転生先がクソゲーだなんて、やってられっかよ!

「おいエミリ!そっちに回復薬はあるのか?!」


「あっ、、、ごめんちゃ~💦さっき大量に使っちゃって、あと一瓶・・・!」


「馬鹿!相談もせず勝手に飲むなよ!」


「すんませ~ん・・ てッ!アンタだってあたしの弓散々使っといて何様ッ?!」


「仕方ねェだろ!?俺の近くにいたお前の近くの守護者の後ろにガーゴイルみたいなスライムがいたんだからよ・・・!ッってほらほら言ってる場合じゃないぜ!  そっちにまだ2匹っ!!」


「ややこしいわ! うわっ 、危ないじゃない!このどんぐり頭ゴブリンもどき野郎!!!」


「守護者様!ここは危険ですからそこの川辺にっ! おい新入り!!お前も一緒に隠れて見とけ!  ぬかるなよ!?ここは今バグってAqランクになっちまったんだからな!!」


「ハーイ。」



「も~ここの魔物、・・・!クレヨンで殴り書きしたお化けみたいなカオしてるくせに、くっそ強いんだから!!ふざけやがって!っゼエッ 、マジでありえないんだからっ!!!」



ザ シュッ !



「・・・グわあアアアああアアアああああああア―――――ッ!!!!!」



「「「 !? ロバートォォォオオ――――――――――――――――ッ!!!」」」


――――――――――――――――


よう、俺は新入り。

今しがたこのパーティに入ったばっかりの、「新入り」だ。突然だが俺は今、ランクでも上位のAqランクにいる。バグで。

どうしてこんなことになっているのか。


この世界がムリゲーだからである。



ここで世界について一つ付け加えておきたい。

ここは転生者が冒険者となり、魔物を討伐し果ては魔王を倒すというオーソドックスのど真ん中の王道をゆく世界だ。

冒険者ははじめEランクから始まり、魔物を倒すごとに経験値があがる。

最大はZランクまで.

辿り着くまでに最低5年はかかるとされている。ちなみにそこまできてもなかなか倒せないのが魔王という存在。やってくれるねぇ。


職種は多様だが、そのなかでも特殊なのが3つある。


「守護者」・・・「切り札」。鍛錬を積まなくても魔物を倒せる力をもつ。いわゆるチート。しかし弱点があるようだ。

「賢者」・・・知識と練達、魔法(特に治癒)に発達しており、実質の指導者。

「Q」・・・世界と世界の境界線が薄くなった時に現れる。特殊な技を身に着けていることが多い。かつて流行も盛んだったようだ。



さて、では本題に戻ろう。

ここは本来、牧畜がさかんな村人ものんびりの平和な村だった。らしい。というのは、クエストが入った時点ですでに魔物が制圧してしまっており、今は焼け野原とガレキの残骸以外見る影もないからだ。

その魔物討伐依頼に俺たちのチームに白旗が上がった。

なにより俺が、この世界に転生して間もない冒険者でクエストの魔物levelと比べても比較的容易であるとみなされたからだそうだ。

しかしこの世界の仕組みを誰よりも知っているのは冒険者である。

思考に思考を重ねたうえで、もっともレベルの高いZランクが2人、次いでAランクが2人入ってくれることとなった。それと、いざという時の切り札「守護者」が一人。


しかし、問題は早速おき始める。


現実(バグ)だ。


思わず唇をかみしめる。

―そうだ、もとはといえば世界が悪い。あらためて己の境遇を恨む。


魔物のレベルが勝手に上がったり、帰ってきたらパーティのメンバーが突然別人に入れ替わってたり。頼んだ食事にモザイクがかかってたり、宿屋で寝たら次の日一面の野原になってたり。


王都だが、王が翌日王女になっていたり、民衆がある日街から忽然と消えていたりする。



正直言う。これ、絶対ウイルスだぞ。



だがそんなゲームにも一つの共通項があるはずだ。一つ、救われているのは、冒険者の「記憶」が一致していること。

だから協力せねばならない。この理不尽なシステムを作動させているものを見つけ、破壊するために。「もとの世界」に戻すために。


俺たちは今、この世界を冒険する。




―――――――――――――――――――――――――――――


「聞いているのか新入りィ!」


ふと顔を上げると、血も真っ青なリーダーが憤怒の表情でこちらを睨み付けている。

「なんでしょ?」


「テメェ、聞いてなかったな?!」

羆に出会ったときの衝撃みたいだ。


「撤退する!あいつを介抱してやってくれ!!」


見ればさっき悲鳴をあげた騎士が、その場でうずくまり唸っている。肩から切られているあたり、早く応急処置をしたほうがよさそうだ。

行こうとした途端、顔面からズチャッ、という音とともに何か張り付いた。


「?????」

「なにやってる?!!」

リーダーの声が聞こえるが顔面になにか張り付いて見えない。とりあえずウロウロしながら

なんとか引っぺがしてみるとスライムだった。しかし次の瞬間、「ソレ」は凶悪な顔に変わる。 しまった・・・っ

瞬間的に木に投げつける。


メリメリメリッ !


その瞬間、スライムが巨大化し


ギャアアアああアア!


奇声を上げる。

静まり返るメンバー。真っ青になるリーダー。「こんなの・・・


「こんなのやってられっかよ――――――――――――――――ッ!」




夕暮れのさなか、悲痛な冒険者の叫び声が今日も響き渡る。










  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る