このエピソードを読む
2023年4月11日 04:33
カルマ値策基準が人間基準かと思いますね。利点については、それぞれが考えが違うかもしれません。 私は神が存在すれば、すべての生き物を同じ価値で見ると思うので、人間のための神が別々に存在すると考えたことはありませんね。それより異世界では前から見ると魔人が原生人類高神は侵略者なのですから、人間基準でカルマが策定されるのか気になりますね。
作者からの返信
お読みいただきありがとうございます。神々については、後半のエピソードとなります。まだまだ小出しで出るぐらいですので、執筆が進むのをお待ちください。
2022年6月6日 07:35
フォルトは毎回毎回探られるのが面倒だからわざと事件起こしてこっちに構っていられなくしてるって事かな?結構賢くなりましたね。
お読みいただきありがとうございます。遊びの部分が大半ですが、探られるのが面倒なのはあるでしょう。
2022年6月6日 01:24
カルマ値が悪に傾いているとありますが、元々悪よりな気が…?今までの感じからすると、少なくとも善ではない気がします。
お読みいただきありがとうございます。その通りですね。カルマ値については、たまに入れていかないと読者様も忘れてしまうかなといった意味合いもあります。数値としてあるわけではないので、「ああ、悪になっていってますね」程度で認識していただけると助かります。ソフィアの頑張りで善側へ戻る事もあったりなかったり。物語が進んで、神々や悪魔王との……。が、あったりなかったり。※ネタバレになりそうなので、この辺で。
カルマ値策基準が人間基準かと思いますね。利点については、それぞれが考えが違うかもしれません。 私は神が存在すれば、すべての生き物を同じ価値で見ると思うので、人間のための神が別々に存在すると考えたことはありませんね。それより異世界では前から見ると魔人が原生人類高神は侵略者なのですから、人間基準でカルマが策定されるのか気になりますね。
作者からの返信
お読みいただきありがとうございます。
神々については、後半のエピソードとなります。まだまだ小出しで出るぐらいですので、執筆が進むのをお待ちください。