10. 明るいけど胸がきゅうんとする曲
露樹がゲーム内のマップから森を選んで、そのフィールドへ操作キャラクターであるヒロインのロリーナを移動させる。
すぐ近くに青い「プルンプル」らしいやつが動いていて、ロリーナが杖で叩く。
それで先攻でバトル開始になる。
「爆弾ボムボームを投げます」
「やってくれ」
爆弾がプルンプルにあたって、一瞬にしてそいつのHPが0になった。
「勝ちました」
「そうだな。つーか、今のやつ
「はい。もっと強い敵だと、ボムボームを投げたくらいでは倒せません」
「けっこうおもろそうだな。バトルシーンの曲もテンションあがってくるし」
「そうです。カギタイくんもこれ買って、やってみてはどうですか?」
「うーん、考えとくよ」
オレは裕福じゃないから、ゲームソフト1つ買うのもけっこう大変なんだ。
「これがエンディングを迎えたときに流れる曲なんです」
「お、それもノリがよくて明るい曲だなあ」
「はい。でもワタシ、これを聴くと、胸がきゅうんとするのです」
「どうして?」
「楽しかったゲームがこれで終わったのだなと思うと、とても寂しくて」
「ああそれな。判る判る」
いいゲームほどずっと続けていたいものだ。
クリアしたという喜びもあるが、ゲーム世界に入りこんで楽しいときをすごせていたら、その終わりを迎えるのが超つれーってやつな。
「ワタシ、このゲームは4回エンディングを迎えました。そのたびに、この曲を聴いて、回を重ねるごとに、寂しさが増して。今ではエンディングでなくても、こうして聴くだけでも胸がきゅうんとするのです」
「そうか。それほどいいゲームなんだなあ」
「はい、とても」
憂い顔を見せる露樹も絵になる美少女だ。思わず抱きしめたくなる。
「さあオレの胸に跳びこんでこい」
「へ?」
「遠慮するな」
「遠慮します」
「なあツユキ」
「なんですか?」
「お前の髪、綺麗だな」
「え!?」
「ちょっと触ってみてもいいか。ナデナデしたいし、匂いを嗅ぎたいんだ」
「そんなこといけません。えっちです!」
「そうか。判ったよ」
まあ無理矢理に触ったりはしないよ。少なくともオレはなあ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます