第55章 玉置良蔵を『消せ』

 中村は、山田を見つめた。いや、睨んだといったほうが正しい。

(こんおいに、りょうを殺せちゆんか、こん男は……!!)

中村は息が苦しくなり、背中に冷たい汗が流れた。あの宮古湾で感じたのと同じ感覚に襲われたのだった。自分の手を押さえ、動揺を隠そうとした。


 中村の手が小刻みに震えているのを見た山田は、

「中村どの、早合点をしんさんな。わしゃ玉置を殺せと言っちょるのじゃない」

と慌てて言った。中村の呼吸が落ち着いたのを確認すると、山田は言葉を続けた。

「玉置良蔵を『消す』んじゃ。この蝦夷から、ほいで新選組からも、だ」


 今度は、中村は冷静に山田を見た。

「ないをちょっとかわからん。どげん意味なんか、わかっごつ説明してほしか」

「長うなるで」

「わかっちょっ」

山田が、台の下から酒を出した。

「春たぁいえまだ冷えるけぇ、これがのうではおらられんじゃろう?」

山田はふたつの湯飲みに酒を注ぐと、中村にも勧めた。


 山田は、酒を口に運びながら、

「『人斬り』の異名を持つあんたでも、るのが恐ろしいと思うことがあるのじゃのぉ」

と言った。中村はジロっと山田を見ると、

「人を辻斬りんごつゆな。おいは薩摩に害を及ぼすやからを斬ったまでんこっだ。ないでん天誅、でなおした奴らとはちごっ」

と答え、酒を飲んだ。中村の当て擦りにあい、山田は苦笑いしていた。


 「わしゃ、板垣どのの遣いじゃちゅう十津川郷士から話を聞いたとき、もし土佐の侍をふたりも斬った手練れの小姓がおったとしても、箱館まで来ちょるはずがないと思うちょった」

と山田は言った。

「そん、根拠は?」

「新選組ちゅうさあ、ぶち厳しい隊規があるんじゃげな。そりゃ歳の如何いかんによらず、と聞く。脱走は切腹だそうじゃ。その小姓は、新選組から離れちょった。若松城におったそじゃろう?戦のむごさは身をもって知っちょったはずじゃ。わずか15才かそこらじゃ。隊規に縛られることものう、解き放ちになれたそに、何を好き好んで、また戦になぞ戻るんじゃ?実際、仙台ではおおかたの隊士が離脱したようじゃ。新政府軍の追求を受けんちゅう保証の元にな。土方歳三の小姓たちはみな、主をぶち慕うちょり、蝦夷までついてきたんじゃと。だが、その中に玉置はおらだった。仙台藩の証言があり、こりゃ確かだ」

山田は、自分で調べたのだろう。懐から、幾つか覚え書きを出して、中村に示した。

「そん通りじゃ。そげん者を探してん無駄なこっじゃ。蝦夷までん船賃じゃとて、子どんが払ゆっ額じゃなかち聞いちょっ。おらん者を『消す』ことはできんじゃろ?ハハ……」

中村は笑いを取り繕った。なんとか、この命令を回避したかった。


 だが、山田はきっぱりと言った。

「わしゃ立場上、土佐の意向に従わんにゃあならん。玉置を見つけたら捕らえんにゃあならん。玉置が子供じゃとしても、新選組を名乗る限り、敵なんじゃ。出来りゃあ見つけとうなかった」

中村は驚き、

「……見つけたんか?どこでだ?」

と身を乗りだした。

「木古内じゃ。わしゃ怪我をして迷い、うっかり敵方の陣幕をくぐってしもうた。兵に殺されそうになったが、そこにおったのが玉置良蔵と名乗る医者じゃった。聞いた通り、確かに子供じゃった」

と山田は答えた。


 それは中村にとって、あまりにも予想外の答えだった。三人の土方小姓は、イギリス領事の要望で蝦夷を出されると聞いていたからだ。また無鉄砲の虫が騒いだのか、と呆れた。

「玉置は、怪我人に敵味方の区別はせんと言い、手当てをしてくれた。わしゃその代わり、一時的に兵を引くと約束し、敵はその間に怪我人を運んだ。手際のええ手当てじゃった。お陰でこねーに、不自由のう体を動かせる」

と、山田は腕を回して見せた。

「あの者は、これから医者として成長するに違いない。わしが松陰しょういん先生から学んださあ、まず人を育てろちゅうことじゃ。なんぼ思想が立派でも、それを理解できんにゃあ国は豊かにならん。あねーな若い力は、新しい国にゃあ必要なんじゃ」

と山田は中村を見つめた。中村は、山田の考えがまだよくわからなかった。土佐に従うといいながら、りょうが必要だと言っている。

「じゃっで、どうせーちゅうとな?」

中村も、さすがにじれてきた。もう夜明けも近い。一刻も早く、りょうにこのことを知らせたいと思っていた。


 山田は真剣な顔になった。

「坂本龍馬は、幕臣の永井と連絡を取っちょったのじゃと、元海援隊の者が明かしちょった。幕臣から紹介された薬屋に、あの日坂本どのは行った。ほいで、その坂本どのに、玉置は何かを渡した。これが何を意味するか、中村どのならわかるであろう?」

中村は言葉に詰まった。

「そげん……そんた濡れ衣や。あんわろはないも知らん」

中村が呟くと、山田は、

「確かに濡れ衣であろう。だが明治新政府は正しいと民に解らせるにゃあ、にえが必要なんじゃ」

と答えた。

「そん贄が、新選組ん小姓か……?」

「そうじゃ。『元新選組の玉置良蔵』の名では、これからの世では生きていけん。あの者を生かすために、『玉置良蔵』にゃあ消えてもらわんにゃあならんのじゃ。木古内で玉置を見た部下はわずか少数。こちらはなんぼでも抑えられる。新選組や旧幕府軍とて、よほど親しいものでない限りは、小姓のことやら記憶に残らんはず。有能な、何も知らんひとりの若者を、国家の犠牲にしとうなけりゃあ、我らはやらんにゃあならん!」

山田の強い口調に、中村は圧され、頷いた。


 山田市之允には、新政府の行く末が見えていたのかもしれない。邪魔なものを全て排除したあとのこの国が、どこに進んでいくのかを。この国のために残さねばならぬものは、たとえ敵であっても守らねばならないと決めたのだ。


 中村は下を向き唇を噛んだ。そして顔を上げ、キッと山田を睨み、

「万事、承知した。たが、やり方はこちらに任せてくれ」

と答えた。山田は、それが中村の苦渋の決断であることを察し、

「頼んだで」

と一言呟くと、陣幕を出た。


 馬で箱館への帰路をたどる中村の手に滴が落ちた。自分でも気づかぬうちに泣いていたのだ。

「おいがりょうを守ろごたっち思うたぁ、新政府んためでん、国家んためでもなか!惚れちょっでだ!りょうが愛しかで、あんわろに普通ん暮らしをさせてやろごたっでだ!りょうは会津でん、箱館でん立派な医者や。それなんに、すべて無かったことにさせようとしちょっど、おいは……おいたちが作っ、こん国は……!」

中村は馬に一鞭すると、迷いを振り切るように走った。海からの朝日が、その姿を照らしていた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る