第362話 (幕間)ラフレシア討伐(後編)

「行ってくるわね」


 マリアンデールは空けた大穴から、ラフレシアの中へ入った。

 ヴァルターたちからすれば一瞬の出来事だったが、まだ戦っている最中だ。さすがに手一杯のようで、何も言われずに見送られていた。


(光はあるわね)


 ラフレシアの中へ入ったマリアンデールは、キョロキョロと周囲を見渡す。

 いかにも植物らしく、難しい構造はしていない。入ってきた穴を見ると、再生を始めていた。光は上空から降り注いでいる。口が開いたままなのだろう。

 現在の場所は、花で例えると子房と呼ばれる部分に相当している。通常は果実になるところだ。

 だがラフレシアであれば、胃の部分にあたる。


「ふうん。こうなっているのね」


 次は中央から上を見渡した。

 マリアンデールの頭上では、花粉を出すおしべが口の近くまで伸びていた。普通の花と配置が違うのは魔物ゆえだろう。

 花粉は頭上の口へ向って舞っている。それを吐き出すことで、外へ飛ばすようだ。吐き出すための息は、周囲にある突起物から、口へ向かって吹いていた。


「こっちは……」


 最後に周囲の床を見渡す。

 すると、数名の獣人族や魔物が張り付けられていた。触手のようなもので、体を拘束されているようだ。

 この状態が続くと、消化液で溶かされるのは時間の問題だろう。それは床から染み出すか、壁から垂れ落ちてくると思われる。

 彼ら以外にも、魔物の骨が残されていた。


「「がああああっ!」」


 そして、獣人族は風の衣の効果が切れていた。目が血走って正気を失っており、拘束から抜け出そうと体を動かしている。

 この状態で助けると、とても面倒なことになる。


「やれやれね。死んではいないのだし、後で助けるわ」


 その獣人族を見ていると、床から触手がボコボコと出たり入ったりしている。獲物を感知して、拘束するためだろう。

 これには溜息ためいきを吐いた。


「はぁ……。重力でも展開しておきましょうか」


(あいつらはどこかしら?)


 自分の足元へ重力魔法を展開させたマリアンデールは、周囲を観察しつつ、ギッシュとエレーヌを探す。

 すると、奥のほうから大声が聞こえた。


「グギギギギ……。くそっ! 抜けねえ」

「ギ、ギッシュさん! 頑張ってください!」

「賢者の魔法は駄目なのかよ?」

「さっき、見てたでしょ?」

「触手が再生しやがったな」


 その声には聞き覚えがあったので、マリアンデールは歩いていく。

 近づくにつれて声が大きくなり、目的の二人を発見した。


「ふふっ、無様ね」

「テ、テメエは! なんでここに居やがる!」

「た、助けてっ!」


 ギッシュとエレーヌは、風の衣の効果時間が更新されていた。

 この女の魔法だろう。それでも触手に拘束されており、ギッシュの腕力でも抜け出せないでいた。聞こえた話から察すると、魔法で切っても無駄なようだ。

 すぐに再生され、再び拘束される。しかも腕や足、腰が拘束されて仰向け状態だ。一本ぐらい切っても、意味はなかった。


「なんでと言われてもね。貴方たちが溶けるところを見学に?」

「ふざけんな! テメエ……。助けに来たんじゃねえのかよ!」

「ものを頼む態度じゃないわね」

「お願い、助けて!」

「うるせえぞ、賢者!」

「私、死にたくない! 死にたくないのよ!」


 エレーヌが半狂乱状態になった。助けなど来ないと思っていたところへ、マリアンデールが現れたのだ。

 蜘蛛くもの糸をつかむ思いなのだろう。


「貴女、死にたくないのね?」

「そ、そうです!」

「賢者にはプライドってもんがねえのか!」

「そんなものはないわよ! ギッシュさんと一緒にしないで!」

「テメエの助けなんざなくても、抜け出してやんぜ!」

「ふふっ、面白いわね。でも、今まで駄目だったのでしょう?」

「見てろよ。いま抜け出してやんぜぇ。グギギギギ……」


 脳筋なのか、ギッシュは同じことを繰り返している。

 だが腕力だけで、触手から抜け出すのは無理だろう。どうにかなるなら、人間より力の強い魔物が抜け出しているはず。

 その方法では抜け出せないから、床で骨となっているのだ。


「くそっ! なんでテメエは平気なんだよ!」

「私? 足元へ重力圧を張って、触手を押し込めているわ」

「きたねえっ!」

「ふふっ。力があれば、こういうことも可能なのよ」

「ちっ。助ける気がねえなら、さっさとどっかへ行け!」

「待ってよ! 助けてよ!」

「だ、そうよ?」

「じゃあ、賢者だけ助けてやりな。俺は自力で抜け出してやんぜ!」


 ギッシュは自分の命より、プライドを選ぶ人間である。

 そのプライドも死んだら意味ないのだが、どうにも譲れないようだ。こういった人間は何人も見てきたが、最後には命乞いをしてきたものだった。

 マリアンデールは、ソル帝国軍を蹂躙じゅうりんしたときを思い出す。


(あのときは面白かったわ。人間の将軍は私たちを侮って、強気に出ていたわね。結局は、靴をめさせたっけ。こいつも消化液が出れば変わるかしら?)


 サディスティックな笑みを浮かべたマリアンデールは、触手を抜け出そうと頑張っているギッシュを見る。

 あのときは靴を舐めた瞬間に、重力魔法で潰してしまった。またやってみたかったが、本来の目的を思い出して溜飲りゅういんが下げる。


「もういいわ。時間がないから、さっさと終わらせるわね」

「なにっ!」

「え? 助けてくれるの?」



【グラビティ・リング/重力の輪】



 マリアンデールは、ギッシュとエレーヌから背を向けた。

 そして、得意とする重力魔法を使った。いつもの重力圧と違うのは、リング状の黒い輪っかを浮かべたことだ。

 その重力の輪は上昇を始めて、ラフレシアのおしべを中心にして止まった。


「リバース!」


 本来の使い方は、輪の中心へ向かって重力を放ち、物体を潰す魔法である。

 その効果を、マリアンデールは反転させた。後は察せられるだろう。輪の外側へ向かって、重力が放たれる。

 すると、ラフレシアは内部から押し出される形となった。


「大きいのは嫌ねえ。でも、魔力を多く使えば……。やっ!」

「なっ!」

「きゃあ!」


 周囲には何かが破裂した、または引きちぎられるような音が鳴り響いた。頭上を見ると重力の輪が、少しずつ下降を始めている。

 魔力を多く使うことと下降させたことで、ラフレシアは口から裂けているのだ。まるで花びらが開くように、外へ向かって広がっているだろう。


「後は……。トドメね」


 マリアンデールは重力の輪を、地中へ向かって移動させた。

 そして、本来の効果として使う。すると、地面が大きく揺れた。その原因は、地中へ埋まっている球根である。

 ラフレシアは、球根こそが本体である。これを潰さないかぎり、何度でも再生してしまう。その本体を潰したのだ。

 魔物と言っても所詮しょせんは植物なので、断末魔の悲鳴など聞こえない。それでも、活動が停止したようだ。


「終わったわ。こんな弱い魔物を相手に、ご苦労さまね」

「テ、テメエ……」

「ふふっ、『気功波きこうは』」


 ラフレシアを倒したが、触手は巻きついたままで緩まることはなかった。

 そこで気を飛ばし、触手を破壊する。アルディスが苦労しながら上達させているスキルである。

 マリアンデールなら、威力の調整はお手のものであった。


「た、助かったの?」

「早く起き上がりなさい」

「は、はいっ!」

「ほら、貴方も!」

「ちっ。これから抜け出すところだったのによお」

「それは悪いことをしたわね。時間がないのよ」

「な、なら、仕方ねえな。礼を言うぜ」


 エレーヌは、半狂乱状態から脱したようだ。

 すぐに起き上がって、マリアンデールの近くへ移動した。これは魔族が怖いという感情よりも、強者の近くに居て、危険を回避したいといった本能からである。

 ギッシュも起き上がり、自慢のトサカリーゼントを整えながら礼をした。望んでいなくても、無事に助けてもらったことには変わりがない。


「後始末は大変よ。私たちはやらないけどね」

「おう。ラフレシアを倒したんだ。十分だろ」

「行くわよ。そこらの獣人族は後で助けなさい」


 マリアンデールはギッシュとエレーヌを連れて、ラフレシアの中から出た。

 上から垂れ下がってきた外皮は、力尽きて地面まで落ちている。そこを登れば、簡単に外へ出られた。

 広場での戦いも終わっている。護衛の魔物は、すべて排除したようだ。精鋭部隊や勇者候補チームは、ラフレシアが動きださないか観察していた。

 そして三人は、こちらを向いたヴァルターへ近づいていくのだった。



◇◇◇◇◇



 ラフレシア討伐。

 これは、確定事項となった。討伐隊の総司令官ヴァルターへ説明したマリアンデールは、シェラやフィロと合流していた。


「マリ様、お疲れさまでした」

「疲れてはいないわ。でも、魔力を多めに消費したわね」

「あれだけの大きさですから」

「さすがは魔族ですね」


 討伐隊は総出で、ラフレシア戦の後始末を始めていた。

 食べられていた獣人族も救出され、今は治療を受けている。花粉の効果だけでは、死に至らないが救いだろう。

 吸い続ければ廃人と化すだろうが、まだそれほどは吸い込んでいない。数回ほど浄化の魔法を続ければ、正気に戻るはずだ。

 そして今回の戦いで、数名の死者が出ていた。多数の魔物と連戦して、ラフレシア本体も暴れていた。太いつたで飛ばされて、上空から地面へ激突した者も多い。

