アンチに月
エリー.ファー
アンチに月
単語について少しだけ。
私は知らない言葉があると検索するようにしている。
それは、基本的に自分の考え方ではない。
影響を受けた、ということである。
祖父は調べるのが好きな人間であった。単純に調べるということが好きだったのだ。プライドの問題ではないところがまたスマートだった。
調べて、理解し、その上で別のことについても知ることができる。意図せずとも知識が繋がる。これが最も楽しい遊戯であると信じていたのだ。
博学というほどではなかった。
ひけらかすわけでもなかった。
しかし、よく知っていた。
物知りな祖父。その立場にいた。
偏見は持っていなかった。ように思う。
もしかしたら、こういう人種の人間はこういう性格に決まっているとか、あの国の人間はそういう性格をしているとか、思っていたかもしれない。でも、祖父とそのような話をしたことはないので、そのような人間ではなかったと信じている。まぁ、信じるしかないというか。
祖父が亡くなった時。
誰も来なかった。
私だけだった。
祖父は一族から嫌われていた。
血が違うのだそうだ。
祖父の体にはもっと高貴な血が流れていた。
落ちてきた存在だから、異分子として嫌われて当然。
祖父の評価はそんなものだったのだろう。
祖父の書斎にはカバーのついていない本はない。祖父は読み終えた本のカバーを取って誰かにあげてしまうという癖というか、こだわりがあった。
祖父の血肉になっていない本が所狭しとならんでいる。
私は一冊手に取る。
中を確認する。
良い本であると思った。
祖父というフィルターを通しているから、そう思えただけかもしれないので何とも言えないのだが。
書斎から出る。
空気が変わる。
なるほど。
祖父の香りは、この書斎の香りだったのか。
だから、ここを出てしまえば祖父は存在しないのだ。
生きてもいないし、死んでもない。
いなかった、ということなのだ。
祖父が亡くなり、二年が経った。
祖父を訪ねてくる人は、五十人を超えた。
皆、祖父が亡くなっていることを知らなかった。
泣く人もいたし、驚く人もいたし、寂しそうに微笑む人もいた。
「あの人はね、凄かったよ」
「良い読書家である前に、良い人間だったよ」
「あの人と話せたことが、僕の誇りなんだ」
「占い師にでもなればいいのに、と勧めたことがあったんだけど、断られたんだよね」
「本を借りに来たんだけど。そうか、それは残念だ」
「本を貸しにきたのよ。でも、もう貸し借りもできないのね」
「なんで、亡くなったことを教えてくれなかったんだ。どこだ。いや、どこってお墓だよお墓、場所を教えてくれ。あと、近くに花屋はないか」
「先生との時間は本当に素晴らしいものでした。非常に残念です」
「天国に逃げたな。まったく、ずるい死に方だよ。困ったもんだ」
「亡くなったんだ。へえ。まぁ、あの人は僕の心の中で生きてるし、どうでもいいけど。ねぇ、書斎に入れてもらっていいかな。あの場所で、いつも一緒に過ごしていたんだ」
「講師として迎えようとしていたのですが、それは残念です」
「一緒に、習い事をしないかって誘いに来たのですけれど。残念ですわ」
「あいつは頭でっかちだったけど、面白い奴だよ。俺が会った中で一番面白い奴だった」
「ううん。ちょっと悲しいなあ」
檜佐木・A・ロキトワ・千春
享年 七十一歳
アンチに月 エリー.ファー @eri-far-
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ことば/彩霞
★47 エッセイ・ノンフィクション 完結済 105話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます