「地図にないところ」



「ほらあ、あかんかったやんかあ……あの道で正しかったんやってぇ。袋小路やんここ」

 運転席の女が半眼で言うは、運転席の隣にいる男。

 道を間違えた。

 この男。そう、この男が、いらんこと「カーナビじゃなくて地図を使って、目的地に行ってみよう。たまにはアナログ手法を使うのも面白いじゃないか」なんて言い出すものだから。

「しかしなあ、地図によればここで正しいのだぞ」

「ああそうかい。どうせ逆さにでも見てたんやろ」

 首をかしげている男はもうほったらかしておいて、再度カーナビに案内を任せる。

 ええと、この道を通って、向こうの信号を曲がって、左に行けば、国道に出るはず。カーナビがそう言っているんだから間違いない。こいつは賢い。隣にいるこの男なんかよりずっと。

「なあ、一つ聞きたいことがあるのだが」

「なんや。もう道のことは聞かへんで。あんたの言うこと聞いていたら、日が暮れてまうわ」

「しかしなあ」

「ああもうやかまし。なんやねんなほんまにぃー」

 うるさそうに横目を向ける女。

 やはり地図をしげしげ眺めていた男は、自信にあふれた様子で言った

「あのな、おれたち今、地図にないところを走ってる」

「はあ? 何言うてん。その地図が古いんと違うのん」

「いや、最新号だ。おれたちはな、表記されてないところを走っている。周りを見てみろ」

「はあ?」

 疑わしさ満載の女は、とりあえず、男が指し示している方向を眺めた。

 その瞬間急ブレーキをかける。力一杯。

 誰かをはねることはなかったし、後ろから追突されることもなかった。

 周りはいつの間にか、一面の赤っぽい大地。そして青い空。

 それ以外になにもない。道ももちろんない。

 鳩が豆鉄砲食らったような顔で、女は、ぽかんとする。

「え? あ? ほぁ?」

 そんな阿呆な。

 脳みそをフル回転させて、考えて考えた挙句に、女はぽんと手を打って、こういう決断を下した。

「そうか。わかった。これは夢や。うち、居眠りしてもうてんやなー、危ない危ない、はよう起きんと……」

「現実逃避か。使い古された手だな」

「それ以外にどうしようがあんねん! ああもういやや、ウチいやや~~~~こういうのほんまいやなんや~~」

 そうは言いつつも女は、とりあえず、一人でないことにほっとはしていた。こんな馬鹿な男でも、おらんよりはましや。枯れ木も山の賑わい。

 しかし……ああ、でもどうしよう。

 自分達はいつから世にも奇妙な物語の主人公になったのか。

「ひとまず戻ろう」

「どうやって戻るんか、わからへんちゅうに! 道さえないんやで! ……いつのまにかカーナビ画面も真っ白やし……助けて神様。ほんま頼んますう」

 嘆く女に男は自信たっぷりな顔で言った。

「道なんか、作ればいい」

「は?」

 ポケットから安物のボールペンを取り出して、地図の白紙の場所に線を一本引く。

「ち、ちょい、なにしてん」

 言い終わらないうちに、いきなり目の前に、一本の道が現れた。

 女は心底感動した口調で、男を褒めた。

「……あんた、頭ええなあ!」

 そんなこと滅多にないことなので、男は、大意張りに身をそらす。

「やっと分かったか。おれの価値が」

「ああ、分かった分かった。今夜はすき焼きにしたるからな!」

 一気に気力を回復した女はアクセルを踏んだ。

 が、いきなりぷすんと止まってしまう。

「……ガス欠や……すまん、それちょいと貸して」

「うむ」

 女は借りたボールペンでさらさらと、道の横に白紙の四角いしるしを書く。しるしの横に矢印をつけて、ガソリンスタンドと言う説明を加える。

 とたんにガソリンスタンドが、真横に現れた。

 店員が元気よく挨拶してくる。

「いらっしゃいませーっ」



「あーあ……なんかかどっと疲れたわ」

 そのままどうにかこうにか、家まで帰ってきた女は、ふーっとため息をついた。

 一体さっきのはなんだったのか。

 考えれば考えるほど、どうにも気持ち悪い。明日あたり、近所の神社へお払いにでも行こうか。

 そんなことを考えながら、ソファを見やると、男がまたも地図帳を広げていた。

「ちょっと、なんやのもう。やめやそれ見るの。また変なこと起きたらいややさかい」

「変なことって、何だ?」

「何て、さっきの……」

「さっき、なにかあったか?」

 男があまり怪訝な顔をするから、女は、言葉に詰まってしまう。

「いや、その地図の白紙のページがやな……」

「この地図に白紙のページなんかないぞ。確かめてみるか?」

 借りてみたら、確かにそんなページ、どこにもなかった。

 その代わり、最後のページに、紙切れが一枚挟み込まれていた。

 それには、こう書かれていた。


「ホソウドウロヒトツ。

ガソリンスタンドヒトツ。

ニンゲンムッツ。

タシカニイタダキマシタ。

アリガタクオイシクイタダキマス。

ヨッテ、ニンゲンフタツ

クルマヒトツ

カエッテイイデス」


 テレビ画面から以下の言葉が流れ始めた。

「今、臨時ニュースが入りました。首都近郊から国道とガソリンスタンドが、突然、まるでなにもなかったように、消えてしまいました……」







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る