第6話 夢ある世界
「すまないね、小人くん。キミのようにステキな人が、あと六人くらいは居てくれたら良いのにと、私は夢を見てしまったようだ」
王子はさっそく、とびきりの営業スマイルを動員して
「一生寝てろ、ヘンタイ」
用法用量を守って正しくお使いください。
「ていうか、おまえ、また言ったな? 『小人』って、また言ったな!?」
どうやら赤松は『小人』という
王子はとりあえず謝った。さっきから謝ってばかりだ。
なお「とりあえず謝る」という行為も、火に油を注ぐことになりかねないので要注意だ。特に女性はそういうところに敏感な傾向にある。
赤松はおっさん小人なので、とりあえず許した。
「それで、姫。こいつ知り合いか?」
「そんなわけないだろ。俺はいつも通り昼寝してただけだ。目が覚めたら、すぐそばにコイツがいて……」
そこでハクロは、当時の状況を克明に思い出した。すぐそばとは、本当に至近距離だったのだ。
「つーかテメエ、俺に何しようとした?」
「えっ? いや、その……、ホコリが……」
王子はごまかそうとした。勘違いで男に手を出そうとしたなんて世間に知れたら、王子の株が暴落する。
だが黒曜石の瞳は許さない。鋭くにらみつけられて、ついに観念した。
「……すみません、キスしようとしました」
「ハア!? 他人の寝込みを襲っていきなりキスするとか、犯罪じゃねえか」
「いや、それを言われると、成立しなくなるおとぎ話がたくさん出てくるのだが」
そう、おとぎ話の王子様たちは、
ラプンツェルなんかは、育ての親の目を盗んで子作りに励み、バレて追放→荒野で出産→奇跡の再会を果たす→なし崩し的に結婚→幸せに暮らしましたとさ。
という手順を踏んでいる。
親への挨拶なんて最後でいい。許可申請ではなく事後報告。
ちなみに王子様たちの設定年齢はだいたい18歳くらい。お相手の女性はそれより数歳下となることが多い。生物学的には適齢期ともいえる。
おとぎ話の世界には、現代の貞操観念は持ち込み禁止だ。
神話になるとさらにやることがえげつない。
そしてなぜ、多くのおとぎ話において、王子様と結婚した時点で~
そこが
大人の世界へようこそ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます