第14話 ノッポさん
体育館に入ると、熱気が襲ってきた。柿沼川が氾濫する危険があり、昨日の夜から多くの人が避難してきている。100人近くはいるはずだ。段ボールや毛布などを敷いて横になったり、おしゃべりなどをしている。
暑さや不安などからか、疲労感は見られるが、息詰まるほどの切迫感は伝わってこない。何度かこのような経験があるのかもしれない。隅のほうで遊ぶ子供たちには笑顔も見られる。
これから、どうやって伝えるべきか。
ふと、20代中盤くらいの男の人が目に止まった。消防隊だろうか。それらしき制服と帽子姿で段ボールを手に、周りに目を配りながら話しかけたりしている。
生徒から人気がある英語のノッポ(背が高いのでそう呼んでいる)先生とどこか似た雰囲気がある。
「とりあえず、あの人に話してみるか」
美和に声をかけ、近づいていってみると、すらりと背が高く、まさにノッポさんだ。
「あのう、すみません」
突然声をかけても、嫌な顔せず、「何かな?」と笑顔を向けてくれた。
「ちょと、聞いてもらいたいことがあるのですが」
そう言った瞬間、体が小さく押された。
美和が肘で押してきたようだ。顔で何やら言ってきているが、何を言いたいのかさっぱり分からない。
もういいっ、とばかりに肘で強めに押され、美和が自ら口を開いた。
「ここでは、ちょっとあれなんで」
ノッポさんは周りへと視線を走らせ、「ああ、そうか。じゃあ、向こうで」と歩きだした。
美和がついていく。慌てて僕も続いた。腰を下ろす人たちがチラチラと視線を向けてくる。
そういうことか――確かにこんなところで話せる内容じゃない。
体育館から玄関ホールにでたところで、ノッポさんが呼び止められた。
ノッポさんは、「ちょっと、ごめんね」と言って、中年女性とともにホールの端のほうに向かっている。
そこには段ボールが積まれている。何か物資が入っているのだろうか、確認でもしているようだ。
周りを見渡していると、壁にある写真が目に止まった。額に入った写真が4枚飾られている。
部活で入賞した時の集合写真のようで、ユニフォーム姿で、首にはメダルがある。それらを眺めていると――あれ?
体育館の中をぼんやり見つめる美和へと声をかけ、集合写真の真ん中で賞状を手に胡坐をかく選手を指し示した。
「あっ!」
美和も一発で気付いたようだ。今よりはずいぶん細いが、がっしりとした体に短髪。いかつい顔はそのままだ。
「どうかしたか?」
声がしたほうへと顔を向けると、ノッポさんが戻ってきている。僕らが見ているものに目を向け、
「おう、おう。写真なんて飾ってあったんだ」
飾ってあることが相当嬉しいようで、写真について語り始めた。
どうやら、ノッポさんがバレー部の時のものらしい。こんな田舎で部員も少ない中学校が、県大会で3位になったという。自慢しているというより、懐かしんでいるといった感じだ。
話しが途切れたところで、写真を指差しながら、
「あの、この人って?」
「おう。ゴリか」
「ゴリ?」
思わず、声が漏れていた。
「とても中学生には見えないだろ。本名は、オオハラヒロミ、って言うんだけど、この顔でヒロミはないだろ。筋トレ馬鹿だから、胸板なんかアホみたいに厚いし、どうみてもゴリラ。だから、ゴリってわけだよ」
やっぱり、ゴリさんは昔からゴリさんなんだ。なんか嬉しくなる。
「ゴリラのゴリさんか」
美和がちょっと嬉しげに呟いた。
「もしかして君たちって、ゴリの知り合い?」
「知り合いってほどでもないですが――」
美和が、タクシーに乗せてきてもらったことを話し始めた。
「そうか。それは大変だったね」何度か頷いたノッポさんが、突然、クスッと鼻で笑った。すぐに笑ったことを謝りながら、「いやねっ。あいつ、校門までは来たのに、いまだに学校には入れなかったんだと思ってね」
「なんかあったんですか」
美和が聞き返すと、
「まあ、ちょと、顧問だった先生とね」
ノッポさんが意味ありげにほほ笑んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます