応援コメント

ラノベ作法」への応援コメント


  • 編集済

    補足はそれとなく意識してますね。。
    小説偏差値みたいなのが漠然と存在してる気がしますねー。しかしどのレベルに語彙力や常識を合わせるのか、加減が難しいところです。中高生でもピンキリなので下げ過ぎてもカチッとハマる表現から遠ざかるし。。
    義務教育でロメロのゾンビくらいは必修科目に(ry

    p.s.
    小説偏差値はその小説を読むためにどの程度知識や理解力を必要とするか、というのをパラメータごとに数値で弾き出し、その総合点を平均50標準偏差10のデータに変換した物です。
    各パラメータは0〜100で算出され、種類は
    ・共感的読解力(心情や行間を読み取る力)
    ・論理的読解力
    ・知識
    ……
    など、
    文章のみならずストーリーに関する項目も含め、10個。
    小説偏差値が高いほど、読むのに素養が必要になります。ストーリーが難しい、登場人物の心情が複雑など、文章と関係ない所でも変動するので、読み手に合わせて小説偏差値を設定する作業はプロット段階からついてまわり、結構めんどくさい。

    ……みたいな感じです。

    ロメロのゾンビはグロ常識に対してボケたつもりでした笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    小説偏差値というのが何を想定されている概念なのかいまいち分からないんですよね。
    単語の選択を含む文体は好みと読解力とで複雑に絡んでるような気がします。
    ロメロは……ゾンビを作ったのは凄いけどエンタメとしてはどうなんでしょう。
    エンタメとしての(ある種のバカらしさも取り込んだ)丁寧な前ふりと演出はダイ・ハード1が優れてる気がします。


    [追記]
    説明を読んでもいまいち理解が……やってることは1000点満点の難易度評価ですよね。
    読者に合わせた偏差値に~ということなら読者の読解力(?)みたいなのも想定されるわけで、おそらくそちらも10個のパラメータに出せるのでしょうし、だったらZ得点化しないでパラメータごとに調整した方がいいのでは。
    ……とここまで書いて思ったんですけど高くても読みにくい(?)んですよね? とすると低くても読みにくく、2SD以内に95%が入る。つまり真ん中が一番読みやすい? ダメだ母集団の想定が分からん。


    グロ耐性ってなくてもいいものなので……。

    編集済