第411話 盟約と世界の意志2

 アルバハードは、吸血鬼の真祖バグバットが治める自由都市である。

 領地の広さは、エウィ王国のデルヴィ侯爵領に及ばない。しかしながら、三大国家と隣接しており、独立的地位は確保している。

 それでも人の住まう都市が一つしかなく、国家としての体を成していない。


「最後にはフレネードの洞窟を、地震で潰してしまってな」

「いやはや。魔物も災難である」

「「ははははっ!」」


 フォルトたち一行は、バグバットの屋敷で、食事をとっていた。厚かましいかもしれないが、気心が知れているので、快くご馳走ちそうしてもらった。

 現在は食堂で料理を平らげて、果実酒を飲みながら歓談中だ。フォルトはカーミラの太ももを触りながら、グラスに口を付ける。

 それにしても、優雅な曲が流れていた。


「フォルトさん、この音楽って?」

「ん? ああ、そういえば……」

「フォルト殿から頂いた音響の腕輪であるな」

「音を入れたのか」

「曲の選定に時間をかけたのである」

「ははっ。さすがだな」


 バグバットには、楽団を貸してもらった礼として、音響の腕輪を渡していた。アーシャにプレゼントしたものと同型である。

 だいぶ時間は経っているが、さすがは一流を好む人物だ。曲もさることながら、腕輪も調度品のように飾られていた。

 その話を聞いたアーシャが、珍しくバグバットへ声をかけた。


「バ、バグバット……様?」

「なんであるかな?」

「が、楽団を貸してほしいのですが……」

「アーシャが借りてきた猫でーす!」

「うっさい!」


 アーシャは緊張しているようだ。

 カーミラにからかわれたが、貴族然とした紳士のバグバットに対して、軽口はたたけないのだろう。ギャルには敷居が高い人物だ。

 今まで何度か顔を合わせているが、会話をしたことがない。


「バグバットは空気が読めて、洒落しゃれも分かる奴だぞ」

「そっ、そうは言ってもさあ」

「はははっ! フォルト殿の大切な方々。気を楽にするのである」

「は、はあい……」

吾輩わがはいの楽団であるな。明日の昼頃でいかがであるか?」

「おっ、お任せします!」

「では執事、そのように」

「畏まりました、旦那様」


 この場には、いつも世話になっている執事もいる。

 帝都クリムゾンの宿舎にいた執事と違って、とても馴染なじみがある人物だ。素人から見ても、どちらが一流かが分かってしまう。

 その彼は、獣人族のメイドに何かを伝えてから、食堂を出ていった。


(そう言えばアーシャは、バグバットと会話していなかったな。レイナスとティオもか。ならここは……)


「ティオは意外と、面倒見がいいんだよ」

「きさま、意外とはなんだ!」

「レイナスは天才だけど努力家なのだ」

「まあフォルト様」

「アーシャの生足は、ダークエルフの男も魅了してたなあ」

「ちょっとフォルトさん! 足だけじゃないんですけどぉ」

「そっ、そうだったな! 全部だ!」


 フォルトはこれ見よがしに、三人の身内を褒め称える。

 ソフィアとセレスは、バグバットと面識がある。今のうちに、他の面々を覚えてもらうつもりだった。

 もちろん戦力の情報としては伝わっているが、そういった話ではなく、彼女たちの内面を知ってほしいのだ。


「はははっ! 愛されているのであるな」

「「っ!」」

「吾輩に気兼ねする必要はないのである」

「そっ、そういうことだ」


 さすがにフォルトは、恥ずかしさが込み上げてきた。

 自分の奥さんをべた褒めしている感じである。働いていたときの後輩が、今と同じようなことをしてきたのを思い出した。

 そのときは、新妻と赤ん坊の自慢をされた。愛想笑いで返したものだが、バグバットは真剣に返してくれた。

 このあたりに、彼の器の大きさを感じてしまう。


「吾輩の協力者には、メドランがいるのである」

「ああ。気さくな奴だったな」

「なので、礼儀も不要である」

「さ、さすがにそれは……。やれる範囲でな!」


 礼儀についてはさておき、人狼じんろうのメドランは、遠慮会釈なく話す人物だった。バグバットに対しても、同様の態度でいるらしい。

 彼には、安酒をおごる約束をしてある。仕事のついでに妖精を探してもらっているので、アルバハードに戻ったら果たすつもりだ。

 そして、歓談も進んだところで、フォルトが真面目な顔になった。


「バグバット、一つ相談に乗ってくれないか?」

「フォルト殿が吾輩に相談であるか?」


 魔人の秘密とは別に、バグバットには聞きたいことがあった。

 それを察したソフィアが立ち上がって、遠慮がちに口を開く。


「あ、フォルト様」

「どうした、ソフィア?」

「私たちは先に部屋へ行っています」

「うん? いていいぞ」

「いえ。魔人の秘密を聞かれるのでしょう?」

「それもあるが……」

「世に出せない話もあるでしょう」

「そうなのか?」

「で、あるな。選択はフォルト殿次第であるが……」


 ここからは、少し話が長くなると思われる。

 一般的に知られている魔人の話は、抽象的なものが多い。なので、知って良い話ばかりではない。知らないほうが幸せといった言葉もある。

 バグバットが言ったように、後で吟味して話せば良いだろう。


「ならカーミラも」

「はあい。今のうちに、リゼット姫と会ってきますねえ」

「よろしく!」

「では皆様方。ご案内致します」


 カーミラと離れる時間は惜しいが、もともと頼んでいた内容だ。

 バグバットと会話をしている間に、距離を稼いでもらったほうが良い。悪魔の彼女なら、一日もせずに往復するだろう。

 そして、メイドが彼女たちを、食堂から連れ出した。


「ソフィア殿は気が利くのであるな」

「ははっ。いつも助かってる」

「で、あるな。して、相談事とは?」

「何個かあるんだが……」


 フォルトの相談事は、まずテンガイが言っていた内容だ。

 すでに、アルバハードの人間だと言っていた。しかしながら、エウィ王国は、そう思っていない。

 勇者召喚で現れた異世界人は、王国の所有物なのだ。いくらバグバットが後見人と言っても、その認識は続いているだろう。


「確かに現状はそうであるな」

「元勇者チームは自由なんだよな?」

「それはまた別の話であるな」


 元勇者チームもフォルトと同様に、バグバットが後見人である。とはいえ、エウィ王国が、自由を許可していた。

 同じような扱いに見えても違うらしい。


「フォルト殿の後見人については、帝国へ仕官させないためである」

「定住とかもだよな?」

「で、あるな」

「戻る必要はないのだろう?」

「難しいところであるな。依頼内容は――――」


 リゼット姫から依頼された内容には、そういった詳細はなかったそうだ。

 フォルトがソル帝国に仕官、または囲われた場合は、バグバットが一方的に損をする内容だった。エウィ王国からすると、その部分が肝である。

 それさえなければ、良い意味での計らいがされていた。期限も記されていなかったので、今の状態を続けても良いだろう。


「ふーん。まあ王女のことはいいや」

「で、あるな。ここで問題になるのが、国王や貴族の思惑である」


 バグバットも、ソフィアと同様の思考に至る。

 一番気になるのは、やはりエインリッヒ九世とデルヴィ侯爵だ。リゼット姫のことは、いま話す内容ではない。


「戻せと言ってくると?」

「で、あるな。吾輩は中立である」

「なら戻らないと駄目か。困らせたくはない」

「王国から言われるまでは良いのである」

「ははっ。知らんぷりでいいかあ」


 フォルトはバグバットと友誼を結ぶうちに、アルバハードを、地元と考えるようになっていた。

 幽鬼の森まで近く、彼の屋敷にも気軽に訪問している。それにエウィ王国でないことが、精神的な気楽さを生んでいた。

 王国には、嫌な思い出や精神的苦痛を多く感じるのだ。はっきり言って、グリム家以外は嫌いであった。


「それともう一つは、アーシャの件なんだが……」

「アーシャ殿であるか?」

「同じ異世界人なのだ。レベルも上がってさ」

「勇者候補足りえる人材に育っているのであるな」

「そうそう。俺のように後見人には?」

「残念ながら無理であるな」

「そっか」


 フォルトは、バグバットを困らせるつもりはない。

 身内には、ソフィアやセレスといった賢人がいる。彼女たちなら、良い案が浮かぶだろう。とはいえ、別の視点からの助言を期待した。

 各国が配慮するほどの人物だが、それゆえに、無理なものは無理なのだろう。しかしながら、それを覆すかもしれない提案がされた。


「そういった話であれば、一つ提案があるのである」

「提案?」

「前にも話した盟友の件であるな」

「ああ。アルバハードを一緒に守るって、あれか?」

「で、あるな」


 戦神の指輪の所有者を当てる賭け。

 その景品として、バグバットの盟友になることを提示されたことがある。あのときは遊びの類であり、あまり深く考えていなかった。

 だが、それには一つの疑問点が浮かぶ。


「中立ではなくなりそうな?」

「で、あるな」

「迷惑はかけたくないのだが……」

「盟友になれば、名実ともにアルバハードとして迎えるのである」

「エウィ王国へ喧嘩けんかを売るようなものだぞ」

「はははっ! 吾輩の中立性は、人間への慈悲である」

「ぷっ!」


 魔王プレイでもしてるかのような回答に、フォルトは吹き出してしまった。

 バグバットは、人外の者なのだ。国を滅ぼせる力を持っている。彼の中立性は三大国家も認めるが、そもそも人間を何とも思っていない。

 盟友となれば話は変わるようだ。

 それに……。


「リゼット姫からの依頼は、あやふやである」

「そうだな」

「吾輩は後見人を主張し続ける権利を有しているのである」

「なるほどなあ」

「盟友となれば、アーシャ殿の件に介入するのである」

「俺の身内だからか?」

「で、あるな」


 アルバハードの住人であっても、吸血鬼の一族にしか関心がない。

 それが、バグバットのスタンスだ。盟友となったフォルトの身内は、その一族と同等の扱いになる。

 リゼット姫の計らいが、ここで生きてきた。


「今と何か変わるのか?」

「ほとんど変わらないのである。ただし……」

「うん?」

「フォルト殿は、アルバハードを守る責務を負うのである」

「責務かあ」

「難しく考える必要はないのである」

「え?」

「フォルト殿の守る範囲を広げるだけであるな」


 責務と聞いて、フォルトは嫌な顔に変わった。しかしながら、自分の居場所を守るのは当然だった。

 現在は魔人として力をもっているので、幽鬼の森や双竜山の森へ手を出されれば、全力で対処するだろう。それに、アルバハードが含まれるだけだ。

 距離的には近いので、同じようなものだ。


「ふーん」

「はははっ! 基本的には吾輩が行うのである」

「そっか」

「吾輩に何かあったときのための保険である」

「保険か。なら、盟友になろうか」


 保険という言葉に思い入れのあるフォルトは、バグバットからの提案を受ける。ここまで友誼も結んでいるので、大した差にもならないのだ。


「盟友は口約束にあらずである。盟約が発生するのである」

「盟約?」


 盟友とは、ただの友達や親友では終わらないものだ。

 固いきずなとともに、盟約という契約を結ぶ必要がある。


「け、契約か。悪魔の契約とか勘弁なのだが?」

「強制する契約ではないのである」

「あまり意味のない契約か?」

つながりであるな。シモベ契約の類である」

「ああ、そっちの契約か。なら問題ないが……」


 盟約に上下関係はない。同等の関係を維持するために行われる。

 パロパロが、竜王と結んでいる盟約と同様だ。竜がサザーランド魔導国を武力で守ることと引き換えに、彼女が竜の領域の守り人となっている。

 これは、竜王の休眠期を補助するものだ。フォルトであれば、バグバットが不在のときに、アルバハードの守り人となれば良い。

 もちろん破った場合は、敵対関係に変わる。


「ならいいか。バグバットと敵対するつもりはない」

「では、兼ねてよりの話をお伝えするのである」

「なんだっけ?」

「なぜアルバハードを守るかであるな」

「ああ。そんなことも言ってたなあ」

「盟約に関わることゆえ、ついてきてほしいのである」

「魔人の秘密は?」

「道すがらで良いであるか?」

「いいよ」


 そこまで話したバグバットは席を立った。

 フォルトも立ちあがり、彼の後に続く。食堂には二人しかいなかったので、誰も見送る者はいない。

 そして、屋敷の地下へ続く階段を下りていくのであった。



◇◇◇◇◇



 バグバットの屋敷の地下には、壁一面に魔法陣が描かれている部屋があった。

 なんとも、ファンタジー感が満載な場所である。とはいえ、他には何もない。入室した扉の反対側に、同様の扉があるだけだった。

 そして、その扉を開けると……。


「なんか凄いな……」

「歩きになるゆえ、少々時間がかかるのである」

「だろうな」


 扉の先は、なんと迷宮になっていた。

 ブロキュスの迷宮に似ており、人の手で作ったものだ。しかも目指す場所へ続く道を外れると、魔物が襲ってくるらしい。

 道順など覚えることは不可能。少なくとも、フォルトには無理だった。


「置いてかないでくれよ?」

「はははっ! 吾輩も迷宮を壊されるのは困るのである」

「でも明るいんだな」

「あの部屋に吾輩が入らなければ暗いままであるな」

「なるほど。そういった仕掛けかあ」


 通路には、何個も魔道具が設置されている。

 それが光を灯しているので、バグバットと一緒なら、道を迷うことはないそうだ。もちろん道を外れても、同様の魔道具が設置されている。

 光が灯るのは正解の道だけなので、それを頼りにしても迷うだけだった。


「まず魔人についてであるが……」

「ははっ。楽しみにしてたんだよな」

「吾輩もすべてを知っているわけではないのである」

「だろうな。ポロが何も言わない」

「(ちっ。だが、あれに会うのか……)」

「なんだ?」

「(知らなければ話が進まんからな。仕方ない)」


 ポロがブツブツと、何かをつぶやいた。

 フォルトに話しかけたわけではなく、ただの独り言のようだ。


「だからなんなんだ?」

「(どうせそいつが連れていく。気にするな)」

「気になるわ!」

「(………………)」

「ちっ。黙りやがった」


 普段は黙っているのクセに、いきなりしゃべらないでもらいたい。

 しかも、思わせぶりなところがイラつく。それでも聖剣ロゼのように騒がしくないので、まだマシである。


「ポロであるか?」

「ああ。あれに会うのかだと」

「はははっ! 到着すれば分かることである」

「ポロもそう言ってた」

「で、あるか」

「じゃあ続きをよろしく!」


 ポロの横やりで止まってしまったが、バグバットは魔人について話し出す。

 フォルトも自身に関わる内容なので、楽しみにしていたのだ。


「魔人はこの世界の原住民である」

「原住民? 人間じゃないのか?」

「人間は魔人の後であるな」

「へえ」


 バグバットの話は、クローディアも聞いた話だった。

 彼女は記憶から消されているが……。


「いま存在している神々は侵略者である」

「は? 別世界の神様ってことか?」

「そういった話ではないのだが、本当の神ではないのである」

「うーん。話が大きくなってきた」

「神話戦争で魔神に勝利して、いまの座に付いているのである」

「はて? カーミラから聞いたような?」

「ここまでが、話の区切りであるな」

「そっか。まあ概要だけ分かってればいいか」

「で、あるな」

「俺の記憶容量は少ないからな」


 神話戦争の件は、カーミラが言っていた内容と遜色がない。

 チラっとしか聞いていないが、過去に魔神になった魔人がいたようだ。そのおかげで、神を馬鹿にするのはやめようと思ったものだ。

 記憶容量については自信がない。今はカーミラメモが無いのだ。


「現存する魔人は三名であるが……」

「俺と大婆とグリードか?」

「他にもいると思われるのである」

「へえ」


 世に知られているはグリードだけである。

 そして、正体を隠しているフォルトとソシエリーゼ。

 他には、魂となったポロ、パール、スカーレット。魔剣は魔人の魂が変化したものなので、シュトルムとゾルディックを入れて八名。

 数の少ない種族と言っても、これでは絶滅も近い。


「北東の島ルニカが、魔人の住まう地とされているのである」

「北東と言うと、フェリアスより先か」

「で、あるな。海を渡ることになるのである」

「そこに他の魔人がいると?」

「確認はできないのである」

「調べないのか?」

「理性の無い魔人を刺激したくないのである」

「な、なるほど」


 確かに、理性の無くなった大婆いる場所へ行きたくない。

 フォルトも魔人の力を使うようになって、その脅威は認識できている。魔法に限らず、肉体能力でも圧倒的なのだ。

 理性が無いぶん、加減などしてこないだろう。


「魔導国家ゼノリスは、ルニカを調べていた形跡が見られるのである」

「過去に滅亡した国だよな?」

「で、あるな。あの海域は、船では近づけぬゆえ……」

「魔導国家ってくらいだから、飛行の魔法か」


 北東の島ルニカの海域は、恐ろしい魔物がワンサカといる。

 水中なら、クラーケンが主なところだ。陸上のビッグホーンやライノスキングに匹敵する大型の魔物が、何匹も棲息せいそくしているらしい。

 もちろん空も危険で、ロック鳥やワイバーンも飛んでいる。推奨討伐レベル三十のワイバーンでも、数がいれば人間では勝てない。


「運良く上陸できた奴がいたか?」

「吾輩はそう読んでいるのである」

「いや、運は悪いな。それで国が滅亡したのだろ?」

「グリードの憤怒を買ったのであるな」


 おそらくは運が味方して、空から上陸した人物がいたと思われる。しかしながら、結果は国の滅亡で終わっている。

 運で言えば、最悪の運だっただろう。


「人間の国だっけ?」

「で、あるな。魔法研究が盛んな国である」


(なるほど。なら、セレスの読みも当たってるかな? 転移の指輪を作ったのは、ゼノリスだって言ってた。まあ、好奇心は猫をも殺すだ)


 人間の好奇心に果ては無い。

 そのことをフォルトは知っているので、同情の余地はないと思っている。いつものような思考で、ほどほどで満足すれば良いと思うだけだった。

 改めて人間を見限る良い話だった。


「吾輩が知っているのは、これぐらいである」

「今の話だけだと、大罪との関連性が分からないな」

「で、あるが、吾輩も魔人より後に生まれたのである」

「ならしょうがないか。知ってる奴に心当たりは?」

「魔人を創造した神なら知ってるかもである」

「また別の神か。神様だらけだな!」

「で、あるな。ははははっ!」


 フォルトの感想は、日本人特有のものだった。日本だけでも、八百万の神々というように、多くの神が崇められていた。

 ちなみに八百万の神々とは、八百万といった数字ではない。「八百」は数が極めて多いといった意味だ。「万」は多種多様を指している。

 もちろん無神論者なので、どの神も崇めていない。それに伴った軽い口調が、バグバットの笑いを誘っていた。


「参考になった。ありがとう」

「約束を守っただけである」

「さて、どこまで身内に伝えて良いものか……」


 バグバットから聞いた話は、フォルトの頭脳でも、世に出せない内容だと分かっている。とはいえ身内なら、すべてを伝えても問題ないだろう。


「任せるのであるが、決めるのは早いのである」

「え?」

「盟約に関わることが終わってからで良いのである」

「なるほど。この迷宮は深いのか?」

「地下三層である。もう少しである」

「助かる。そろそろギブアップ感が……」


 迷宮と言っても、深さはそれほどではない。地下二層へ降りる階段は近かった。しかしながら、それ以降は、アルバハードと同等の広さを誇っているらしい。

 肉体的な疲れはないが、同じ風景が続いてるので、精神的に疲れてしまう。それでもバグバットと話しながら、フォルトは地下三層の階段を降りるのであった。



――――――――――

Copyright(C)2021-特攻君

感想、フォロー、☆☆☆、応援を付けてくださっている方々、

本当にありがとうございます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る