応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  •  スポーツのセンスは諦めて大学がもうそこにある身です……。確かにちょっと露骨な運動音痴に見えない程には才能が、欲しいですね……。

     音楽の自主企画始めたので勧誘に参りました〜良かったら。少し押し売ってますが。

    作者からの返信

    高校の部活も終わってやっとスポーツ強制生活から終わると思ったのもつかの間、体育が必修だった時の絶望感はいまだに忘れません。自己紹介でがちがちになって恥をかいた結果、幸いに話せる人が出来たのでよかったものの……(以下略)。

    企画の方のぞいてみますねー。

  •  信長協奏曲はテレビドラマですか? 私もかつて見ていたのですが、おもしろかったですよね! おすすめの源平合戦の話、フォローしました。これから読むのが楽しみです。
     URL、ワークスペースのリンクになっています。ご本人しか飛べません。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。とても嬉しいです。

    そうですテレビドラマです! 初めて見たんですけどなかなか面白いですね。斎藤義龍が一切登場しないのに脅威になっているのには違和感を覚えましたが、演者を見て察しました……。作品に罪はないとはいえ、再放送版ではそうなってしまうのですね。

    あ、URL、そういうことだったんですね。今修正したんで、多分これでようやく開けるかと思います。ご指摘感謝いたします。


  • 編集済

    こんにちわ。私の質問への回答ありがとうございました。

    ひとつ、いいですか?

    「私の読書文化史」のURLの確認お願いします。リンクしても飛びません。




    「源平合戦」といえば、「源頼朝」の叔父にあたる武将「源為朝」に興味があり「保元物語」だけ読みました(笑)


    追記 スマホでは飛べないみたいです(^-^;

    作者からの返信

    こちらこそ、わざわざコメントまでいただきとても嬉しいです。

    URLに不具合があったということですが、私のPC上では飛べてるんですよね……。もしやのこともありますので一応張りなおしておきましたが、それでも飛べない場合は、お手数おかけしますが、直接ご訪問いただければ幸いです。
    あるいはこちら( https://kakuyomu.jp/users/houtamiyasina/works )から私の作品一覧に飛べますので、下の方にスクロールしていただければ……。このURLが壊れてたらもうどうしようもないですが。いずれにせよせっかく興味を持っていただいたのに、ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありません。


    あっ、保元物語を読まれたんですね。なかなかコアな……と思いますが、確かに為朝は大活躍でしたね。身長2mの弓引きなんて、恐怖以外の何物でもありません。
    中世日本史大好き人間の私としては、ぜひ「平治物語」も……! 時間があれば「平家物語」も……! と思いますが、聞き流していただいて結構です(笑)

    さて、何はともあれ貴重な機会をありがとうございました。


    数時間後の自分より。
    URLをさらに更新しました。多分これでようやくいける……はずです。

    編集済