けてもらえないかな?実を言うと、ぼくのおじいさんが、カウンセラーだったんだけど、小さいころから、ぼくにたくさんのことを教えてくれて、これでも結構解決策は、色々と考えられるんだよ。」




ぼくは、大きなパワーと知恵を授かっているので、かなりの自信があった。




どこで授かったかって?




それは、今度ゆっくり説明しようと思う。




「へー!」さとしさんは、本当に驚いているようだった。




「それは頼もしいな。」と言って、ぼくを関心した目で眺めた。




「本当は、子供に大人の悩みなんて話すもんじゃないって、話すのはやめておこうと思っていたんだ。でも、君が本当に将来カウンセラーになる夢があるなら、話してみようかな。」




少しためらってから、さとしは、少しずつ八郎に話し始めた。






「ぼくの務めている会社は、そこそこ大きくて、……。」 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る