第10話 充実した一日

「やっほー、雫ちゃん! あら、ゴンズちゃんとダグラスちゃんじゃない!」

「あ、いらっしゃいませ!」

「ビビアンじゃねーか! 昨日は悪かったな」

「よう、ビビアン。異世界の酒って本当に美味えんだな!」


 来店したビビアンに雫とゴンズ、ダグラスが一斉に声を掛ける。


「あらやだ! アタシったらいつの間に、こんな人気者になったの!?」

「言ってろ。おい、ここ来いよ!」

「えー、ゴンズちゃんの隣ぃ? ま、いいけど」


 苦笑いを浮かべながら言うゴンズに対し、ビビアンは冗談めいた口ぶりで返しつつ、ゴンズの隣の席に腰を下ろした。

 どうやら二人はかなり仲がいいようだ。


「じゃあ、雫ちゃん。アタシはタリスカーをロックで!」

「はい、かしこまりました!」


 注文を聞いた雫はすぐに作業に取り掛かり、ビビアンにウイスキーを差し出す。


「お待たせしました! タリスカーのロックです!」

「ありがとっ! じゃあ、気は乗らないけど……ゴンズちゃん」

「おう、乾杯!」


 ビビアンとゴンズはグラスを打ちつけてから、同時に口へ運ぶ。

 その直後、二人から大きな溜め息がこぼれた。


「やっぱり、タリスカーはたまんないわぁ~。あ、そういえばゴンズちゃんは何飲んでるの?」

「ん? 俺はあれだ」


 ゴンズは目の前に置かれている緑色のボトルを指差す。

 雫がカウンターにボトルを置きっぱなしにしているのは、客が今自分が何を飲んでいるのかがわかるようにとの配慮である。


「グレンフィディックね。アタシも昔よく飲んでたわ。美味しいわよね」

「おう! んで、お前のは何ていう酒なんだ?」

「アタシのはタリスカー。ゴンズちゃんと同じウイスキーっていう種類のお酒よ」

「へえ。ちょっと飲ませてくれよ!」

「えー、嫌よ。何が悲しくて、あんたみたいなおっさんと間接キスしなきゃなんないのよ」

「いや、お前のほうが断然おっさんじゃねーか!」


 何気ない話に花を咲かせるビビアンとゴンズ。

 テーブル席に視線を向けると、ダグラス達が笑顔で会話している。


 そんな彼らに釣られるように、雫にも笑顔がともる。

 こんな光景を見るのは、銀座で働いていた時以来だ。


 やはり客が楽しそうにしているのが、バーテンダーにとっては何よりも嬉しい。

 それが自分の店であれば尚のことだ。


(幸せだな……)


 雫は心の中でそうポツリと呟いてから、洗い物を始めた。


 そしてグラスを片付け終えたところで、ビビアンが話し掛けてきた。


「あ、そうだ、雫ちゃん。聞くの忘れてたんだけど、ここって何時から何時までなの?」

「うちは18時から3時まででやらせてもらってます!」

「へえ、だいぶ遅いんだな。俺としてはもっと早くから開いていると嬉しいんだが」

「そうね。ねえ、雫ちゃん。一つ提案なんだけれど、この王都では夜が早いの。だから、もう少し早く開けて早く閉めたほうがいいんじゃないかしら。多分そのほうが繁盛するわよ」

「そうですか? それなら営業時間変えようかな……」


 18時から3時までという時間帯に、特にこだわりがある訳ではない。


 ただ日本では最も客足が期待できるがために、この時間帯に設定しているだけだ。

 前倒ししたほうが繁盛するのであれば、しない手はない。


「そのほうがいいと思うわ。22時を回った頃には、もうほとんど人なんか出歩いてないし。その代わり、冒険者の連中なんかは昼間っからお酒を飲んでるしね。ね、ゴンズちゃん」

「ああ。依頼が早く片付いた時なんかはな」


 それを聞いて雫の考えが固まる。


「そういうことなら、早速明日から変えてみようかと思います! えーっと、そうだな……。じゃあ、ひとまず13時から22時までに!」

「あら、いいじゃない。何よりアタシが助かるわ!」

「だな! これで通いやすくなるぜ! っと、もう空か。マスター、お代わりだ!」

「あ、アタシもお願いっ!」

「はい、かしこまりました!」


 雫は慣れた手つきで、再びグレンフィディックとタリスカーのロックを仕上げる。


(あ、そうだ。この二人には色々と恩があるし、お礼しないとな)


「お待たせしました! あの、この一杯はサービスとさせてください!」

「え、どうして?」

「ビビアンさんには今日お城へ連れていってもらいましたし、ゴンズさんには昨日翻訳の魔法を掛けてもらったので! そのお礼です!」

「そんなのいいのに~。ま、そういうことならありがたく頂くわ!」

「ありがとうな、マスター!」

「いえいえ、こちらこそ!」

「――おーい、マスター! お代わり頼むー!」


 二人と話していると、テーブル席から三度みたびの注文が飛んでくる。


「はーい! 少々お待ちください!」


 雫はカウンターの中から答えつつ、再びドリンク作りに取り掛かった。



 ☆



 忙しなく働き続けること数時間が経った頃。


「じゃ、アタシもそろそろ帰るわ。チェックしてくれる?」

「はい! ビビアンさんはタリスカー5杯で、その内一杯がサービスなので……銅貨12枚ですね!」

「オッケー。じゃ、これで」


 ビビアンは銀貨一枚と銅貨二枚を差し出してきた。


「はい、それでは丁度頂きます! ありがとうございました!」

「こちらこそよんっ! あ、雫ちゃん。もう誰も居ないし、この後も来ないと思うから今日はもう閉めちゃったら? 明日早いんでしょ?」


 時刻は22時を過ぎていた。

 ビビアンが言うには、もう既に街は眠りに就いている時間だ。


 確かに先ほどゴンズを見送りに外に出た時、人はほとんど出歩いていなかった。

 ビビアンの言う通り、これ以上開けていても誰も来ないだろう。


 それに明日からは13時スタートだし、その前には王が来る予定になっている。

 そのためにも今日は早めに休んでおきたい。


「はい、そうさせてもらいます!」

「うんうん。じゃ、アタシは行くわね。まったねー」

「はい、ありがとうございました! お気を付けて!」


 雫は最後の客であるビビアンを見送ってから、扉に設置されているランプのスイッチを切った。

 これにて本日の営業は終了だ。


「ふぅー」


 大きく息を吐いてから、雫は店内に戻る。

 そしてグラスを片付けてから、本日の売上を計算した。


 ゴンズが5杯、ビビアンが4杯、ダグラス達が各4杯ずつの計21杯。

 締めて、銀貨6枚と銅貨3枚の売上。


 銅貨5枚で食事一食分ということから考えると、かなりの売上だ。


「やった!」


 思わず喜びの声が漏れる。


 この世界ならバーをやっていけるかもしれない。

 そんな期待に胸を膨らませながら雫は店を閉め、二階の自宅に移動。

 食事と入浴を済ませた後、ベッドの中へ。


(こんなに疲れたのは久々だな。よし、明日も頑張るぞ!)


 雫は心地よい疲労感に包まれながら、夢の世界へと飛び立ったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る