第91話 凍死寸前

とりあえず、日の向きからこっちかな、と傾き始めた日の方へ向かって歩き出した。道を通り過ぎる車は殆どなかった。漁港には小さな小屋があったが、道に沿って歩き始めると、建物は全く無く、道の片側は灰色の海で、反対側は一面無愛想な草原が延々と続いていた。


ウラジオストクは海に面していたので、海沿いに歩けばウラジオストクまで帰れるというのが、私の見立てだ。


でも、いつまで経っても海岸に沿った道に、建物や人の生活の気配は現れなかった。バス停のようなものがあれば、そこで待ったり、自分の位置の参考になるかもという期待もあったが、そんなものすら無かった。


だんだん日が沈み、薄暗くなってきた。明るい時にすれ違った車に手を上げて、ヒッチハイクするべきだったと後悔した。その時は、ヒッチハイクに対して恐怖心があって出来なかった。


空気が急に冷たくなってきた。


日は山の陰に隠れて、直接日が見えなくなり、ほんのり西の方が明るいという程度だった。


車での移動を前提にしていたから、防寒着など着ておらず、軽い上着だけだった。


寒くて両腕で反対の腕を抱えるようにして歩いていたが、そのうちガタガタ震えてきた。疲れて、岩場のような所に座ると、急に眠たくなってきた。本能的に、今眠ったら危ないと思ったけど、睡魔には勝てず、ウトウトし始めてしまった。


向こうから小さなライトが近付いて来るのが見えたけど、だからどうしようという考えは思い浮かばなかった。


その小さなライトは私の前を通り過ぎていったが、少し先へ行ったところで止まり、引き返してきた。


「Чтослучилось?」


バイクに乗ったまま、私に声をかけてきた。私は意識が朦朧として答えるという判断ができなかった。


バイクから降りて、私の肩を揺らして、もう一度同じことを言った。私はこの人から話しかけられているんだと、やっと認識した。でも、言葉が分からなかった。


私の肩を揺らして話しかけたのは、同じ年くらいの女性だった。彼女は、2言3言話しかけて、次に日本語が出てきた。


「どうしたのですか?」


急に、私の頭が動き出した。


「迷子になった」


「どこに行きたいですか?」


「ウラジオストクのホテル」


「中心街の?」


私はうんと答えた。彼女は中心街までは20km位あるから歩いては無理だと言った。それに夜は冷え込むから、私の服では凍死すると。


バイクの後ろに乗せて連れていってほしいけど、初対面の人にそこまで言うのは厚かましすぎる。私は何と言おうか迷った。


「私の家が近くだから、私の家においで。明日、ホテルに送ってあげる」


彼女はそう言った。ありがたかった。感謝した。立ち上がろうとして、よろよろっと倒れそうになったので、彼女に肩を担がれて、バイクの後ろに乗った。


「しっかり掴まって」


私は彼女の肩を持った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る