第2話 生存能力


『あなたのユニークモンスターはイワシです』



 この世は無情なり。



 ドラゴンとかさ、食べた相手の能力を吸収するスライムとかさ。


 色々あったんじゃないの? なんで僕はイワシなの?


 だってあのイワシだよ? よわしから変化したって言うイワシだよ?




 なに? 食べるの? 食べればパワーアップ?


 いや、でもユニークだし、きっと強い能力が…………あるの? どんな? やっぱり食べればレベルアップ?








『リスポーン地点を選択してください』






 リスポーン地点も水があればどこでもいいや。


 それよりもイワシの活用方法を考えないと。


 適当にポチッとな。




 …………焼くか? 塩焼きか? 醤油があればいいなぁ。




『種族を選択してください』




 あーとりあえずはパートナーはイワシだから強そうなやつで。


 何となく名前で強そうなのは吸血鬼、妖精、竜人、…etc


 どれにしようかなぁ


 あの苦労した人は環境によって効果に変化がある《適応》とのシンパシーを期待して竜人を選べば高いところでは天竜の竜人だったり、緑のない場所では土竜の竜人になるかも知れないって推測を載せてた。



 多分頭がいい人だ。


 うん。おそらく合ってるだろうしリスポーン地点も海の中にしたから、きっと水竜の竜人になってくれるはずだ。

 ……まぁ、多分。



『竜人を選択しました』



 うむ。


 竜神か龍でも目指してみようかな。


 イワシは…………きっとどうにかやってくれるでしょ。 ユニークなんだし。


 さて、リスポーンしたら何をテイムするかね。



『以上で基本項目は終了しました』



『これよりリスポーン前の最終プログラムを行います』



『《魔法の才能》スキル、《適応》スキルを確認。実行します』



『《魔法の才能》スキルを実行します。』


 取っておいて良かった。

 これは一体何の魔法を取得できるんだろ? これもルーレットみたいでワクワクするね。



『深海へのリスポーンの為、空気が存在しません。《火魔法》《風魔法》を除外します。』


 どうやら選択した理由まで説明してくれるみたいだ。

 思ったより論理的に説明するな。


 何も言わずにぽんと出されるよりは良いけどなんか理詰めされてる気分になる。

 気分は悪くないけど、逃げ道を潰されてる感じ。



『深海へのリスポーンの為、土や岩が存在しません。《土魔法》を除外します。』



 今更だけど、深海を選んだんだ。

 確かに適当に水色の場所をポチったけど深海か。

 知らなかった。


 適当すぎたかも知れない。

 人間は深海で生きていけません。

 ……まぁ、《適応》取ったし、なるようになるでしょ。



『深海へのリスポーンの為、光が少ない場所になります。光源の確保のため《光魔法》を推薦します』



 ん? 水いっぱいだから水魔法にはならないのか。


 でも、よく考えれば海の中だと水魔法に耐性があるの多そうだよね。

 光は逆に耐性無さそうな気がする。


 水竜になるのを期待してたけど、別に水竜にこだわるつもりも無いし、魔法の属性で決まるわけでもないから、よく考えればなんでもいいかな。



『《適応》スキルを確認。光源は必要ないため《光魔法》の推薦を取り消しします。』



 ん? 光源いらない? 暗視的なスキル?


 あれ? もしかして深海って《適応》を最大限活かせるリスポーン地点だったり?

 掲示板の人には本当に感謝しないといけないな。



『深海へのリスポーンの為、水が周りにある状況なので《水魔法》を推薦します。』



 順当じゃないかな?

 僕が何も説明なしに選ぶならそれ一択だけど。


『使役したモンスターに《水魔法》スキルを確認。別々の属性があったほうがいいと考えるため《水魔法》の推薦を取り消します。』



 お? イワシもしかして有能説?


 少なくとも何もできない無能では無いことが判明したな。



『《闇魔法》はリスポーン地点が深海の為、有効に使用できるの判断したので《闇魔法》を推薦します。』




 《魔法の才能》を選んでよかった。




推薦闇魔法


候補光魔法《水魔法》


除外火魔法《風魔法》《土魔法》』




『一つを選択してください』



 もしかして全部の中から選べる?

 それはポイントが低い理由が無くない?

 自分で選べないのがデメリットじゃないの?

 僕が得してるなら何でもいいか。

 それに、やり直しはできないし、ここまで言われたら《闇魔法》を選ぶけどね。



『《闇魔法》を選択しました』



 もしかしたら使役したモンスターがいたり《適応》持ってたりが複雑だったから選択肢が出てきたのかな?


 確かにもし闇魔法を取ったって言われただけなら納得できないかもしれない。

 どちらにせよ得したからいいかな。



『続いて《適応》スキルを実行します』



 そういえばまだあった。

 にしてもイワシの持ってる魔法の能力を教えてくれたり、全部の属性から自由に選べ無いはずが選べたり。

 こっちが得しまくってる気がする。


 なんか、こんな感じの展開を見たことがある。

 あれだ、小説によくある転生前に神様からチートを授かるやつだ。


 そうするとこの声の主は神様ポジション?


 名前知らないし、オペレーターから取ってペレちゃんと名前をつけよう。

 女の人の声だし、ちゃん付けでも問題は無いはずだ。

 声の印象は落ち着いた大人の女性だったとしても、ちゃん付けでもきっと問題は無い。


 ………何も無い空間に居すぎてストックホルム症候群になったかもしれない。

 できれば早く出ようか。



『深海へのリスポーンの為、高い水圧に耐えることが出来ません。

 《圧力耐性》を取得します』



 そんなスキルあったんだ。

 その他の枠にあったのかな? 

 一つの項目にスキルが多すぎて、僕は事前に決めたスキルで全てのポイントを使ったから他のスキルは見てなかったけど、多分どこかに耐性系のスキルはあったのかも知れない。



『深海へのリスポーンの為、辺りには視認に必要な光量がありません。

 《暗視》を取得します。』



 やっぱり暗視系のスキルがあったんだ。

 光が無い深海には必要不可欠なスキルなんだろう。

 まぁ、ここで暗視が取れるってわかってたから光魔法を取らなかったんだし、これならどうにか深海でもやっていけるはずだな。



『対象のステータスに《闇魔法》を確認』



 え? 待ってそれ、さっき見たことある。

 僕は今、すっごく不安。

 必要不可欠なスキルが取り消されないかがちょ……『《暗視》が必要ないため、取得を取り消します』



 ペレちゃん!?

 必要不可欠なスキルじゃなかったの?!

 深海で目が見えないままでいろと!?


 ペレちゃんに裏切られたらもう僕はもう何も出来ないよ?

 死ぬよ? 死んじゃうよ? 真っ暗闇の中で訳もわからず何かに食い殺されるよ?

 ペレちゃんはそんな僕の死に様が見たいのか!



『深海へのリスポーンの為、辺りに毒を持った生物が多いです。

 《識別(毒)》を所得します。』



 ペレちゃんの声はいつも通り、動揺すら感じられない平坦な声だ。

 どうやら、僕の祈り(クレーム)は通じなかったらしい。


 それはいいとして、いや良くはないんだけど、識別は文字通り毒を見分ける能力なんだろうと推測ができる。


 クラゲとかの攻撃性の毒と食べられないように備えてる毒はどちらも見分けられるのだろうか?


 そこらへんは実際にやって見るしかないかな。


『深海へのリスポーンの為、食料を確保することが困難です。』



 おっと、なんとなく嫌な予感がしてきたぞ。

 ペレちゃんのこのタメはなんでだ? 僕のことが嫌いになったのか?

 僕が嫌がることをする前のタメなのか?



『《毒耐性》を取得しました』



 毒を食えってか?


 戦争時代に食料不足でイナゴを食べた話を聞いたことあるけど今ならその人たちと気持ちが共有できるかも知れない。



『対象のステータスに《毒耐性》を確認しました』



 え? いや、え?


 ペレちゃんそれは流石に無いでしょう。

 流石にそこまでやったら抗議デモが起きちゃうよ?

 国会議事堂の前に何百人もの人が集まって僕もプラカードを掲げて叫んじゃうよ?

