第423話 ローゼンクロイツ家とヒドラ討伐3
ヒドラの総数は八体。
そのうちの七体は巣から釣りだされて、各戦士隊が戦闘を始めている。まだ一体も討伐されていないが、まずは作戦通りの戦いと言えよう。とはいえ、最後に残った一体が問題だった。
五本首のヒドラである。
「霧が濃くなってきたわね」
「服が汚れないか気になるわあ」
問題のヒドラを対処するのがローゼンクロイツ家だった。
もちろんその役目を買ったのは、マリアンデールとルリシオンである。シェラを入れた魔族組で討伐するのだ。
七体が釣りだされているので、巣には五本首のヒドラしか残っていない。わざわざ釣りださなくても、その場で討伐すれば済む話だった。
要は問題と思っていないのだ。
「ルリ様、一応は水の膜で覆っていますが……」
「助かるわあ。シェラも腕を上げたようねえ」
「いえ。まだまだですわ」
シェラが展開した水の精霊魔法は、体の外側に水膜を張るものだ。
その水膜に付着した毒の霧は、水の精霊ウンディーネによって分解され、地面にポタポタと落ちていた。
ただし風の衣と同様に、すべての現象に対処する魔法ではない。やはりヒドラのブレスは防げないので、そのあたりは注意が必要だった。
「どう戦おうかしらねえ」
「ルリちゃんは後ろで休んでていいわよ」
「お姉ちゃんが前に出て戦うのお?」
「ふふっ。師匠からは、九本首を倒したって聞いてるわ」
マリアンデールの師匠は、武術指南役の〈拳魔〉ロドリゲス・ブラウド。
流浪の魔族で、北の大地で負け知らずの魔法格闘家だった。初代魔王がジグロードを建国したときに
〈拳魔〉の二つ名のとおり、肉弾戦と魔法を組み合わせた武術を極めていた。その修行は厳しく、最終的に残ったのが兄? 弟子と彼女の二人だけである。
彼の最後の戦いは、嫉妬の魔人スカーレットだった。
初代魔王ジーグ・ラスティやジュラ・ローゼンクロイツと一緒に挑んで、壮絶な戦いの末に完全敗北した。
ちなみに、重力系魔法の師匠も彼である。
「でもそれだと暇なんだけどお?」
「ああんっ! じゃあ、私が傷つけたところを焼いてね!」
ヒドラの弱点は、火と酸だった。
傷口を焼いたり溶かせば、再生能力は機能しなくなる。だが分かっていても、それらを用いることは難しい。
火であれば、生半可な火力では意味がない。中級以上の火属性魔法が欲しいところだが、森を焼かない魔力操作も必須である。
酸だと、毒属性魔法になる。初級程度なら使える人もいるだろうが、忌避感のある魔法なので、中級以上を習得している者は珍しい。
有り体に言えば、使い手が少ないのだ。
「そうするわあ。再生能力が厄介だしねえ」
それでも、火属性魔法に特化しているルリシオンであれば問題なかった。
範囲を狭めた中級以上が使え、森を焼くなどの失敗は犯さない。いざとなればマクスウェル種の力で熱量を落とし、多少焦げる程度で収められる。
「私は支援で良いのですか?」
「シェラはヒドラの注意を引かないようにね」
「分かりましたわ」
はっきり言って、魔族組はヒドラと相性が良い。
この魔物は動きが大きく、マリアンデールの速さに追いつけない。
ルリシオンは弱点になる火属性魔法を使ううえ、シェラのサポートまであった。
しかも姉妹のほうが格上になるので、負ける要素が見当たらない。
「討伐ではなくて駆除ね」
「あはっ! 人間も駆除したいわあ」
「そう言えばシェラ、あいつらも近くにいるのよね?」
「魔人様と同郷の人間ですわね。確かにいますわ」
「駆除もいいけど、玩具としては面白かったわ」
「いいなあ、お姉ちゃん……」
「ああんっ! ルリちゃんのために捕まえようかしら!」
マリアンデールからすると、シュン率いる勇者候補チームは面白かった。
ラフレシアと接敵するまでは、隊長を引き受けて嘲笑していたのだ。あれはなかなかに、人間に対する
殺害はフォルトから止められているが、適当な難癖を付けて痛めつけたくなる。また何かあれば、彼らの無様な姿を見たかった。
そんなことを考えていると、斥候に出した従者のフィロが戻ってきた。
「マリ様、ルリ様。戻りました」
「ふふっ。フィロ、その服は似合っているわよ」
「ちょ! 恥ずかしいのですから……」
フィロはフォルトからの命令通りに、バニーガールの衣装で行動している。
確かに防御魔法が付与されているため、原生林で動いても肌が傷ついていない。とはいえ露出が激しすぎるのか、体を腕で隠そうとしていた。
露出面積が広いので、無駄な行動ではある。
「慣れよ慣れ。カーミラよりはマシでしょ?」
「マ、マリ様……。ふぅ、もういいです」
「分かってるじゃなあい。どうせ誰も見ていないわあ」
「そうですねって、そんな話はどうでもいいです!」
本当はどうでも良くはないだろうが、フィロが慌てて話題を変えた。
彼女には、巣に残っているヒドラの様子を調べてもらったのだ。毒の沼地で大人しくしているなら良し。もしも動いているなら、後を追いかける必要があった。
他にも魔物がいるならば、まとめて排除することも視野に入れている。
「ヒドラはいたかしら?」
「それがですね」
「いないのお? 追いかけるのは面倒ねえ」
「い、いえ。そうではなく……」
フィロの話だと、ヒドラは
巣にいなかったので、彼女は足跡を追いかけた。あれだけの巨体なのだ。方向さえ合っていれば、レンジャーでなくても簡単に発見できる。にもかかわらず、五本首を補足できなかった。
「足跡はどっちに向かってたのお?」
「北東のルイーズ山脈です。でも途中で消えていました」
「消えた?」
ルイーズ山脈は、北西から南東に向かって伸びている。
北東に向かったのなら、山脈で餌を狩るか越えるつもりか。しかしながら、巣から遠くに離れるのは解せない。
足跡も同様だった。ヒドラは空を飛べないので、地面に付く足跡は消えない。またそれを隠すほど、知能は高くない。
まるで、神隠しのようだった。
「ふーん。ならどうしようかしらねえ」
ルリシオンが首を傾げながら、シェラに問いかける。
いないものは仕方ないのだが、巣に残ったヒドラの討伐は、ローゼンクロイツ家の仕事だった。
「まずは毒の沼地に行ったほうが良いと思いますわ」
「まあそうよねえ」
「いなかったですよ?」
「フィロを信用していないわけではないのよお」
「巣に行った事実は残さないとね」
ローゼンクロイツ家が、ヒドラに恐れをなして逃げ出した。
そんな
それと戦いを観戦するために、フォルトたちが来るだろう。相手の土俵で戦うことは知っているので、彼らと合流してから対応を考えれば良い。
「やれやれね。他に魔物はいなかったかしら?」
「あちこちにヒドラが移動したので、道中にはいませんでした」
「そう。ならさっさと移動するわよ」
「斥候に……」
「もういいわあ。一緒についてきなさあい」
「はっ、はい!」
もうフィロを偵察に出す必要はない。
姉妹にとっては、それ自体が遊びだった。彼女は能力の高いレンジャーで、ローゼンクロイツ家に有用な従者だと分かっている。
そして暫く進むと、紫色の霧が濃くなってきた。
「もうすぐ到着です」
「確かにいないわねえ。魔力探知に反応がないわあ」
「小動物すらいないわ。本当にどうなってるのかしら?」
毒の沼地自体は、ブクブクと
それでも足が沈まないのは、マリアンデールが重力の魔法を足元に展開しているからだった。
ちなみにこの魔法技術を使って、空で飛び跳ねることも可能である。だからこそ彼女は気晴らしに、近接戦闘でヒドラと戦うつもりだった。
師匠の口癖は、拳で相手に分からせろ、だ。
「お姉ちゃん、ここで待つのお?」
「臭うわね」
「様々な毒が混ざり合ってますよ」
「フィロは毒の知識もあるのね」
「い、一応は……」
「マリ様、上空から何か来ますわ」
「あの女かしらあ?」
「ふふっ。あいつも好かれたものねぇ」
「いえ。違うようですわ」
「あら残念」
フォルトたちを待つにしても、毒の沼地はどうなのか。
そんなことを話していると、空を飛んでいる有翼人をシェラが発見する。ホルンが来たのかと思ったが、現在は他の地点で戦闘中だろう。
マリアンデールやルリシオンにとっては主人を冷やかせる材料なので、団長の任をほっぽり出してでも来てほしかった。
このように姉妹が残念がっていると、有翼人の女性が下りてきた。
「失礼ですが、ローゼンクロイツ家の方々ですね?」
「そうよお」
「ところで、もう討伐されたのですか?」
「それがねえ。いないのよお」
「え? 確か五本首のヒドラですよね?」
「北東に向かって足跡が残っていたらしいのですが……」
シェラが姉妹の前に出て、フィロから聞いた内容を伝える。
フォルトが支援を断ったので、巣の周辺に神翼兵団は飛んでいない。現状だと、戦士隊の援護に回っている。
その関係で、巣に残ったヒドラが移動したことを初めて知ったようだ。
「ルイーズ山脈に向かったと?」
「途中で足跡が消えてしまったらしいので、何とも言えませんわ」
「分かりました。その件は確認してきます!」
「私たちが探すよりは、有翼人に任せますわ」
魔族の身体能力が高くても、やはり空を飛べる有翼人には敵わない。
どのみちマリアンデールとルリシオンは、ヒドラを探すつもりがない。とシェラは理解している。
その
「それよりも何の用かしらあ」
「まさか観戦じゃないわよね?」
「ち、違います! 伝令です!」
「伝令?」
「ヒドラに敗北した戦士隊が出ました」
「へぇ。全滅?」
「いえ。余力を残しての撤退になります」
やはりヒドラは強敵なので、全戦全勝とはいかない。
押してる戦士隊もいれば、早々に敗北した戦士隊もあった。とはいえ勝敗の判断は早く、被害が拡大する前に撤退していた。
それでも激しい戦闘だったようで、幾人かの蜥蜴人族は死亡している。
「ふーん。まさか巣に戻ってきてるのかしらあ?」
「近いですが、ガンジブル神殿に向かっています」
「あはっ! あの人間どもが死んじゃうわねえ」
「いえ。大丈夫だと思います」
伝令は遺跡調査隊にも出されている。
もしもヒドラがガンジブル神殿に向かってきたら、拠点まで撤退する作戦になっていた。なので、ルリシオンの望む結果にはならないだろう。
ヒドラの思考は分からないが、餌が足りなかったのかもしれない。蜥蜴人族が数体では、腹が膨れなかったようだ。
神殿の近くには、餌となり得る魔物も多く
「伝令ってことは、私たちに倒せと?」
「いえ。基本的には戦士隊を再編して挑みます」
「頑張るわねえ。泣きつくかと思ったわあ」
「二体も引き受けてもらいましたので……」
「ふふっ。気に入ったわ。あいつ次第だけど、ね」
「私たちは戦ってないしねえ」
フォルトたちは、そろそろ来る頃だろう。こちらに向かってきているのは、なんとなく分かる。
それが、シモベの
もしも彼が対処を望むなら、五本首のヒドラの代わりに倒しても良い。そんな言葉を口に出した姉妹は、上空に黒い影を発見するのだった。
◇◇◇◇◇
ルイーズとは古代エルフ語で、「神秘」といった意味がある。
その言葉を名称に持つ山脈は、フェリアスにとって神聖な場所だった。山から湧き出る水は森を潤し、そこで生きる住人のためにも必要だ。
その湧き水は、彼らが守る世界樹にも供給されていた。
「「シャー!」」
その神聖なルイーズ山脈に、五本首のヒドラが侵入していた。
隠れて移動しているわけではなく、巨体を周囲に
「ら~ら~ら~」
ヒドラの背には、薄手のワンピースを着た女性が乗っている。
水色の長い髪をなびかせて歌を口ずさむ姿は、まるでユニコーンに認められた乙女のように神秘的だ。
それを肯定するかのごとく、額からは一本の角が生えていた。
「あなたは命拾いしたのよ?」
「「シャ?」」
「あの姉妹を襲うと、散々に弄ばれて生殺与奪を握られるわ」
「「シャー!」」
「いい子ね。手に入れられて良かったわ」
女性はヒドラと話せるのか、そう思えるような会話を続ける。
五本首は彼女に懐いているようで、それぞれの首をゆらゆらと動かしていた。とはいえ、普通であればあり得ない光景である。
毒を
「きひひ。良い戦力になるねぇ」
ヒドラと並走するように飛んでいる老婆が、女性に話しかけた。
ホウキに
「そうね。おかげで私のほうの軍備は整ったわ」
「ユノでも五本首は無理かと思ったけどねぇ」
「この十年、何もしてなかったわけじゃないのよ?」
ホウキで飛んでいる老婆が、魔王軍六魔将の一人アクアマリン。
そしてヒドラに乗っている女性が、同じく六魔将のユノである。自身の戦力を増強するために、わざわざ出張ってきたのだ。
モンスターテイマーと呼ばれる魔物使いの力とするために。
「きひひ。頼もしいことじゃ」
「それにしても、アクアマリンの
「アタシはバグバットに協力してたからねぇ」
アクアマリンは人間である。
それでも、力がすべてと考えるのが魔族である。強ければ、人間でも受け入れられた。もちろん六魔将の席も、自身の力で手に入れている。
勇魔戦争では、人間を裏切った形となった。しかしながら戦争後は素性を隠して、シレッと人間社会に戻っている。
それとともに、バグバットの協力者として活動していた。魔族狩りから逃れるためと、諜報活動を通じて、魔族を保護するのが目的である。
「ところでアクアマリン、有翼人が近づいてくるけど?」
「きひひ。幻術を展開してあるさね」
「さすがね。あなたに頼んで正解だわ」
「地上の奴も無理さね。足跡も
「魔法の効果が切れたら?」
「いま使い魔が必死に隠してるよ。まあそれでも追ってくるなら……」
殺しても構わないと、アクアマリンは考えている。とはいえ、そこまで能力の高い人物なら追ってこないだろう。
敵対しているわけではなく、ヒドラの脅威を排除したのだから。
「でも、マリとルリがいるのよね? 追ってきそうよ」
「きひひ。ヒドラの巣から移動してないようじゃ」
アクアマリンはルリシオンに対して、監視用の使い魔を放ってあった。
人馬族の殺害現場を見たときからだが、まだ発見されていない。それでも遠目でしか監視できないので、姉妹がいる場所の特定ぐらいしか無理だった。
あまりにも近づくと、確実に発見されてしまう。
「ジュノバより先に出会うと、ネチネチとうるさいからね」
「まったくじゃな。婿になった人間にはご愁傷様じゃ」
「あら。どんな奴か分かってるのかしら?」
「アルバハードで仕入れた
「へぇ。六魔将として勧誘するんでしょ?」
六魔将の一角だったトリトフは、勇魔戦争時の傷が元で亡くなった。行動を共にしていたヘルメスが看取ったので、現在は一つ空席がある。
適任者はマリアンデールかルリシオンなのだが、絶対に受けないと父親のジュノバは断言している。
ならば婿養子となったフォルトを据えようと、魔王の娘ティナは考えていた。人間でも、アクアマリンのように強ければ良いのだ。
「ジュノバはぶち殺すと言ってたのう」
「ティナ様の命令は無視しないと思うけど……」
「奴はジュラの息子で、性格もそっくりじゃな」
「力無き者は認めないといったところかしら?」
「ジュノバの全力で死ぬようなら、それが制裁になるのじゃろ」
「私でも全力は……」
「きひひ。今のユノなら虫の息じゃな。一応は生きておるのう」
「やめてちょうだい。いずれは挑むのだからね」
ユノにとってジュノバは、面倒な仕事ばかりを命令する上司だった。
それを断るには、魔族の流儀に則って勝利する必要がある。なので今は、命令を聞くしかなかった。だが、ずっとは御免だった。
折を見て勝負を吹っかけるつもりだが、残念ながら今ではない。ティナが魔王を名乗って、ジグロードを復興させた後になるだろう。
「それにしても……。何も起こりませんね」
まだ先の話をしても仕方ないので、ユノは周囲を見渡す。
ルイーズ山脈は神聖視されているので、山越えをするフェリアスの住民はいない。山の恵みを得るために、麓から中腹ぐらいまでだった。
ただし、それを越えると拙いらしい。
「きひひ。眉唾な話じゃ」
「空では何も起こらなかったですからね」
ユノはテイムしてあるグリフォンに乗って、ヒドラの巣まで飛んできた。しかしながら帰りは、空を飛行できないヒドラを連れている。
もちろん各地にある集落を無視すれば、
「アタシらであれば、何が起きても平気じゃろう」
「はい。この子もいますし、問題はないわ」
ユノはヒドラの背を
彼女たちの会話を、フォルトが聞いたらどう思うだろうか。きっと、このように口走るはずだ。
「それはフラグ」だと……。
「あら、この声は……」
「獣の鳴き声かぇ?」
「それに霧も出てきましたね」
「後は帰るだけなのじゃがのう」
ユノの耳に届いたのは、「コーン、コーン」といった声だった。それと同時に少しずつだが、白い霧が立ち込めだした。
よく分からない現象だが、彼女とアクアマリンは警戒態勢に入る。
「アタシらも何か体験するのかぇ?」
「困ったものですが……」
「ユノの出番じゃな」
「はい」
獣や魔物であれば、魔物使いのユノが対処できる。
テイムして連れ帰るも良し、その場で殺すのも良しだ。ちなみにこの能力は、人間や亜人だと効果を発揮しない。
あくまでも人の言語を理解しない生物に限るので、竜や精霊も無理である。
「拙いですね。霧が濃すぎて前が見えません」
「魔法で吹き飛ばすかぇ?」
「それでは幻術で隠れている意味がありませんよ?」
「きひひ。冗談じゃ」
「休憩していれば晴れるのでは?」
「気になるのは獣の鳴き声じゃな」
困り顔のユノは、その場に待機するようヒドラに命令する。
ただの霧であれば自然現象なので、暫くすれば晴れるだろう。しかしながら問題は、人為的な霧だった場合だ。
もしも獣と関連があれば、何かの打開策が必要になる。
「コーン、コーン」
「近づいているようじゃな」
「姿が見えないとテイムできません」
「魔力探知には何も引っかからぬのう」
実践慣れしている二人は、すでに魔力探知を展開していた。
小動物の魔力は感じられるが、鳴き声のする方向ではない。反射したような声でもないので、
声はすれども姿は見えず、だ。
「困りましたね」
「まったくじゃのう」
「コーン、コーン」
「おや?」
もう少し時間が必要だろうと思っていたら、徐々に霧が薄くなってきた。にもかかわらず、まだ獣の鳴き声は聞こえる。
もしかしたら気にしすぎなのかもしれない。
そう思ったユノは、アクアマリンと方針を決める。
「進みましょうか」
「マリとルリに気取られるほうが嫌じゃしのう」
「はい。これぐらい晴れれば問題ないですよ」
「時間も押しとるからねぇ」
霧は完全に晴れていないが、こんな場所でモタモタしていられない。アクアマリンの幻術でも、無限に展開できるわけではないのだ。
ユノはヒドラに命令して、目的地に向かって動きだした。
「コーン、コーン」
「気になるのう。ずっとついてくる気かぇ?」
「分かりません。ですが発見できないのでは仕方ありませんね」
「やれやれじゃ。霧も晴れぬのう」
「やはりこの獣が……。欲しいですね」
「悪い癖じゃな。ヒドラだけで我慢できぬのかぇ?」
「テイマーの性ですね」
完全に晴れると思っていた霧は、まだまだ立ち込めている。
薄すぎず濃すぎずの絶妙な配分である。人為的だと疑うのは当然だが、この鳴いている獣が起こしているなら能力は高そうだ。
ユノが抱える魔物軍団の戦力になる。
「ジュノバと戦う前には……」
「きひひ。今は山脈越えが先じゃ」
「はいはい。道に迷わないようにね」
この霧は、方向感覚が狂うほどのものではない。とはいえ少しでも気を抜けば、道に迷いそうではある。
獣にも注意を払う必要があるので、なかなか面倒だった。それでも六魔将の二人ならと思いながら、北東を目指すのだった。
――――――――――
Copyright(C)2021-特攻君
感想、フォロー、☆☆☆、応援を付けてくださっている方々、
本当にありがとうございます。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます