第151話 アルバハード再び1
屋敷の応接室へ通されたフォルトたちは、デルヴィ侯爵にもてなされている。豪華な部屋で、王宮の貴賓室よりも立派な感じがする。成金趣味が全開で、それを隠そうともしていなかった。
「其方からワシに会いに来るとはな」
「近くを通ったものでね」
「ほう。ようこそワシの領地へ。と、歓迎したいところだが……」
デルヴィ侯爵は
「其方の事はいろいろと聞いておるが、森から出るとは思わなかったな」
「閉じこもってると、やれない事もあるんですよ」
「国境をこえたいと、そういう事だな?」
「………………」
(話が早い。でも、あの一言でよく分かったな。やっぱり侮れない爺だ。やってる事を知ってるから、素直に尊敬できないけどな)
エウィ王国を出るとは、一言も言っていない。言い回し的には、デルヴィ侯爵領内に用事があると思うのが普通だ。
デルヴィ侯爵が今の地位まで築けているのは、この鋭い洞察力のおかげである。表面的な部分はもちろん、見えない部分まで見抜く力だ。
その洞察力に、年齢と経験に裏打ちされた思考能力を合わせると、これくらいの事は簡単に見抜いてくる。
「そうだな。其方の事は、まだ周知しておらん」
「そうですか」
「国を出る事を、陛下は知っておるのか?」
「うーん。グリムの爺さんが言ってると思うけど」
「ソフィア殿?」
「フォルト様の仰る通りだと思います」
国から出る条件として、レイバン男爵を捕縛した。ついでに、新興の裏組織「蜂の巣」をほぼ壊滅させた。いまさら駄目と言われても困る。
その条件とは別に、定期連絡を含める事で許可をとったのだ。フォルトにとって定期連絡などは簡単にできるので、問題はなかった。
「グリムの責任においてならばいいだろう」
「では?」
「国境を素通りさせるのは構わん」
「ありがとうございます」
「しかし……」
(きた。そりゃ、タダで通れるとは思っていない。何かしらの条件が出されるだろうと思っていた。さて、何を言われる事やら)
相手が貴族ならば、見返りを求められるのは当然だ。貴族は家族ですら捨てられる。無償の奉仕などは絶対にしないのだ。
それをするような貴族なら怖くない。デルヴィ侯爵から見れば、自ら手をくださずとも、勝手に没落していく者たちだ。
「其方の力を見たい」
「え?」
「其方の強さは、風聞でしか知らぬ」
「直接見せてほしいと?」
「うむ。この場で大爆発などは困るがな」
「あ……」
「フォルト様、やろうとしましたわね?」
「………………」
デルヴィ侯爵とレイナスが鋭い。そんなに見たいなら、壁に向かって爆裂系の魔法でも使えばいいと思ってしまった。しかし、本当によく分かるものだ。
「強さと言ってもな。レイバン男爵を捕らえたとかじゃ駄目か?」
「ほう。レイバン男爵に、何か落ち度でもあったか?」
「麻薬の栽培だな」
「麻薬の栽培だと?」
「そうだ。畑も裏組織もつぶしておいた」
「それは大義であったな。しかし、その程度ではな」
「ふーん」
(悔しがると思ったが、まったく表情に出ないな。金づるの裏組織が壊滅状態なのに。それとも、金づるじゃなかったか? いや、そんなはずはないな)
「では、大陸の南に生息している竜を……」
「あ……。面倒、遠い。俺に竜退治なんて、無理無理」
「なんだと?」
「しかも反対方向だし」
「ワシの言う事を聞けぬとはな」
「偉いかもしれないけど、俺には関係がないんで」
権力と金の化け物といっても、どちらも要らないものだ。よって、フォルトを動かす事は無理だ。
「反対方向だと……。其方が行きたいのは、アルバハードだな?」
「よく分かるね」
「引き籠りの其方が行く場所など、一度行った場所しかあるまい」
「………………」
「ならば、ワシにつけ」
「はい?」
「悪いようにはせん。其方のためにもなろう」
「どういう事だ?」
「それは言えん。金も女も用意してやる」
「あ……。そういうのはいいんで!」
(女は間に合ってるし、十分に満足している。それに、金など要らん。やっぱり、考える事が悪代官だ。そのうち、誰かに成敗されるぞ?)
ある時代劇を思い出してしまう。自分で成敗をする気はないが、バッサバッサと切り倒される場面を目に浮かべる。
「分かっておったが、欲がないとはな」
「あることはあるよ」
「ほう。言ってみろ」
「放っておいてもらいたいもんだ」
「誰にも邪魔されない平穏を求めるか」
「自堕落なもんで」
「自堕落か。だが、そうも言ってられんぞ」
「え?」
「すでに其方は、国内外から注目されておる」
「うぐっ!」
「ローゼンクロイツ家を名乗り、皇帝に喧嘩を売りおって」
「喧嘩を売ったわけじゃ」
「勇魔戦争を知らぬわけではあるまい」
あの状態を、喧嘩を売ったと思われても困る。しかし、そう見えるかもしれない。事実、こうして見られている。それだけにバツが悪い。
エウィ王国のデルヴィ侯爵がそう思うなら、ソル帝国の方はもっと思ってるだろう。ヘタに刺客を送らても困る。
「どうだ? グリムには無理だが、ワシならなんとかしてやれるぞ」
「その代わり、手足になれと?」
「近いが違う」
「うん?」
「ワシも、ローゼンクロイツ家を敵に回すほど馬鹿ではない」
「ふーん」
「ワシの依頼をこなしてくれればよいぞ」
(また、このパターン? 王様も同じ事を言ってたな。自分たちでこなせない仕事が、そんなにあるのか? しかし……)
「だが、断る!」
「ぬぅ」
「俺は、仕事をしないと決めているのですよ」
「………………」
何度も思う。本当に何度でも。魔人になって仕事をしたいやつが居るのかと。遊びの結果が仕事になってしまったのなら、それは別に構わない。
しかし、率先して依頼など受けるつもりはないのだ。そんなものを受けるなら、寝室で横になって寝てる方が幸せだ。
「それだと、国境をこえさせるわけにはいかぬのだがな」
「あ……。そうだった」
「馬鹿者。人に物を頼むなら、対価を支払え」
「ですよね」
「まったく。子供に言い聞かせてるみたいだぞ」
「………………」
(デルヴィ侯爵って、こんなやつだっけ? 馬鹿らしくなっただけか。いや、いかんいかん。悪いやつがちょっと良い事をすると、良いやつに見えるだけだ)
デルヴィ侯爵の表情は変わらない。何を考えているのかは、素人なのでは分からない。しかし、対価を支払えという話は分かる。
それに、対価として金を要求しない事も分かった。彼はフォルトの力を見たいのだ。それをもって、何に使うか決めるのだろう。
「じゃあ、あまり負担にならないやつを」
「ふむ。ならば、闘技場で使う魔物を集めてくれ」
「はい?」
「なにも、人間同士の戦いだけが闘技場ではないぞ?」
「それはそうだけど」
闘技場と聞いたので、少し興味が出てきた。確かに出場する者は、人間だけじゃなくていいのだ。そうなると、この依頼の趣旨も分かる。
「人間が勝てねば意味がない。そこそこの魔物でよい」
「ふーん。ゴブリンとか?」
「居てもよいが、弱すぎるな」
「オーガとか?」
「そのあたりはほしい。人型以外にもな」
「バジリスクとか?」
「それは駄目じゃ。対策がないと、一方的に終わってしまう」
「なるほど」
「どうだ? 国から出るなら、珍しい魔物もおるだろう」
(目の付け所はさすがだな。闘技場の利権を持ってるから、盛り上げたいといったところか。それなら、自動狩りのついでに、何匹か確保できそうだな)
「レイナス?」
「よいと思われますわ」
「ソフィア」
「フォルト様のお好きに……」
「受けてもいいけど、管理は?」
「こちらでやる。奴隷紋を施すから、暴れないようにして送れ」
「分かった。でも、仕事ではないよ」
「なんだと?」
「ついでだ、ついで。依頼を受けたわけではない」
「やれやれだな。そう
「順次送るからな。何日も置いておけん」
「ふむ。では、担当者を決めておこう」
「バグバットの世話になるから、アルバハードまで寄越してくれ」
「バグバット殿だと? ふむ……。それでよかろう」
これで決まりだ。国境をこえる対価を払うだけだ。仕事ではない。そう思う事で、負けたと思わなくする。
そして、国境の通行証を発行してもらい屋敷を出る。それから待機中の者たちと合流して、アルバハードへ向かうのであった。
――――――――――
Copyright(C)2021-特攻君
感想、フォロー、☆☆☆、応援を付けてくださっている方々、
本当にありがとうございます。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます