第十五話:変異トロールと「力」の片鱗

 大型トロール達の咆哮が、洞窟内に鳴り響く。

 トロールは四人の侵入者を視認すると、すぐさま棍棒で攻撃にかかった。


「ブモォォォ!」

「ライカ!」

「はいです! 守って『純白たる正義ホワイト・ジャスティス』!」


 カリーナに振り下ろされるトロールの巨大な棍棒。

 それを『純白たる正義』のバリアが遮る。

 だが敵は一体ではない。

 バリアの有効範囲をすり抜けたトロールが、ルーナとノートを狙った。


「こんのッ!」


 スキルを発動して、棍棒を弾き返すノート。

 その横では、ルーナの魔人体がトロールに攻撃を仕掛けていた。


「混乱させなさい! 『怖く+蠱惑+困惑=サイケデリック・月光ムーン』!」


 球体関節人形の像が、迫り来るトロールの首筋に注射器を刺していく。

 強力な幻覚を込められた注射をされたトロールは、攻撃対象を変更し、自分の仲間へと襲い掛かった。


「仲間が敵に見えるようにしたわ。ノート君はそのままトロールをひきつけて」

「わかった!」


 トロールが自分の方へ向かうように振る舞うノート。

 棍棒による攻撃は全てスキルで弾き返す。

 そうして出来上がった隙に、ルーナの『怖く+蠱惑+困惑=月光』が幻覚を注射していく。

 それを繰り返していく内に、数体のトロールが仲間へと攻撃を始めた。


「こっちへの攻撃は薄くなったけど、この後どうするんだ?」

「決まっているわ。カリーナさん、準備はいい?」

「えぇ、いつでもいけるわ!」


 気づけばカリーナは魔法の発動準備が完了しており、何時でも撃てる状態になっていた。


「三人共、後ろに下がって!」


 各自スキルを解除させて、大慌てで後退する。

 カリーナの杖の先には、強大な電気エネルギーが集まっていた。


「三人が頑張ってくれたおかげで、一網打尽しやすくなってる」


 同士討ちに意識を取られているトロール達に、狙いを定める。


「轟きなさい! アーク・ボルテックス!」


――轟ォォォォォォォォォ!!!――


 凄まじい力を秘めた雷が、眩い光と共にトロール達に襲い掛かる。

 感電したトロールは、凄まじい雄たけびを上げながら、その場で絶命していった。


「カリーナさんって、結構豪快な性格なんですね」

「ノート君、それ褒めてるの?」

「尊敬はしてます」

「ならよし」


 そんな何気ない会話を遮るように、洞窟の奥から更なるトロールが姿を現す。


「「「ブモォォォォォォォォォォォォォ!!!」」」


 仲間を殺された恨みか、トロール達は凄まじい咆哮を上げながら襲い掛かってきた。


「ライカとノート君はさっきみたいに防御に回って。ルーナは隙を見て攻撃。その間にアタシが魔法の準備をするわ!」

「了解!」

「はいです!」

「わかったわ」


 再びバリアを展開するライカ。

 スキルを使って、攻撃を弾くノート。

 そして隙を見ては幻覚をトロールに植えこむルーナ。


 三人が奮闘している間に、カリーナは次の殲滅魔法を準備する。


「こんのッ! 数が多い!」

「確かにこれは、予想以上の数ね」


 ルーナを守るように、トロールの攻撃を弾き続けるノート。

 二人は想像以上のトロールの数に、少々圧倒されていた。

 だが決して苦戦している訳ではない。

 ノートは順調に敵の攻撃を防ぎ、ルーナは確実に幻覚を植え付けていく。


 その近くでは、ライカがバリアを展開してカリーナを守っていた。

 数分の攻防が続いた後、再びカリーナの準備が整う。


「みんな、二発目いくわよ!」


 再び後退する三人。

 それを確認したカリーナは、溜め込んでいた魔法を解放する。


「アーク・ボルテックス!」


 再び解き放たれた超高位の雷魔法。

 ルーナの幻覚によって混乱していたトロール達は、瞬く間に雷に飲み込まれた。


「ブモォ!?」


 短い断末魔を上げて、感電死していくトロール。

 それを見届けたノートは、高ランクモンスターを容易く葬るカリーナの実力に感服していた。


「スゴイな、カリーナさん」

「ありがとノート君。それにしても、数が多いわね」


 あと何体くらい残っているのだろうか。

 全員がそんなことを考えていると、カリーナは洞窟の奥から強大な魔力反応を感じ取った。


「ッ!? ライカ、バリアを張って!」

「はっ、はい!」


 カリーナの指示で大急ぎでバリアを展開するライカ。

 次の瞬間、洞窟の奥から凄まじい熱量を持った炎が襲い掛かってきた。


「うわっ!?」

「これは、魔法攻撃?」


 驚くノートと、比較的冷静なルーナ。

 予想外の魔法攻撃には、ライカも驚きの表情を隠せていない。


「もしかして、ま、魔法使いさんがいるですか!?」

「まさか、そんな筈は無いわ」


 ライカの言葉を否定するルーナ。

 だがその一方で、カリーナだけは冷静に状況を分析していた。


「これは……最悪かもしれないわね」

「やっぱり魔法使いですか?」

「半分正解よ」

「半分?」


 何故半分なのか、ノートがその理由を聞こうとした瞬間。

 ドスンドスンと、洞窟の奥から大きな足音が聞こえてきた。


「まだトロールが残ってた!」

「そうね。でもただのトロールと思わない方がいいわ」


 杖を握るカリーナの手に力が入る。

 その警戒心はノート達にも伝わり、三人に気を引き締めさせた。


 ドスン、ドスン。

 足音は大きくなり、その主が姿を現す。


「ブモォォォォォォ!!!」


 それは今までのトロールとは少し違った姿をしたトロールであった。

 着ている服は袖の長いものであり、棍棒の代わりに巨大な杖を持っている。

 まるで魔法使いのような出で立ちのトロールであった。


「なんだコイツ、なんか違う……」


 姿の違うトロールにノートは些か動揺する。

 だがそれ以上に、他の三人に走っていた緊張が凄まじかった。


「カ、カリーナさん。これってもしかしなくても」

「えぇ、変異種のトロールね」

「変異種?」


 変異種が分からなかったノートに、ルーナが説明をする。


「簡単に言えば、突然変異してスキルとかを身につけたモンスターよ」

「てことは、さっきの炎も」

「きっと変異で身につけたスキルなのです!」


 要するに厄介極まりないモンスターということだ。

 ノートは改めて腹を括る。


 そんな彼らが仲間を殺した敵だと確認した変異トロールは、手に持った杖を高く掲げた。

 杖の先に巨大な炎が作られていく。


「ちょっと、あの魔法Aランクくらいはあるわよ!?」


 変異トロールが発動した魔法の協力さに、カリーナは思わず声を上げる。

 だがそんなこと気にも留めず、変異トロールは杖を振り下ろした。


「『純白たる正義』!」


――業ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!――


 凄まじい炎が四人に襲い掛かる。

 それをライカの『純白たる正義』が間一髪で防いだ。


「大丈夫ですか!」

「えぇ、ありがとうライカ」


 ライカにお礼をいいつつも、カリーナは変異トロールの対策を必死に考えていた。

 その間に、炎が止む。

 間髪入れずに、変異トロールは両手で杖を握って、『純白たる正義』のバリアに襲い掛かってきた。


「ブモォォォ!!!」


 ガキン! ガキン!

 変異トロールの攻撃を弾く音が鳴る。

 そしてカリーナはようやく作戦をまとめ上げた。


「どっちみちこの変異種を倒すのが最優先ね。ルーナ!」

「なにかしら?」

「アタシが魔法で変異トロールの動きを止めるわ。その隙にアルカナを使って、幻覚を植え込んで」

「わかったわ」

「ライカはアタシが合図したら一瞬だけバリアを解除して」

「はいです!」

「それからノート君!」

「はい!」

「ライカとルーナに攻撃がいかないよう、キチンと守りなさい!」


 なんか自分だけ結構な無茶を要求されている気がする。

 だが間違っても口には出さないノートであった。


 それはともかくとして。

 やるべきことを指示された三人は、各々の役割に徹し始めた。


「ブモォォォ!」


 一度バリアから離れた変異トロールが、二発目の火炎魔法を放ってくる。

 それを『純白たる正義』のバリアが防ぐ。


「耐えてください。『純白たる正義』」


 その間にカリーナが魔法の詠唱をする。

 ノートとルーナはいつでも自分の出番が来てもいいように、構えていた。


「よし、詠唱完了! ライカ!」

「はいです!」


 カリーナの合図で、バリアが消滅する。

 そこが攻撃の隙だった。


「凍りなさい! コキュートス!」


 カリーナの杖から、凄まじい冷気が放出される。

 それをまともに受けた変異トロールは、周囲の空間ごと氷漬けにされてしまった。

 だがすぐに氷にヒビが入り始める。

 変異トロールの力が強すぎるのだ。


「ルーナ!」

「わかってるわ。『怖く+蠱惑+困惑=月光』!」


 ルーナの魔人体が、両手の注射器を構える。

 そして氷を貫通して、中の変異トロールに針を刺した。

 その直後に砕け散る氷。

 中から出てきた変異トロールは、フラフラとしていた。


「幻覚で魔法の使い方を認識できなくしたわ」

「魔法が使えないなら、ただのトロールね!」


 杖を振っても魔法が出てこない事に、混乱する変異トロール。

 その隙にカリーナは攻撃魔法を仕掛けた。


「細切れになりなさい! スラッシュ・サイクロン!」


 無数の真空刃を内包した竜巻が、変異トロールに襲い掛かる。

 魔法による防御もできず、変異トロールは竜巻に飲み込まれてしまった。


「ブモォォォォォォ!?」


 凄まじい雄叫びを上げながら、切り裂かれていく変異トロール。

 杖を棍棒代わりに降ろうとしても、真空の刃がその腕を切断する。

 そして瞬く間に、変異トロールの身体は粉々に切り裂かれてしまった。


「……流石にもう死にましたよね?」」

「これで生きてたら、それはもうゾンビよ」


 ひとまず厄介者を駆除できたので安心する面々。

 カリーナが探知の魔法を使って、周囲を確認する。


「うん。もう流石にいないわね」

「はふ~、やっと終わったのです」

「お疲れ様。ごめんなさいね、お爺様の無茶に付き合わせちゃって」

「いいのよルーナ。文句は後でドミニクに言っておくわ」


 気が緩んで和気あいあいと会話をする三人。

 それを眺めながらノートは、自分の無力さを噛み締めていた。


「(みんな、本当にすごかったな……)」


 結局今回はほとんど役に立てなかったと、自分を責めるノート。

 彼の心の底には、少し黒いものが渦巻いていた。


 その時だった。

 ノートは何か大きな存在が近づいてくる気配を感じ取った。


「えっ?」


 トロールは全て倒した筈。

 ノートは慌ててその気配がする方に視線を向ける。

 それは、洞窟の天井だった。

 三人の真上に、一体のトロールが張り付いていたのだ。


「ブモォォォ!!!」


 棍棒を握りしめて、落ちてくるトロール。


「みんな!!!」


 ノートが叫び、駆け出した時には既に遅く。

 トロールは三人のすぐ真上にまで迫っていた。


 そこから先の映像は、ノートにはスローモーションに見えた。

 助けなきゃいけない。助けなきゃいけない。

 何としてでもあの人達を傷つけさせてはいけない。


 その為にはなにが必要なのか。

 簡単だ、強い「力」だ。

 あのトロールを一撃で葬れるくらいの強い「力」が必要なのだ。


 助けたい。助けたい。

 その為ならば……「力」に飲み込まれても構わない。

 だからこの「力」で……押し潰す。


「うぉぉぉ!!!」


 ノートは必死に手を伸ばす。

 すると突然、落下していたトロールが吹き飛び、凄まじい力で壁に叩きつけられてしまった。


「ブモッ!?」


――怒轟ォォォォォォォォォォォォォォォォン!!!――


 凄まじい轟音と共に、洞窟の壁に叩きつけられたトロール。

 短い断末魔を残して、その身体は粉々のミンチ肉になっていた。


 何が起きたのか。全員が唖然となっている。

 だがだがライカ達には見えていた。

 落ちてくるトロールを殴り飛ばす、巨大な腕の存在を。


「ノ、ノート君。それって……」


 ライカに言われて、ノートは自分の右横を見る。

 伸ばしていた右手の隣に、ゴツゴツとした岩でできた、巨大な紫色の腕が浮かび上がっていた。


「これって、まさか……」


 ノートがそれをまじまじと見ようとした瞬間、岩の腕は跡形もなく消えてしまった。


「消えちゃった」

「ノート君、今のきっと魔人体なのです!」

「俺の、魔人体」


 突然のことに、ノートもいまいち理解が追いついていない。

 その間にカリーナは、押し潰されたトロールの死骸を見ていた。


「こいつも変異種だったみたいね。それにしてもスゴイわ。まるで何百キロもの力で押しつぶされたみたい」


 改めて洞窟の壁を見ると、潰されたトロールの死骸の周りは、丸く大きなクレーターのようになっていた。

 岩山の一部を潰す程の圧倒的な力の証明である。

 そのパワーを目の当たりにして、ノートは少し動揺していた。


「これを……俺が?」


 出て来たのは圧倒的な「力」。

 その「力」を前に、ノートは内心恐れを抱いていた。


 そんなノートの手を取ってきたのは、ルーナであった。


「ありがとうね。助けてくれて」

「そんな。俺はただ、ガムシャラだっただけで」

「でも助けてくれた。お礼くらい素直に受け取りなさいな」

「そんなもんなのかな?」

「そうですよ。ノート君はもう少し素直になるべきだと思います」


 ライカにも言われてしまい、少し自分について考えなおすノート。

 だがやはり、自分の中に眠る得体の知れない「何か」が怖くて仕方なかった。


「さぁみんな。他にもトロールが残ってないか見に行くわよ!」


 ひとまず思考は置いて、カリーナの後について行ったノート達。

 洞窟内にはもうトロールは残っておらず、他のモンスターも特に巣は作っていない。


 シドに頼まれていた鉱石を幾ばくか採掘して、ノート達は洞窟を後にするのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る