39.泥臭くたって良いじゃないか①
8回の表、1点ビハインドで迎えたネイチャーズの攻撃。2アウトランナー無しの場面で、8番を打つ内山に打席が回ってきた。
——マズいぞ、このままじゃ……
この試合、なるべく若い選手に多く打席を与えたいということで、試合に出ているJPB経験者はバランスも見ながらではあるが基本的に下位打線を打つ様にオーダーが組まれている。故に8番・内山と、この後ろを打つ亀山で点を取っておかなければ、この試合は正直厳しくなってしまう。
前のイニングからマウンドに上がっている琉球電力の上原が、大きく振りかぶって投球モーションに入る。
——ここまでの感じだと、初球は多分外角にストレート。なら……
ここまでのこのピッチャーの組み立てを見る限りだと、基本的にストライク先行で攻めようとしてくるタイプらしい。そして、ストレートとスライダーか何かの横方向の変化球を軸に追い込んで、最後は縦の変化球、恐らくフォークで空振りを狙ってくるというのがどうやら基本的な配球パターン。しかも、今日の試合で対戦した右打者3人には、全員に対して外角のストレートから入っている。初見の変化球は曲がり方も掴みにくい為、ミスショットしやすくなる。ならば、ストレートが来る確率の高い初球を積極的に叩きに行くべきだろう。
上原が右腕を振り下ろすのに合わせて、内山は左足をグッと踏み込む。
上原の指先を離れたボールが、外角目掛けて空気を切り裂く。
——やっぱり……!
読み通りのコースに来た直球に、内山は素直にバットを出していく。
パァァン!
コースに逆らわずに右に打ち返したライナー性の打球が、一二塁間へ。
——よし、抜け……!
ファーストの選手が打球に対して横っ飛び、打球はそのミットの先を弾くも、それで勢いが殺された。
——マジかよ……!
お世辞にも足が速いとは言えない内山だが、それでも一塁ベース目掛けて懸命に走る。
力無く転がったボールを、セカンドが素手で拾い上げ、ベースカバーに入るために走ってきた上原にトス。
——間に合え、間に合ってくれ!
内山は、全力疾走の勢いそのままに、頭から一塁ベースに飛び込んでいく。
内山が必死に伸ばした左手と、トスされたボールをグラブに収めた上原が伸ばした右足が、ほぼ同じタイミングでベースに触れる。
「セーフ!」
一塁審が両手を大きく広げる。
「——っっしゃああっ!」
雄叫びを上げて、膝をついたまま内山は両方の手を大きく打ち付ける。
「よく走ったな、内山」
一塁コーチャーを務める井田が、腰を落としながら右の拳を軽く突き出してくる。
「この試合、落としてられないじゃないですか。それに、今の俺には、どんな形であれ1本でも多くヒットが欲しいですからね」
グータッチを返しながらそう返答した内山は、ユニフォームの土を払い落としながら立ち上がると、ほとんど盛り上がっていないネイチャーズベンチに向けて、ガッツポーズを見せた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます