応援コメント

第75話 FOUR of SWORDS. ソードの4」への応援コメント

  • 本でみるよりも、実物だとPAXは読みにくいですねー。正に隠し文字(;・∀・)
    そして、これが文字通り「平和」の意味を内包するカードなんですね(^^)b

    3本の剣の位置はチャクラで見ても似た意味で面白いです。
    チャクラだと、眉間=直感、喉=表現、太陽神経叢=意志、カードの意味だと丹田の創造よりも合うのかな?同じ分類してるのがあるのかもですね。

    色んな物に紐づくと記憶に残りやすくて良いな(`・ω・´)b

    作者からの返信

     @kanameishi様、こんばんは。

     実物だと本当に見つけづらいですね。でもこういうところにカード作者のウェイトの「意図」が透けて見えます。
     どういう意図で描かれた絵なのか。
     そこを考えながらカードを見ると、深く理解できて面白いですね。
     またトリビアとしても使えるので、小説のネタに使えそうなのがさらに面白いと思います。

     秘密結社「黄金の夜明け団」の団長を務めたこともあるアーサー・エドワード・ウェイトだからこそ、西洋の神秘思想に根ざした小ネタをたくさん放り込めたのだと思います。
     象徴が意味するものを、多角的に見られるようになると、いちいちカードの意味をすべて憶えるよりも、象徴がこういう意味だからと考えられてリーディングが楽になりますよ。