七話 宿無しの男

 俺は眩しさを感じて目が覚める。




 気持ちの良い朝……という訳ではない。


 いつもはどれだけ遅く寝たとしても、朝早く起きてサピエルたちの朝食兼、昼食を俺が用意していた。


 アイツらは昼頃までは起きてこなかったので、多少寝坊しようが咎める者はいなかったのだが。


 それでも洗濯やパーティ全員分の装備の点検など、やる事はいくらでもあった。




 だが、今日は気が抜けて熟睡し過ぎていたのだろう。


 少し頭が重いくらいだ。




 俺は目を細めながら窓の外を確認、今の時間を予想する。


 太陽の位置を見るに……朝飯を食べるには少し寝過ごした時間といったところだろうか。




 ベッドから出ると、服を脱いで部屋に備え付けてある風呂場へと向かう。


 昔の紅玉亭にはこんな良い設備は付いてなかった筈だが。


 やはり何年も営業が続いているだけあるのだろうか。


 昼も夜も満席とは言えないが、相席になる事も稀にある程度なのだから、まぁそういう事なのだろうな。




 軽く汗を流して風呂から出ると、取りやすい場所に置かれている真っ白な布を手に取る。


 柔らかな感触が手に伝わる、きっとサーヤが毎日洗濯しているのであろう。




 その布で身体を拭き終えると、少しくたびれた感じの服を着ていく。


 同時に、サポーターを長く経験してきた俺の、有って無いような武器と防具の状態を確認しながら装着していく。


 基本的に俺の装備は、篭手と軽装備の胸当てや腰当て程度になる。


 後は接近戦——または護身用とも言う、のナイフが一本だけだ。




 慣れた物で、そんなに時間も掛からず全ての支度を終えると俺は部屋を出た。


 食堂へ向かうと、昼食の仕込みの手伝いをしていたサーヤを見付けた。




「サーヤ、昨日は助かった。今日も頼むと思う」


「シンさん、おはようございます! 分かりました、<ホームレス>になっちゃった可哀想なシンさんの為に、精一杯綺麗にしておきますね!」




 やはり昨日の内に、知っていたみたいだな。


 本当に噂というのは、伝わるのが早い。


 まぁ所属パーティから抜けたので、俺もホームレスの仲間入りなのは確かだ。


 ある程度の貯金もあるのですぐに飯も食えない、なんて事にはならないのはまだ安心出来る。




 とにかく今日はサピエルのところから荷物を回収、その後リリアのパーティと顔合わせがある。


 昼食は道中のどこかで食べる事にするか、着いてからにするか考えておこう。




「じゃあ行ってくる」


「はい、お気を付けて!」 




 サーヤの後ろで仕込みをしているのが見えていたサーヤと同じ色の赤い髪で、角刈りの親父さんにも昨日の食事の礼を伝える。


 親父さんは、背を向けたまま「おう」とだけ返事をくれた。


 それを聞いた俺は、紅玉亭を後にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る