第833話 後書きとおまけプロット

『貴方がLv1から2に上がるまでに必要な経験値は【6億4873万5213】だと宣言されてしまい勇者パーティからは【使えない】宣言されてしまった村娘ですけど仕方がないのでレベルを上げずに最強になります!!』


 を最後まで読破してくれてありがとうございます。


 作者のルシェ「Twitter名はカイトGT」です。


 約一年に渡る長期転載でしたがここまで読んでくれた人達にはまず感謝します。


 ありがとうございます。


 ...。


 正直もう気がついているかも知れませんが今作はとある小説の第8章部分からR18要素を徹底的に抜いた作品です。


(ちなみにカクヨム版の原作はカクヨムの手によって消されてしまいした☆)


 ちなみにノクターンノベルズで連載中である


【俺は生前冴えないサラリーマンだった筈なのに、何故かTS系世界最弱美幼女♡な魔王ちゃんとなって異世界に転生し、自分が生み出した最強(?)なモン娘達と無敵でH(♡)なダンジョンを作ることになったんだが!!】


 と言う作品が今作の原作にあたります。


 ではなぜ今作をR18要素外して一般向けにしてみたかと言うと、他の章に比べて一章辺りの完成度が高いと感じたからですね。


(まあ文字数が多いから辺り前なんだけどね)


 ただできなかった部分も沢山あるので原作ではかなり変更点がある予定です。


 まずは手始めに勇者キィアを生意気メスガキ金髪ロリツインテール勇者にしようかと思ってます。


 これにより活躍の場が大幅に触れて今作を読破した方にも新鮮な感じで再送して貰える事でしょう。


(R18が苦手って言う人は原作はがそうなので諦めてくれ)


 せっかく先に800話も土台作ってたのに恐らく100話くらい追加要素(Hな話)と勇者キィアの容姿変更による書き直しがあるので実質新作描くのと変わらないくらい労力割きそうなのが予想外になってる(苦笑)


 まあ、作者が予想通りに作品を進めたことなんて殆どないんですけどね〜。


 取り敢えずおまけとして今作のプロットを⬇︎に載せておきますね。


 ここから↓初期プロットです。


(〜聖なる法律の聖典編〜ホーリールールブック)


 聖典には第1章〜第3章の終説まである。


 それらを全て破壊しない限り旅は終われない。


『白き勇者の伝説』その昔勇者が現れ【大帝】を封印したと考えられている世界。


 名前以外の記憶を失った蛙少女ケロナ!!。


 少女との出会い、安らかなる日常。


 村人達に襲う体の異常の正体は黒い雨!?。

(遠くにある野草を人数分集めてくるケロナの話)


 聖典の暴走!!、少女の故郷散る。


 少女の故郷を滅ぼした傀儡使を許すな!!、傀儡使マーカイルVS無我の極致・起! ケロナ


 聖典を壊す旅へ!!。


【城塞都市クレイトン】にて転職し魔術師になるサラ。


 まずは路銀稼ぎ、しばらくは稼ごう!!


 黒い噂、新たな聖典の恐怖!!。


 三大厄災!!白豹・雷鳴鳥・【黒き】黄昏の巨人


(三大厄災の全ては【大帝】復活の為の手先達である、シナリオ全編を通し、こいつらを沈めていく事が目的になる)


 モンスターコレクター!? エルフやモンスターを剥製にして楽しむ悪徳領主を許すな!!。


 情報の集まる王国を目指す最中、少女が魔毒草に侵されてしまう。


 緋色の魔弾!!魔女アルフィ!!

(少女が毒にやられてしまい、それを治すために緋色の魔女アルフィを探すケロナ。

 最初こそ毛嫌いされてしまうが、ひたむきなケロナの瞳にようやく折れてくれる。)


 金髪ツインテな亡国の王女は魔女アルフィを探していた!?


 亡国の王女の願い!!、占拠された王国を救え!!。(アルフィと亡国の王女は腹違いのエルフで、王女側が正当な後継者、アルフィ側は王の女遊びでたまたまできてしまった者である)


(アルフィの軽蔑、そのまま滅べば良いと答えるも、今の子供達には罪はないというケロナと少女の思いに賛同し、手を貸してくれる)


 闘技大会の優勝商品は伝説の名刀!?ケロナがその刀から感じたオーラにより参加することに!!。


(伝説の名刀の正体は【あまみん☆=バスター】である)


 森の中で暴れ回る黒色のドラゴンの正体はリュア!?。



 謎のイケメンオヤジの正体はケロナのお父さん!?、ケロナの事をケロ吉と呼んでくる謎の親父!!


(こいつの正体はただの他人である、ちなみに親父の鞭というスタン付きの強武器を持っているのだが、手に入れた経緯がアレで、蛙人の妻に鞭で叩かれまくって喜びまくった結果の賜物なのだ、しかし鞭の能力値は相当高く、ぶっちゃけこの親父よりも鞭が本体なのだ!、ps魔神にもこの鞭攻撃によるスタンは有効だぞ(笑))


 光と闇の【帝王】降臨!?


 我こそが神だ!!とか抜かす金髪イケメンに聖典の切れ端を全て奪われた!?、イケメンの神化状態!!。


【大帝】の従者【武帝】オルゲン参戦!! 朽ち果てる寸前のジジイだがその実力は本物!!。


 聖典の正体は大帝の書記物!?。


 諸悪の根源!!【次元大帝】降臨!!。(リギリアルを暴走させていたのは【大帝】少女・フリーズ=ディスティア


「どうやら私と戦える者は1人だけの様ですね...あなたをピアしましょう」


 ピアと言うのはフリーズの技であり、相手を殺すと言う意味が込められている。


 ピアは人差し指を相手に向けてピアと呟くことで発動する。


 高速の蒼い光線が飛んで行き相手の命を奪う魔弾。


 最初の状態でレベル53万を超える最強の敵。


 基本的にレベル99で打ち止め限界突破込みでも1000程度が最高のこの星においてレベル53万という値は化け物である。


 性格が残酷無比。


 無抵抗な民ですら焼き払う故に着いたあだ名が【残虐無双の大帝】。


 既にひれ伏した者ですら平気で殺す。


 ダークサイドの頂点と言われるほどの化け物である。


 その戦闘力は圧倒的で、あまみん☆=バスターを装備したケロナですら赤子の手をひねるように倒せてしまう。


 本気のこいつを倒すには無我の極致を完成させるしかない。


 昔の勇者は無我の極致を完成させなんとかフリーズを聖典に封印したのだった...。


「私のレベルは53万ですが勿論本気で戦う気などありません、準備運動程度の動きで遊んであげますからかかってきなさい」


「今のこの姿はレベル500万は確実か...」


 フリーズ第一形態 幼女(園児)


 第二形態 大人


 最終形態 中学生


 全てが終わり、サラは魔女レイナの弟子となる、レイナはケロナとの約束を守るため、少女に自分の身を守れるだけの魔術を教えるのだった。


 ケロナ帰還


(リュアの持つ次元を渡る能力で元の次元に帰還)


 〜プロット終了〜


 ...。


 やっぱりこうしてみると明らかにおかしい部分があるよね。


 まず某国の王女とかいないし、ムチのオヤジも影も形もなかった。


 エリーゼやプラルやキィアにポニーも初期プロットにはいませんでした。


 三大厄災も巨人出てないし...。


 なんならレベル99〜1000で打ち止めって言うルールがあったはずなのにバンバン限界突破しちゃったしね。


 フリーズは言わずもがな某帝王のオマージュで作ったキャラなのに結局それっぽい様子が本編であまり出なかったのもちょっと勿体無いなぁ...と。


 それに【白銀の勇者の伝説】って? ああ! な状況になったのがね...(フラグ未回収)


 謎の技である【無我の極致・起動】は次回作以降で使いそうですね。


 では長くなりましたがそろそろ終わりにしたいと思います。


 ここまでのご愛読ありがとうございました!


 よろしければ原作or今作の18禁でお会いしましょう!


(ちなみに今原作は今作の2章前の【DF】(ドラゴンズ・フェスティバル編)のクライマックスです)


 thank you fore reading


 (最後にレイナさんの昔話を書いて終わります、最終回後のサラとレイナの旅路が描かれる事はあるのか分かりませんが、今のところ予定はしていません!)


 ↓追記


 7章の18禁を徹底排除したバージョンをカクヨムで気が向いたら書くかも?(未定)


 第9章『幼女退行編(オギャリティバブバブ)』はまずその第7章を書いてからになるのでだいぶ先の話になりそうですね。


(なんで8章から先に書いたのかは謎、と言うのは嘘でケロナの旅が書きたかったと言う気分の問題ですね)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る