第39話 番外編 俺(ノア)の幸せ ②

「あ〜…。結局そのパン、あなた達が食べてるのね…。」


俺が採ってきた果物を近所の人達にお裾分けした後、我が家に帰ってきたサライが、残念そうに呟く。

我が家といっても、シェルター街の中の自分達の部屋の事だ。

地下にあるマンションみたいなもので、皆同じ様な間取りの部屋に住んでいる。


「俺が、そうしたかったんだ…。皆と食べた方が美味しいし…。」


「皆じゃないじゃん!アイリがお兄ちゃんの分まで食べたじゃん。」


不服そうに、アンは訴える。


「…いいんだよ…。アン…。」


そう言って、アンの頭を撫でる。

ふいっとアンは、横を向いてしまう。


「あっ、そうそう…。ノアに手伝って欲しい事があったんだ…。」


取って付けたように、サライが切り出す。


「……?」


「行きながら、説明するから、着いて来てくれる?」


「えっ、あっ、うん…。」


サライの手には、何故か俺の鞄がある。

今までも俺は、大人の仕事を手伝ってきた事は、ある…。

一見、いつも通りとも思えるが、何かが変だ…。


「お兄ちゃん、お母さん、行ってらっしゃい〜っ!」


大きな声でニッコリ笑顔で、アイリは送り出してくれる。

いつも通りだ…。

アンを見る。

……。

アンは、どこかしら不安そうな顔をしていた…。

……?

……やはり、何かが違う…?


「じゃ…。行ってくる…。」


そう言って、我が家を後にした。



ずっと続く同じ景色…。

白い廊下にグレーの壁…。

定期的に現れるドア…。

このドアの向こうには、それぞれの家庭がある。

サライの顔を見る。

サライは、じっと前を見据えたまま、歩いて行く。

手伝いの説明をすると言っていたが、まだ何も聞かされていない。

そうこうしている内に、居住区から、プレイ区に移る。

ここは、植物いっぱいの公園や、動物園、ジム、映画館などなど、娯楽施設が集まっているところ。

廊下は、相変わらず白とグレーのツートンカラーだが、ドアの間隔が先程より広くなっている。


「サライ。……俺は、何をすればいいの?」


サライが口を開かないのであれば、こちらから聞くしかない…。

ピタ…。

サライの足が止まる…。

急に止まったので、俺が1メートル程先に進む。


「…サライ……?」


振り返って、サライの顔を見る。

!!!

サライは、泣いていた…。


「ど…、どうしたの?」


慌てて、駆け寄る。


「な、何でもないの…。行きましょ…。」


そう言って、サライは笑顔を作ろうとしたが、笑顔には見えなかった。

サライは、再び歩き始める。

いつの間にか、プレイ区から、生産区に来ていた。

ここは、食用植物、動物、食べ物や、衣服などをつくるところ、大人達はここで働いている。

例によって、廊下を歩いている限り、何も変わらない。

てっきり、ここでの手伝いを依頼されるのかと思っていたが、どうも違うらしい…。

俺は、この先何があるのか、知らない…。


「この先に、宇宙船に繋がるエレベーターがあるの…。」


俺の思考を読んでいたのかと思う程、ベストなタイミングで、サライは口を開いた。


「……。」


「不定期で子供達を疎開させる宇宙船が来るのを知っているだろう?」


「うん。でも、その船って皆が皆乗れる訳ではないんだよね?抽選とかって聞いたことある…。」


「そう…。その宇宙船が今日、来るんだ…。」


「ふ〜ん…。」


サライは、何故、今、宇宙船の話なんかするんだろう。


「宇宙船の抽選当たったんだ…。うちからは、1名行けるんだ…。」


「…すごいね…。倍率すごいって聞いたけど…。」


どうして、この話を俺にするのだろう。


「ノア…。」


真剣な眼差しで、俺を見る。


「お前が行け…。宇宙船に…」

「嫌だっ!」


最後まで、サライの言葉を聞けなかった。


「なんで!俺なんだよっ!アンかアイリに行かせてあげたら、いいじゃないかっ!」


たまらず、大きな声を出す。

白とグレーしかない廊下に俺の声が響く。


「10才までなんだ…!」


サライも大声を出す。

ビクリとする。


「宇宙船に乗れるのは…、10才までなんだ…。これを逃すとお前を助けてやれない…。」


「それで、いいじゃないか…。俺は、男だし…、俺は、ここに残って、サライや妹達を守りたい!アンかアイリを乗せてあげてよ…。」


サライの腕を掴み、懇願する。


「アンもアイリもまだ、時間がある。1ヶ月後又は1年後には、来るかもしれないし…。」


サライは、俺に引っ張られながら、答える。


「そんなの…。宇宙船が来ても、抽選に当たるかどうかもわからないじゃないか…!俺は、サライの本当の…」

「ノアッ!!!」


今までに無い大きな声がサライから出た。


「ノアは、私達の子だっ!私が守るべき子供だっ!」


そう言うと、俺の腕を掴み、無理矢理引っ張って前へ歩き出す。


「嫌だっ!嫌だっ!」


そう言って、抵抗しようにもサライの引っ張る力の方が強い。


「…ダヤンが亡くなってしばらくしてから、ノアが謎の発熱が3日続いた事があっただろう?」


「うん…。」


黙って、初めて外に出た時だ…。


「あの時、ノア…。シェルターの外に出たね…。」


「え…。どうして……。」


わかったの?


「…やっぱり…。そうだと思った…。外に出るとね…。悪い空気にあてられて、高熱が出てしまうの…。ダヤンもたまになってた…。だから、ノアが熱出した時…、本当に怖かった…。」


ポロポロとサライが涙を落とす。


「ノアにまで何かあったらどうしようって…。」


「……。」


「あの思いは、二度としたくないのに、あなたは、何回も外に出てしまう…。心配なのっ!だから、安全な環境で生活して欲しいっ!」


ポーン


タイミング良く、宇宙船へと続くエレベーターの扉が開く。

いつの間にか、俺達はエレベーターの所まで来ていたのだ。


「元気でね…。」


そう言って、サライは俺を突き飛ばし、エレベーターの中に入れた。

俺は、呆然とエレベーターの扉を閉まるを見ていた…。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る