 隊を分散させたことで、敵を押さえきれなかった分隊もある。


「フィロさん、普通の魔族では不可能ですからね?」

「そっ、そうですよね。マリ様は凄いです!」

「ふふっ、その言葉は受け取ってあげるわ」


 討伐隊の全員が魔族だとしても、ここまで早く終わらない。

 〈狂乱の女王〉を基準に考えては駄目である。


「マリアンデール殿、助かったぞ」


 休憩中のマリアンデールところへ、ヴァルターが声をかけてきた。

 指示を出すのが終わり、時間が取れたようだ。


「私たちには時間ないわ。そろそろ帰るわね」

「そうだったな。ガルド王のところへ戻るのだろ?」

「ルリちゃんと合流するからね」

「なら悪いが、ついでに報告書を渡していいか?」

「構わないわ。じゃあ、出発は明日にするわね」

「助かる。ローゼンクロイツ家には、いずれ礼をさせてもらおう」

「フィロをもらったわ。だから、気にしないでいいわよ」

「あの……」


 フィロはヴァルターを見る。

 討伐隊に在籍中は、ずっと精鋭部隊として一緒に戦っていたのだ。尊敬する隊長であり、現在は総司令官を務めている。習うことも多かった。

 離れるとなると、その思いは複雑なのだろう。


「フィロも元気でな。ベルナティオ殿と会えるといいな」

「はいっ! でも、私が居なくて平気ですか?」

「はははっ。フィロの直感には頼ったが、問題はないぞ」

「そうですよね。みんなは強いですし……」

「皆と会うぐらいはできるだろ。なあ、マリアンデール殿?」

「いいわよ。従者として、しっかりと働けばね」


 マリアンデールからすれば、フィロは拾い物で遊びの部分が大きい。

 もし居なくなっても、今までどおりに過ごすだけだった。


「そう言えば隊……。総司令官、あいつらは平気ですか?」

「隊長でいい。あいつらって、シュンたちのことか」

「一緒に戦っていても、悲壮感が漂っていてですね」


 マリアンデールがラフレシアの中へ入っている間、シェラとフィロは勇者候補チームと一緒に戦っていた。

 だが動きに精彩を欠き、思うように戦えていないようだった。


「そうか。まあ、あいつらにとっては試練だろう」

「試練……。ですか」

「もともとギクシャクしてたしな」

「討伐隊に迷惑がかかると思いますよ」

「フィロの直感か?」

「そうじゃないですけど、普通に考えればってことです」

「はははっ。そのとおりだが、討伐隊への参加は自由だ」

「人間ですよ?」

「それでもだ。人間との交流は始まっているからな」


 エウィ王国との人的交流。

 これが活発になれば、多くの人間がフェリアスへ入ってくる。中にはシュンたちのように、討伐隊へ参加する者も増える。

 エルフ族は別としても、今までのように閉鎖的なままではいられない。特に獣人族は、フェリアスで一番数が多い種族だ。人間と最初に交流する種族となる。

 その責任を果たす必要があった。


「真面目ねえ」

「俺はそうでもないぞ。これは、大族長の考えだからな」

「確か、虎人族だったわね。パパから聞いたことがあるわ」

「〈猛虎〉カザンと呼ばれていたな。まあ、昔の話だが」

「寄る年波ってやつね」

「はははっ。だが、皆に尊敬されているぞ」


 虎人族の〈猛虎〉カザン。

 勇魔戦争では獣人族を率いて、魔族を森から追い出した男だ。その後は人間と一緒に、大トンネルまで押し返した。

 そして戦争の責任は魔王スカーレットだけだと、フェリアスに認めさせた男だ。今でも魔族が隣人と思われているのは、そのおかげだった。


「まあいいわ。とにかく、明日出発するわね」

「話が長くなったな。すぐに報告書をあげる」


 ヴァルターが背を向けて去っていった。

 にも角にも、サプライズの成果はあっただろう。シェラのレベルが上がり、さらにはフィロまで手に入れた。

 そして、フォルトの驚く顔が目に浮かんだ。それに笑みをこぼしたマリアンデールは、木陰へ腰を下ろしたのだった。



――――――――――

Copyright(C)2021-特攻君

感想、フォロー、☆☆☆、応援を付けてくださっている方々、

本当にありがとうございます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る