第415話 不実の代償3
※第ゼロ話の①キャラ別立ち絵で、リリエラが追加されています。
https://kakuyomu.jp/works/16816452220999346801/episodes/16816927862577193579
――――――――――
神翼兵団団長ホルン。
茶髪のロングストレートで、白い翼を持つ若い女性である。ミスリルの装備で固めたその姿は、まるで神の使徒に見える。
その人物が、フォルトの前に降り立ったが……。
「クローディアさま! 神翼兵団五十名、
「ホルン殿、ご苦労様です」
そう。フォルトに会うつもりで、降りてきたわけではない。
今回のヒドラ討伐は、エルフ族、
もちろん、まるでいないわけではない。集合場所の集落には、何名か来ている。それでも人数は少なく、各戦士隊の支援が主な任務だろう。
「セレス、来て」
「はい。旦那様」
「あぁ……。小屋を建てていいかを……」
「んっ。もっとお触りになった後でもいいですよ?」
「い、いや……」
そして、フォルトはセレスの桃を
ホルンが来たことで、こちらの提案が後回しにされては困る。今も蜥蜴人の族長ブラジャと挨拶を交わしていた。
「クローディア様」
「あらセレス、どうしましたか?」
「小屋の建て替えはよろしいでしょうか?」
「構ワヌ。イヤ、是非オ願イシタイ!」
「で、では始めますね。旦那様!」
「近場の木を使うぞ」
「ヨロシク頼ム」
どうやら許可が出たようだ。
そこで早速フォルトは、ブラウニーを召喚する。
【サモン・ブラウニー/召喚・家の精霊】
召喚魔法を発動させると、フォルトの目の前に魔法陣が浮かんだ。
ブラウニーはいつものように、五十体ほど召喚しておく。これぐらいいれば、小屋程度なら数時間で建ててしまう。
周囲にどよめきが起こっているが、それは気にしないでおく。
「「おおっ!」」
「あんなにも召喚できるのか!」
「さすがはローゼンクロイツ家の当主だな」
「でも多すぎないか? あれでは魔力がもたないだろう」
「倒レル気配ハナイゾ」
ブラウニー自体の召喚は、そこまでレベルを必要としない。
召喚魔法を修めてレベル三十もあれば、誰でも召喚できる。ただし、召喚の代価は魔力だ。なので、複数召喚すると枯渇してしまう。
さすがに五十体は出し過ぎなのだ。
「フォルト殿、大丈夫ですか?」
「これがあるからな!」
クローディアの心配も何のその、フォルトは左手の指輪を見せた。
男性用の指輪でゴツイ。しかしながら宝石はサファイアで、リングにはプラチナが使われている。
高級品なので、女性から見れば眼福だろう。
「その指輪は?」
「消費魔力軽減の指輪だ!」
「なんですって!」
クローディアは驚いているが、そんな魔道具は存在しない。
これはソル帝国で売られていた指輪で、別に何の効果も無い。こういったときのために、カーミラが奪ってきていた。
フォルトが日本で遊んでいたゲームでは、様々な装備品があった。着眼点としては良く、魔人の力をごまかすことに使える。
「寡聞に聞いたことがありませんが?」
「気にするな。世界は謎に満ちている」
「はい?」
「ではブラウニーたちよ。作業を開始せよ!」
妙な言い回しで会話を逸らして、さっさと話題を変えた。
そもそも魔法ですら、すべてが周知されているわけではない。秘蔵されている術式もあれば、研究で新たに生み出される術式もある。
どんな魔道具が存在するかなど、誰にも分らないのだ。
「ではな。何かあったら、セレスに伝えてくれ」
「分かりましたわ」
クローディアやブラジャたちが離れていった。
とりあえずフェリアスのことなら、セレスにお任せである。エルフ族の中でも、ハイエルフという上位種。それなりに敬われている。
そして、フォルトが振り向くと、まだ残っていた人物が声をかけてきた。
「おじさま、凄いですね!」
「え?」
フォルトは聞き慣れない言葉に耳を疑った。
確か一度だけ、そう呼ばれたことがあった気がする。それでも普段は「おっさん」で、アルディスやエレーヌからは「おじさん」だった。
アーシャに至っては「エロオヤジ」である。
「おじさま、お久しぶりです。覚えておいででしょうか?」
「あ、ああ……。えっと、ホルン殿だったか?」
「はい!」
ホルンの名前については、先ほどのクローディアたちの会話からだ。残念ながら、フォルトの記憶には残っていなかった。
彼女の姿格好を、薄っすらと覚えていただけだ。
(有翼人か……。改めて近くで見ると、なかなかどうして。翼以外は人間と変わらないようだが、やっぱりカッコイイよなあ)
「どうかなさいましたか?」
「いや。ホルン殿は強そうだと思ってな」
「敬称は要りません! ホルンとお呼びください!」
「え? 兵団の団長だろ?」
「そうですが……。おじさまとは……」
ホルンは何やらブツブツと
そのとき、緑髪の有翼人男性が彼女を呼んだ。
「団長!」
「なっ、なんだミリオン! 今はおじさまと……」
「挨拶が済んだら、偵察の任務だろ!」
「あっ! そっ、そうですね。ではおじさま、また後ほど」
話もそこそこに、ホルンは名残惜しそうに離れていった。
フォルトはおじさまと呼ばれた関係で、体がむず
「ホルンか……。よく分からん女だな」
「本当に分からないのかしら?」
「マリ、何のことだ?」
「鈍感ね。好意を持たれてるわよ」
「は? 俺はおっさんだぞ」
「あはっ! そのおっさんが良いのではなくてえ?」
「ルリも何を言って……」
フォルトは、自分が面体でモテないことは分かっている。
ホルンと出会ったときは、本当にチラっとしか話していない。それだけで、小太りのおっさんに好意を寄せることなどあり得ない。
イービスでは力に
それに……。
「もう身内は増やさんと言っただろ?」
「ふふっ。律儀よねえ」
「私たちに気兼ねしないでいいわよお」
「してないぞ。もう十分に幸せだ」
今でも、身内は多すぎるぐらいだった。
確かにフォルトは、今後の人生を好きなように生きると決めている。とはいえ、何事も「そこそこで満足」が信条の一つだった。
身内を減らすことは考えられないので、もう満足するべきである。
「御主人様、これからどうしますかあ?」
「うーむ。座れる場所も無いな」
「うふふふふ。〈黒き魔性の乙姫〉を御指名かしら?」
「は?」
「任されたわ! 来たれ、大地の王よ!」
「うおっ! 上位精霊か!」
大地の上位精霊ベヒモス。
地水火風といった四大精霊の一角で、巨獣の姿をした精霊である。存在自体がそのもので、この上位精霊がいなければ大地が存在しない。
世界の意思がイービスならば、大地の意思はベヒモスと言っても過言ではない。
しかし……。
「御主人様は、レティシアを過大評価しすぎでーす!」
「そっ、そうか」
なんのことはない。
レティシアが呼び出したのは、土の下級精霊ノームだ。しかしながら、ぬかるんだ地面を固められる。
それにしても、身内には精霊魔法を使える女性が多い。この使い手を分散できることも、フォルトたちの強みであった。
「えっと……。レティシア?」
「キャロル! 水が飲みたいなあ」
「御嬢様、お菓子もありますよ」
「
「さっ、さすがだな!」
フォルトには、それしか言えない。
本当に、切り替えの早い女性である。とはいえ座れる場所を確保できたので、そこでくつろぐことにした。
もちろん、どうくつろぐかは決まっている。
「カーミラ、膝枕を……」
「はあい!」
フォルトは地面に寝転んで、カーミラの膝枕を堪能する。他の身内も適当に腰を下ろし、雑談に華を咲かせる。
今回のヒドラ討伐は、フェリアスの戦士隊との共同作業だ。まだ作戦を聞いていないので、これから会議が行われるだろう。
それらについては、建て替えさせている宿舎で休んでからだ。
「今更なんだが、誰かヒドラと戦ったことがあるか?」
「「………………」」
「セレスもか?」
「巣からは出ませんので、わざわざ戦いませんわ」
「なるほどな。カーミラは?」
「魔界にはいませんよお」
「ポロは?」
「(覚えてると思うか?)」
「はいはい。食料ね」
暴食の魔人ポロは、食べられるものなら何でも食べていたが、食料に関しては覚えていない。よって、情報は得られない。
カーミラも知らないことから、食料調達でも戦っていないようだ。
「なら情報収集だな」
「御主人様は、そういうことが好きですよねえ」
「ははっ。彼を知り己を知れば百戦
孫子で有名な兵法書の一節である。
スポーツ戦略やビジネス書でも取りあげられる言葉だ。内容を細かく読んだことのないフォルトでも知っている。
味方と敵の情報を把握しておけば、何度戦っても勝てる。といった意味に捉える人が大半だろう。
(まあ相手を知ることで、確実に負けると判断できるのも重要だ。要はこちらの力量を弁えて、どう対応するかだな。
逆立ちしても勝てない相手はいくらでもいる。
それならそれで逃げるが勝ちでも良いのだ。もちろん策を練ることで勝てるなら、策を練れば良い。その判断をするためにも、相手の情報は必要なのだ。
そして、蘇生の魔法。信仰系魔法にも存在しないので、死んだら終わりである。どんな状況下でも、身内を死なせることは絶対に避けたい。
もともとフォルトはゲーム脳で考えることが多いので、こういった情報収集は大好きである。
ならば、そのために動くのは問題ないのだ。
「戦うとしても、魔物の情報は必須だな」
「では旦那様、聞いてきましょうか?」
「いや。俺の楽しみの一つだ」
「なら旦那様が行かれますか?」
「うーん。セレス、クローディアを呼んできてくれ」
クローディアなら、ヒドラの情報を持っている可能性が高い。
先ほど別れたばかりだが、もうすでに腰が重い。
「ふふっ。では、レティシアとキャロルを連れていきますね」
「どうした?」
「ついでですが、フェリアスのエルフ族に紹介しておきますわ」
「なるほど。そのあたりは任せる」
フェリアスとターラ王国の
姉妹都市ならぬ姉妹森とでもいうのだろう。ソル帝国が攻め込まず、関係を改善してきた理由の一つだ。
フォルトとしては、挨拶回りなど苦痛でしかない。ダークエルフ族はフェリアスに存在しないので、セレスがうまいこと図らってくれるだろう。
そして、懐から取り出した紙を、目を細めながら
◇◇◇◇◇
シュン率いる勇者候補チームは、ルイーズ川に沿って歩いている。現在は事前調査を終えて、蜥蜴人族の集落へ戻る途中だった。
リーズリットの遺跡調査隊は、来るときと同様に、周囲を偵察している。すでに調査は終えているが、状況を再確認するそうだ。
「ちょっとシュン、いいの?」
「アルディス、もう決めたことだろ」
「そうだけどさあ」
アルディスの話は、シュンが言ったように終わっている。
あの洞穴で話し合って、ギッシュが勇者候補チームを抜けると決まった。ただしレベル三十八になって、エウィ王国へ帰還してからだ。
今回のガンジブル神殿の調査も続ける。その代わり、もう引き留めないことが条件だった。
レベルについては、フェリアスに来る前から話していた。彼にとって重要だったのは、後者の件である。
いちいち引き留められて、不満が蓄積した結果があれだ。
(まあファインからも言われてるからな。貴族として上を目指すなら、ギッシュを切り捨てるしかねえ。自分から離れていくなら、面倒がなくていいぜ)
貴族が使う人材として、ギッシュはふさわしくない。デルヴィ侯爵にとってのシュンやファインのように、側近として使えないのだ。
もちろん捨て駒として、裏組織の人間や荒くれ者を雇うこともある。しかしながら彼は力を付けた勇者候補なので、そういった使い方はできない。
「でもよ。ギッシュも吹っ切れただろ」
「どうかしらね。今も近寄り難いけど……」
「集落に戻れば、機嫌も直るさ」
「だといいけどねえ」
(ギッシュも好き放題言いやがって! だが今後は、口を出してこねえだろ。もうすぐ仲間じゃなくなるんだからよお)
シュンは、ギッシュに言われたことを根に持っている。
今まで仲間へ向けていたものは、彼の言ったように「上っ面」なのだ。男性陣は、敵と戦うための盾や矛。女性陣は、性欲処理の道具。
それを調子よく扱って、
「そう言えば、魔物に負けてもレベルは上がるんだな」
「ローパーね。ボクは三十五になったわ」
「俺も三十五だぜ」
「わ、私は三十になったよ」
「二十七になりました」
「僕は限界突破がまだだよ」
負けても上がったのか。
リーズリットたちの加勢があっても倒したからなのか。それは定かではないが、レベルも三十台の半分だ。
あと三つばかり上げれば、エウィ王国へ帰還できる。
「ギ、ギッシュさんは……」
「エレーヌ、今は話しかけねえほうがいい」
「そっ、そうね」
ギッシュも、ローパー戦で上がっているだろう。勇者候補チームでは一番レベルが高いので、シュンよりも上か。
それにしてもエレーヌは、彼に近寄り過ぎだ。洞穴での話し合いが終わっても、何やら会話していた。
その内容は分からない。しかしながら突き放されていたので、チームに引き留めようとしたか機嫌を直すように言ったのだろう。
これには、少しばかりイラッとした。
(やっぱ、こいつも駄目だな。俺をイラつかせる女なんて要らねえぜ。まあ最後に
聖神イシュリルでもないかぎり、シュンの心の内は読めないし聞こえない。下衆な考えが表に出ないように、いつものホストスマイルで隠す。
貴族として上を目指していれば、ノーナのように女性に困ることはない。アルディスやラキシスがいるので、性欲処理も問題ない。
ホスト時代も同様で、女性を捨てるときは、かなりえげつなかった。
「シュ、シュン、どうかした?」
「いや。なんでもねえよ」
「そう? ところでさ」
「なんだ?」
「この音って何かな?」
蜥蜴人族の集落まで後少しだが、ルイーズ川沿いの原生林のほうが騒がしい。
よく見ると犬人族の男性が、いつもの手信号を送っていた。そこで、それが解読できるリーズリットに問いかける。
「リーズリット! なんかあったのか?」
「危険はない。誰かが狩りをしているようだ」
「狩り?」
「集落には、各種族の戦士隊が集まっている頃合いだ」
「ああ、飯の調達か?」
「そんなところだ」
ガンジブル神殿には、ヒドラを討伐する戦士隊と同時に向かう。
この魔物を引きつけている間に、神殿の調査を始めるのだ。なので蜥蜴人族の集落が、集合場所になっている。
人が集まれば、食料も必要だろう。
「だが、この音はいったい……」
「おい。追い立てられた獣が出てくるぞ」
「何?」
「ふふっ。逃がすと怒られそうだ」
「じゃあ……。みんな!」
「あと一分後だ!」
犬人族の手信号が変わった。
リーズリットの遺跡調査隊は、広がるように移動を開始する。獲物を取り囲むつもりだろう。ならば、シュンたちの役割は決まっている。
飛び出してきた獲物を狩るのだ。
「来るぞ!」
「よっしゃ! 俺が狩り尽くしてやんぜ!」
「アルディス、ギッシュが倒し損ねた奴をやるぞ」
「いいよ」
「テメエらの出番なんてねえ!」
「「ブゴオッ!」」
ギスギスしていた勇者候補チームだが、いつもどおりに行動できた。
そして、原生林から飛び出してきたのはボアだ。
それにしてもすばやい。ギッシュに突進してきたボアたちは速度を落とさずに、直前で一気に曲がった。
「リーズリット! 任せる!」
「クソ! この野郎!」
「ブギィッ!」
一匹をギッシュが仕留めて、残りの二匹は遺跡調査隊が倒した。
そのうちの一匹は、リーズリットが弓で射殺していた。もう一匹は、獣人族が押さえている。
後者には蜥蜴人族やドワーフ族も群がって、生け捕りにしたようだ。
「まだ来るぞ!」
「なにっ!」
「「ブゴッ!」」
「ちょっと多いよ!」
次に飛び出してきたのもボアだが、なんと五匹もいる。
これらもすばやく、勢いを殺さずに急に曲がった。それでも遺跡調査隊の囲みからは出られずに、その中をグルグルと走っている。
そして、先ほどまで聞こえていた音の正体が分かる。クラシカルな音楽として、周囲に響き渡った。
「音楽だと!」
「シュン! また何かが出てくるよ!」
「ちっ。リーズリット!」
「おまえたちは、これから出てくるのを仕留めろ!」
ノックスが、魔力探知を使ったのだろう。
とりあえず今いるボアは、遺跡調査隊に任せる。シュンたちはリーズリットが言ったように、これから出てくる獲物を警戒する。
すると、二つの影が飛び出してきた。
「たあっ!」
【ウインド・カッター/風刃】
「はあっ! 『
シュンが確認したのは、ボアではなく人間だった。獣人族と間違わなかったのは、よく見知っている人物たちだからだ。
その女性たちは原生林から飛び出した瞬間に、魔法とスキルの連携で、ボアを仕留めていた。
しかもスキルを使った女性は、連続で発動させて数匹を倒している。
「ちょっ! なんでアーシャとレイナスがいるんだよ!」
シュンがビックリするのも無理はない。
他の仲間も目を丸くしている。この場にいないだろうと思っていた人物たちだ。それが突然、ボアに続いて飛び出してきた。
それは、アーシャも同様だった。
「げっ! なんでシュンがいるのよっ!」
「アーシャ、後にしなさい!」
驚いたのはアーシャだけで、レイナスは冷静だった。
走り回っているボアたちは、まだ捕獲していない。彼女の声を聞いたシュンも、まずは獲物を倒すことに専念する。
リーズリットの調査隊も冷静で、包囲を縮めて逃げ場所を狭めていった。
「ふぅ」
そして、すべてのボアを仕留めた。
そのほとんどは、レイナスの遠距離攻撃だ。すばやいボアの行動をアーシャが風属性魔法で阻害して、スキルの『
次点でリーズリットか。弓の腕前がすばらしく、さすがはエルフ族だった。遺跡調査隊の面々も大活躍だ。
勇者候補チームは、ギッシュとアルディスが一匹ずつ。ノックスやエレーヌは魔法を使って、二人で一匹を倒していた。
シュンはボアの動きに翻弄され、追いかけまわすだけになった。ラキシスは残念ながら、獣など狩ったことがない。
それにしても……。
「この音楽はアーシャかよ」
「そうだよ。聞いたことあるっしょ?」
「あるけどよお」
音の正体は、アーシャの腕輪から流れていた音楽だった。
音響の腕輪というらしい。とはいえ、音楽を鳴らしながら獲物を狩るとは、わけが分からなかった。
そのあたりも聞きたかったが、ルイーズ川の上流から女性が歩いてくる。
「レイナスさん、獲物が来ないようだけど?」
「ここで倒してしまいましたわ」
「あら、準備していましたのに……」
次に現れたのは、初めて見るエルフ族の女性だ。
リーズリットとは違って、太ももまでバッチリ見える。ちょっと座り込めば、確実に
どうやらボアを追い立てて、左右から狙い撃ちするつもりだったようだ。その証拠に川の下流からは、肌の黒い二人のエルフ族が歩いてきた。
「わたしがいなくても良かったと思うのよ!」
「御嬢様、これも狩りの訓練ですよ」
「だってぇ。もう帰ってもいい?」
「駄目です。獲物を持って帰るのも狩りですよ」
「キャロルのいじわるぅ」
この二人の女性も初対面になる。
それに対してシュンは、ホストスマイルが崩れてしまう。怒りか嫉妬か。そういった感情が入り交じった難しい表情になった。
見知った二人がいるならば、きっとフォルトもいるのだろう。
「ちっ。アーシャ! なんでここにいるんだよ!」
「ちょっ、なに怒鳴ってんのよっ!」
シュンは同じ質問を繰り返したが、今の感情をそのまま乗せてしまった。
アーシャに指摘されて、またもや冷静さを欠いたとハッとなる。しかしながら、問い詰めないわけにはいかない。
それにしても、周囲の情報量が多すぎる。怒鳴ってしまったが、まずは簡単な説明を求めることにするのだった。
――――――――――
Copyright(C)2021-特攻君
感想、フォロー、☆☆☆、応援を付けてくださっている方々、
本当にありがとうございます。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます