応援コメント

第6話 ドロップアイテム」への応援コメント

  • はじめまして。
    なんだか面白そうだな、と読み始めました。
    ここまで読んできて期待以上でわくわくしています。
    特に村人最強の理由が最高です!
    運営も面白すぎてそのままにしちゃったのかなあ、とちょっと親近感。


    それにしてもこの村長、通常の状態なら経験値は総取り、肉もかなりの部分をゲット、と、めちゃくちゃク……ごほんごほん、ひどい上司ですね。

    やはり国のトップが◯◯だと下も◯ソになるのでしょうね。


    はじめましての感想なのに言葉が汚くなってしまい失礼いたしました。
    読ませていただきありがとうございます!!

    作者からの返信

    村長につきましては、割と中世だとこんな感じの領主が多かったのではないかと思っています。

  • ゲームの中、あるいは前世?のゲームをモチーフにしたファンタジー異世界ですか。興味深いです。

    封建制っぽい、人権意識なんてロクにない社会のようですから慎重に立ち回っていかなければなりませんね。
    理不尽な巻き込まれ召喚からのスタートですが、主人公の冷静な対応が光ります。

    ある程度の職業・技能や生活基盤を整えたら、主人公の考えている通り旅人や行商人と交流・交易して情報収集と。ロドニーさん一家が解放農奴≒平民(自由民)になれるよう助力するのから始めて、村の中でも味方になってくれる人を増やすべきでしょうか?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。そうかもしれませんね。

  • 検証するにも行動の制限と自由な時間が限られて居るのがキツいよね。

    後、ここは一応あの国の領土だから、能力がバレる前に国外へ逃げるのが得策だろうね。

    作者からの返信

    仰るとおりですね。決断できるかどうか……