第十八話:七人の咎人(デビルズ・セブン)

 注文していた魔道具を受け取ったノート達は、シドとルーナに別れを告げてデスマウンテンを下山した。

 ライカはカリーナと共に、ノートは魔道具の山を背負いながらの下山となった。


 道中のモンスターからも逃げ切り、三人は無事アインスシティの本拠地へと帰還した。


「つ、疲れた……」


 重い荷物を下ろして、ようやく一息つくノート。

 それを労いに、ドミニクが近づいてきた。


「よう新入り。ご苦労さん」

「ドミニクさん……もっと事前情報はしっかりくださいよー!」

「ハハハ。悪いな、これも修行だ」

「厳しいなぁ」


 だが一応、成長に繋がったことは自覚していたノート。

 それ以上文句は言わなかった。

 一方カリーナはドミニクを見つけた途端、凄まじい勢いで彼に食ってかかった。


「ちょっとドミニク! なんなの今回のお使いは!」

「いい修行になっただろ?」

「なーにがいい修行よ。体のいいタダ働きじゃない!」

「シドには普段から世話になってんだ。少しくらいいいだろ?」

「事前に言いなさいって言ってんの!」


 ガミガミと怒るカリーナを、飄々とかわすドミニク。

 やっぱりこれはパーティーの日常なのだろうと、ノートはぼんやり考えていた。


「そうだライカ。なんか変わったことは無かったか?」

「ちょっと、まだ話は終わってないんだけど!」

「オメーの話はいちいち長いんだよ。それでライカ、どうだった」

「そうですね〜。洞窟の中で変異トロールが出てきたことと……あとはノート君の魔人体が出たことですね」

「なに?」


 ノートの魔人体と聞いて、ドミニクの目の色が変わる。


「おいノート。魔人体が出たのか」

「は、はい。一瞬だけ」

「一瞬でも出たのか……どういう状況でだ?」


 ノートとライカは洞窟での戦闘について話始めた。

 変異トロールとの戦闘後、別の変異トロールが出現。

 ライカ達に襲いかかってきたそれを、ノートが出した魔人体が倒してしまった事。

 二人はできる限り詳細に語った。


「なるほど……やっぱり戦いの中で目覚めるのか」


 一通りの話を聞き終えたドミニクは、一人で勝手に納得する。

 その直後、何かを思いついたようにドミニクはノートの肩を掴んだ。


「おい新入り」

「はい」

「帰ってきて早々なんだが、修行するぞ」

「……はい?」


 するとドミニクは凄まじい力で、ノートを引きずっていった。


「ちょ、ドミニクさん! せめて少し休ませて!」

「善は急げだ! さっさとやるぞ!」

「急ぎ過ぎです! 誰か助けて!」

「ごめんなさいノート君。こうなるとドミニクさんは止まりませんです」

「ライカに同じよ。骨は拾ってあげるわ」


 ライカとカリーナに見捨てられて、ノートは「殺生なぁぁぁ」と叫びながら本拠地を後にした。






 数分後。

 ノートとドミニクは街外れの森に来ていた。

 マルクとの模擬戦に使った場所でもある。


「それでドミニクさん。修行って何するんですか?」


 もはや逃げる事完全に諦めたノート。

 せめて修行内容くらいは聞いておきたかった。


「簡単な話だ。模擬戦をするんだよ」

「……それだけですか?」

「疑り深いなぁ、それだけだよ」


 それならマルクの時と同じように、できる限りの事をしよう。

 ノートがそう考えた瞬間、ドミニクの影が七つに増えた。


「ただしだノート。俺は本気でお前を殺しにいく」

「……へ?」

「アルカナってのは戦いの中で目覚めることが多いらしい」

「あの、ドミニクさん?」

「だからなノート……本気で戦うぞ」


 次の瞬間。

 七つに増えたドミニク影から、合計七つの棺桶が出現した。

 それと同時に、ドミニクの右手の痣も淡く光っている。


「ナンバーⅩⅤ『七人の咎人デビルズ・セブン』」


 棺桶は全て、ドミニクの魔人体であった。


「人型じゃない魔人体……ていうか七つもあるなんてズルくない!?」

「そういう能力者もいるってことだ」


 ドミニクが手を挙げると、棺桶の一つが開き、中から一本の剣を取り出した。


「さぁ、始めようか」


 開始の合図と共に駆け出し、距離を縮めてくるドミニク。

 ノートは咄嗟にスキルを発動して、両手の平を前方に突き出した。


「うわぁ!?」


 凄まじいスピードで振り下ろされる剣。

 それを上手く弾き返すノート。

 その後もドミニクは隙を与えない猛攻を続ける。


「嘘だろ、反動が手に伝わってくる」


 剣の衝撃が、スキルを貫通してノートの手に伝わってくる。

 今までに無かった経験。それはドミニクという男の強さも表していた。


「(そういえばドミニクさんが例外もあるとか言ってたけど、こういうことだったのか)」


 アルカナホルダーでありながら剣技の才能がある。

 それがドミニクの言っていた例外だ。

 想像以上の強敵を前に、ノートの心が焦りを見せる。

 だが次の瞬間、僅かに手の力を緩めたドミニクは、後方に剣を弾き飛ばされてしまった。


「隙ができた!?」

「だと思うか?」


 間髪入れずにドミニクの影から棺桶型の魔人体が出現する。

 棺桶の蓋が開き、ドミニクは中から槍を取り出した。


「武器変更だ」

「うそー!?」


 高速の突きを繰り出してくるドミニク。

 まさか槍術まで扱えるとは。

 ノートは必死にその動きを読んで、弾き返そうとする。

 だが攻撃の速度が早すぎて、ノートは数発掠ってしまった。


「痛ッ!」


 薄皮が破け、血が滲む。

 それを見てもドミニクは攻撃を続ける。


「いちいち当てにいくのが面倒なら!」


 ノートは両手の平に力を込めて、スキルの出力を上げる。

 すると有効範囲が広がり、ノートの前半身を覆うほどの反発領域が展開された。


「ほう。そう解決してきたか」

「これなら方向を間違えない限り大丈夫です!」

「ならこっちも手段を変えよう」


 ドミニクが槍を捨てると、再び出現する棺桶。

 開いたそれからドミニクが取り出したものは、予想外の武器であった。


「ブーメラン?」

「そういうことだ!」


 ドミニクは力一杯ブーメランを投擲する。

 が、ノートには当たらない。

 一瞬油断仕掛けるノートだが、すぐにブーメランの特性を思い出した。


「後ろかッ!」


 ターンしてきたブーメランが、背面に襲いかかる。

 ノートはすかさず身体を捻り、ブーメランを弾いた。

 だがそれすらもドミニクの計算の内。


「背中がお留守だぜ!」


 棺桶から新たに取り出した短剣を構えて、ドミニクはノートに襲いかかる。

 それに気づいたノートは、右手だけを方向転換し、ドミニクの攻撃を弾いた。


「あっぶねー」

「これを止めたのは上出来だな。だがこんなもんじゃ終わらないぞ」


 大きく跳ねて後退するドミニク。

 その隣には既に棺桶が出現していた。


「これならどうだ?」


 棺桶から取り出したのは二振りの大型ブーメラン。

 ドミニクは何の苦も無く、それらを投擲する。


「二つ同時でも!」


 距離を見計り、ノートはブーメランに対して手を突き出す。

 するとブーメランは、いとも簡単に弾かれて、後方の木へと激突した。


「よし!」


――弾ッ!――


 ブーメランを防いで喜ぶのもつかの間。

 一発の銃声と共に、ノート頬に痛みが走った。


 視界の先には、マスケット銃を構えたドミニクの姿がある。


「珍しいだろ。こういう武器も出せるんだ」

「銃とか嘘だろ!」


 驚くノートを気にも留めず、ドミニクは次のマスケット銃を棺桶から取り出す。

 すかさず彼はノートに銃口を向けた。


――弾ッ!――


「ヒィ!」


 情けない声を上げながら逃げるノート。

 必死に走っているおかげで、銃弾にはあたらない。

 しかし後方で銃弾が木を抉る音が聞こえてくるので、それがノートの恐怖心を駆り立てた。


「なんとかしなきゃ、なんとかしなきゃ」


 しかし妙案は浮かばない。

 その間にもドミニクはマスケット銃を次々に召喚しては、ノートに向けて撃ってきた。


「マスケット銃、マスケット銃……そうだ!」


 ノートは覚えている限りのマスケット銃に関する知識を引っ張り出す。

 マスケット銃は単発式で連射はできない。

 ならば広範囲への攻撃は苦手な筈だ。


「木の影に隠れて隙を作って」


 ノートは咄嗟に木の影に隠れる。

 その間もドミニクの銃撃は続いたが、関係ない。


「マルクさんとの模擬戦でやった技だ」


 ノートは地面を弾いて飛翔した後、木々を弾いて森の中を高速移動し始めた。


「ほう、マルクとの時に使ったやつか」

「これなら銃弾も当てにくいはずです!」

「じゃあ武器変更だ」


 そう言うとドミニクは手に持っていたマスケット銃を投げ捨て、棺桶型の魔人体を召喚する。

 そして彼が次に召喚した武器を見て、ノートは度肝を抜かれた。


「こういう武器は見たことあるか?」


 それは円を描くように複数の砲門が並んだ、大型の重火器。


「ガ、ガトリングー!?」


 いかにも重そうなガトリングを、ドミニクは軽々と方向転換させる。

 そしてためらう事なく、その引き金を引いた。


――弾弾弾弾弾弾ッッッ!!!――


「どわぁぁぁ!?」


 弾幕が形成され、跳ぶどころでは無くなったノート。

 彼は咄嗟に両手をガトリングに向けて付きだし、その身を守った。

 だが代償として、数メートルの高さから落下することとなる。


「ぎゃすッ! 痛ったー」


 尻から落ちて痛みに悶えるノート。

 だがそこが隙であった。

 ノートが我に返った時には、既に大型のブーメランが眼前に迫っていた。


「(あっ、終わった)」


 自身の死を確信しつつも、火事場の力で手を前に出す。

 その瞬間、ノートの前に巨大な岩の腕が出現した。


――バキン!――


 岩の腕によって、大型のブーメランが弾かれてしまう。

 それを見たドミニクは嬉しそうに口角を上げた。


「ほう、それがお前の魔人体か」

「また……出た」


 自分の身体から出現している岩の腕を注視するノート。

 だが今回も、数秒足らずで消えてしまった。


「ノート、今の感覚を忘れるな」

「今の……魔人体が出た感覚」

「そうだ。それを支配して、俺を攻撃してこい」


 その言葉を聞いた瞬間、ノートは言い知れぬ恐怖を感じた。

 変わる事の恐怖、力を使う事の恐怖、そして人間を攻撃する恐怖。

 それらが重なって、ノートに魔人体を使う意志は消し去られた。


「お、俺は……」

「さぁ、続けるぞ!」


 ドミニクは棺桶から、今度は刀を取り出した。

 刀を構えて、ノートに斬りかかる。


「ッ!」


 即座にノートは右手を前に出して、攻撃を弾く。

 当然魔人体は出てこない。

 一方のドミニクは、ノートから魔人体を引き出そうと攻撃を苛烈化させていった。


「どうした! 防ぐだけじゃ勝負にならないぞ!」


 発破をかけようとしてくるが、ノートの心に響かない。

 それはそれとして、ドミニクが繰り出す本気の攻撃を受ければ致命傷になる。

 結果的にノートは防御に徹するしかなかったのだ。


「(ここは一旦逃げないと)」


 完全に恐怖に飲み込まれたノートに、反撃の意思は無かった。

 右手は継続して防御に使う、その隙にノートは左手で地面を弾いた。

 マルクとの模擬戦でも使った、地表の高速移動である。


「避けたか」


 ひとまずドミニクから距離を取れたノート。

 このまま止まっていても、銃の的になるだけだ。

 とにかく今は錯乱させよう。

 そう考えた矢先、ノートの思惑は破られてしまった。


「ッ!? なんだこれ!?」


 突如として現れた鎖に、ノートの足が絡めとられる。

 鎖を辿って視線を動かすと、蓋の開いた棺桶から鎖が伸びていた。


「拘束用の武器もあるんだよ」

「……冗談じゃない」


 ノートは必死にもがいて鎖から逃れようとする。

 だがその隙にドミニクは、棺桶から一本の短剣を取り出した。


「終わらせるぞ」


 一気に距離を詰めにかかるドミニク。

 ノートは短剣から身を護るように手を伸ばそうとするも。


「ッ! 後ろ!?」


 風を切る音が耳に入る。

 振り返ると、大型のブーメランが近くに迫っていた。


「ブーメラン。いつの間に!?」


 距離的にブーメランが来る方が早い。

 ノートは咄嗟にブーメランを弾く。

 だがその一瞬の隙に、ドミニクに蹴り倒されてしまった。


「チェックメイトだ」


 喉元に短剣を突きつけられたノート。

 完敗である。

 ノートが完全に戦意を失うと同時に、足を縛っていた鎖も消滅した。


「ノート、お前なんで魔人体を出さなかった」

「……それは」


 上手く言葉にできなかった。

 正直に言ってしまえば、軽蔑されると思ったからだ。

 だがドミニクには全て見通されていた。


「何に怖がってるんだ」

「ッ!?」

「戦っている最中も顔を見ていた。お前、魔人体が一瞬出てからずっと何かに怖がっていただろ」

「……俺は」

「ノート、お前は何を怖がっているんだ?」


 短剣を消して、問うドミニク。

 きっと逃れられない。

 観念したノートは、ゆっくりと語り始めた。


「力……」

「は?」

「力を持つことが、怖いんです」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る