お気に入りキャラ編


 ご要望いただいておりましたお気に入りキャラについて、どんなイメージでキャラを考えたのかなどなど。

 よろしくお願いいたします。


エントリー1番 リーナ

・身内にいる敵陣営と繋がりのある嫌らしいタイプを最初に配置しておきたかったという理由+序盤の流れをスムーズにするために書きました。

・ルジストルに押し付けるというソウイチ君の戦法によって封じられたように見えたが、実は最後の最後まで色々していた(外伝で書く予定あり)

・最初に出てくる説明キャラが実は敵でしたというインパクトはそこまで必要ないのかなと思ってました。


エントリー2番 スケルトンソルジャー → アヴァロン

・口数少ないが、黙々と文句も言わずに仕事をする、なんともありがたいお方という感じのキャラが自軍にいても良いかなと思い書きました。

・気付けば仕事人は自分流を貫く頑固なまでの守護神になりました。でもやることを確実に遂行してくれるので仕事を任せられやすいタイプですよね。

・骸骨で騎士ってのは某シャドウなバースをやっていた時、骸の王やらそこらへんを使っていた時にイメージしてました。


エントリー3番 サキュバス → ガラクシア

・自軍に明るさと可愛らしさが欲しいなとなったので考えました。

・ゲームではよくある序盤で広範囲高威力技を配らない理由を体現してくれると良いなと思いつつ、割と真面目で口数少ない自軍を盛り上げる役。


エントリー4番 アークエンジェル → ポラール

・最初から最後までソウイチにとっての右腕役であり、個性の強い面々をまとめてくれるリーダー的なキャラ。

・イデアやデザイアとは、もう少し上手くキャラ別けを書ければ良かったなと思います。

・真面目で強いけれど脳筋っちっくなところも上手く書きたかったな。


エントリー5番 『銅の魔王』カパル

・ソウイチ君最初の相手にして、作中でも上位に入る追い詰めキャラ。

・もし自分(作者)が魔名を貰えるなら、『銅』やら『鉄』がいいなと思っていたので、どうせなら最初に戦わせてみようと思いました。

・『銅』をもっと上手く使わせていたらどうなっていたことやら…。


エントリー6番 ミルドレッド

・もっともっと深く分かりやすく書くべきだったと後悔したキャラ。ミルドレッドを書くためにもう1章追加しても良かった。

・ミルドレッドを深く書いておけば、最後の最後まで『王虎』を美しく書ける展開にできていたと思うと残念。

・上手く書けるかは置いておいて、やっぱ師匠ポジは良いもんでよねぇ。


エントリー7番 ルジストル

・仕事人だけどソウイチ君に軽口叩けるようなキャラが欲しかったので書きました。裏で色々やっていたので外伝で書きたいな。

・戦闘メンバーでも無いのに出番が多いほどに気に入っているキャラです。皮肉屋ってのは面白いですね。実際自分の職場にいたら嫌ですけど笑


エントリー8番 スライム → メルクリウス

・『水星』と『嫉妬』の2つをテーマにしたマスコットスライムメルちゃんはそれなりに気に入っています。

・メルちゃんは能力の名前に時間をかけたタイプなので、ゴリゴリ戦闘タイプでないにしても戦闘シーンを多くしたなと終わってみて思いました。


エントリー9番 『七元徳の魔王』アクィナス

・『大罪』が主人公なのでアクィナスが大きな敵になることは多くの方が予測できたと思いますが、まさにその通りで……もう少し分かりづらい魔名にするべきだったかな?

・個人的には『大罪』関連のスキルよりも、『美徳』スキルのほうが名前は厨二感あって好きな部分が多いです。

・『個の大罪』と『軍の美徳』の対比を上手く書けなきゃいけなかったと反省しております。


エントリー10番 スケルトン → バビロン

・まさしく『虚飾』って感じに書けたでしょうか? 職場にもいそうな口だけ立派な人の強化版みたいなイメージで書いてました。

・バビロンは書き終えてみれば、戦闘での出番多かったなと思います。1回くらいシンラに譲るべきだったなと思ってます。


エントリー11番 『魔像の魔王』ピケル

・実はソウイチ君の魔名にするか候補の1つでもあった『魔像』、でもこの魔名あればガチャいらねぇーなと思ったのでやめました。可能性無限大。

・色々言いつつも何でもやってくれる系お姉さんはどの時代においても偉大。


エントリー12番 アルバス

・『水』を強く使える人間ってカッコいいよな理論から書いてみました。

・『天海を揺らす者エノシガイオス』って異名も気に入っていますし、各スキルも気に入っています。割とお気に入り。


エントリー13番 フォティア

・実は『勇気ブレイブ』のスキルが1番時間かけて考えたと思います。その分お気に入り感が凄い。

・フォティアの性格も『勇気ブレイブ』って感じを出せたかは謎ですが、その名に恥じないキャラに出来たかと思います。



 お気に入りキャラ3選


第3位 フォティア

・『勇気ブレイブ』への思い入れと、拳をメイン武器にするタイプのキャラが個人的に好みであるからです。

・作品通して『火』をメイン属性においているキャラは全体的に力を入れたつもりですが、その中でも頑張った子かなと思います。


第2位 ルジストル

・実際関わるとストレスでどうにかなりそうだけど、見ている分には面白そうなキャラの立ち位置です。

・主人公に軽口を言える身内は大事な役割だったなと思ってます。


第1位 アルバス

・実はこいつ主人公にして新しい物語にすれば良いモノ書けるんじゃないかと途中思っていたほどのお気に入りです。キャラ設定考えた時そんなことなかったのに…。

・こいつ出すと贔屓しちゃいそうだったんで、途中から封印しました。

・『水』ってカッコいいんだなって思いました(小並感)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る