 もし、デモが起らなかったとしても僕が起こしちゃうよ?




『《識別(毒)》が必要ないため、取得を取り消します』



 ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛

 毒がァ゛!

 毒が体の中ニ゛ィ゛


 ペレちゃん!もう絶交だ!

 これからは僕は一人で生きる!


 いや、もうすでに5ポイントよりでいっぱいもらってるからそこまで文句はないけれども。


 でも、それでも毒を食べろって言われちゃあ死ぬよ。

 いや、死なないための《毒耐性》なのか?


 ならば許そうじゃないか。

 これからも仲良くしようペレちゃん。



『深海へのリスポーンの為、酸素の確保が出来ません。


 リスポーンした種族に応じて《エラ呼吸》、《両生類》等の種族特性。


 もしくは水中での長期活動が可能になるスキルを所得します。』




 種族によって取れるものが変化するってこと?

 特性って何?

 もしかして新しい発見だったりするのかな?

 エラ呼吸はスキルじゃない?


 あぁそっか、ちょっと考えたらわかるけど《エラ呼吸》がスキルになるなら《肺呼吸》もスキルにならないといけなくなるもんね。


 魚全部が《エラ呼吸》のスキルを持ってたらなんか面倒だし。

 だから種族特性なんて言い方をするんだ。



『種族は竜人を選択されました。


 水中での活動を可能にする為、《適応》を実行します。』



 さっきから知らないことばっかり起きてて感覚が麻痺してるかもしれないけど、もしかしなくても珍しいパターンだよね?


 調べた中でもこんなの無かったし。



『深海へのリスポーンの為、より深海での活動に特化する。


 又は水陸どちらでも活動可能にする事ができます。


 どちらにしますか?』




 選択肢が出て来たか〜


 特化型と適応型って言えばいいのかな?

 どっちも水中なら大丈夫だけど特化型が陸でも大丈夫なのかが不安だな。


 でも水中で戦闘とかなら特化って言うくらいだし絶対特化型のほうが強いよね。

 どうしても陸に行きたいわけじゃないけど、街も見てみたいし、そうすると今度はイワシをどうするかが問題になるし。


 戦闘に関しても海の中なら避けられないだろうし、イワシと一緒だし相手がどれくらい強いのかもわかってないから不安だ。


 うーむ、悩みどころだな。




 ………………




 よし、適応型にしよう!


 イワシに関する問題は本人?本魚?に任せよう。

 きっとファンタジー的な何かで浮いたり、変形したりしてくれるよ。


 戦闘もイワシは《水魔法》持ってるらしいし、なんとかしてくれるでしょう! 多分!




 て言うか召喚士兼テイマー兼闇魔術師には闇魔術師の部分しか戦闘力が残ってないんだよね。


 うむ。先行きが不安だ。

 ゲームだから救済措置ぐらいはあると踏んだけど、実際はどうなのか。

 最悪掲示板で助けを求めればいいか。



『選択を確認しました』


 先行きが不安。何をしていいのか分からない。

 そんなときには神頼みだ!


 お願いします、ペレちゃん様。、僕のこれからの人生?竜人生?どうにかしてくれませんかね?



『対象のステータスを確認』



 ん?もしかして本当にどうにかしてくれる?



『《闇魔法》を確認しました。


 一定以上の身体能力を確認しました。


 魔法への適正を確認しました。


 種族は竜人であることを確認しました。


 使役されたモンスターを確認します。


 ………………確認しました。


 深海へのリスポーンに耐えうる性能を確認しました。』



 最終チェックだったか。


 少し残念だけど、さらなるチートは貰えなかった。


 適応もあくまでその環境に生きていくうえでの前提を自動的に取れるだけであって、これだけやっと深海のモンスターと対等になれるくらいだろうし。


 でも、ここまでやってくれただけでも大盤振る舞いだと思う。


 ……毒を食べなきゃいけないところを選んだのも僕だし、きっと真っ暗闇になるのも自業自得なんだろう。 納得は出来ないけど。




 イワシと一緒か……大丈夫かな?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る