応援コメント

第402話 収束する脅威2」への応援コメント

  • シルキー余計な事しかしないな。
    気に入ってた人殺されて、犯人明かそうとしてるのに人権問題とか出してくるとかありえないでしょ。ここは元の国ではないんだし。
    フォルトもフォルトでこの後犯人が出たらちゃんと捜査もとい対処しなかったとしてアルバハードに泥を塗ることになるんじゃないのか?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。

    現代社会でもそうですが、人権活動家はどこの国にも存在しています。そういった方々の思想や行動はお分かりかと思いますので、あり得ないということはあり得ません。
    またシルキーが気に入ってるというボイルは事故死という認識です。「聖獣の翼」の殺害を知っているのは当事者と読者だけですね。

    次にアルバハードは仲裁という立場であり、両者の言い分が出揃ったら対処します。フォルトも犯人を捕まえてから改めて陳情しろと言っております。中立のアルバハードは、身近なところだと裁判官に近い立場です。捜査や対処をする義務はありません。逆に捜査した場合は中立性が無くなりますので、泥を塗ることになります。
    そういった意味で言えばシルキーに助けられたのは、支配の魔法を使いそうだったフォルトのほうですね。

    編集済
  • 更新ありがとうございます!!

    小さな問題を複数周りで起こして人を減らしてやったんですね(´゚ω゚`)
    しかも濡れ衣を着せる相手まで現地調達!
    完璧な暗殺ですわー

    結局フォルトも洞窟の中に…
    まぁ事前に独自で洞窟内を把握してるから親衛隊に経験を積ませる場所として前向きに考えればありなのでは(*^ω^)

    それに借りは早めに返しておいた方が何かと後腐れなくて良いですからね!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。

    物語の中では真相は闇の中ですが、スカーフェイスの回想で読者はすべて分かる予定です。

    フォルトは大変です。今はとてもイラついているでしょう。こちらはおっさん親衛隊の連携で落ちついているかもしれません。
    シルキーの手伝いでは、おっさん親衛隊の出番はないと思われます。さっさと終わらせて、そそくさと帰るつもりでしょう。

    編集済
  • 国の合同作戦に個人的な借りに精算を求めるのはどうなんだ…?
    主人公終始舐められっぱなしなので分かりやすい成長が欲しい。今後に期待!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。

    借りの内容自体が合同作戦の内(うち)でしたので、そのあたりは問題ないかと思います。普通に依頼するのが常道ですが、それを受けなさそうでしたので借りの清算になったわけですね。

    またフォルトを舐めているのは、周囲ではレジスタンスだけです。ターラ王国兵は接点がないので蚊帳の外か。元勇者チームは警戒していますし、ギルドマスターのオダルもそれなりの対応になっています。

    さらなる成長については今後に期待ですね。