応援コメント

懸賞の応募方法」への応援コメント

  • あまりにやらな過ぎて……
    QRコードを読み取るアプリが必要な機種(古いのです、私のスマホ💧)であると、最近気付いた次第ですヾ(@゜▽゜@)ノ

    作者からの返信

    私も今のスマホの前のはそういう感じで、なかなかQRコードを読んでどうたらってのできなかったんです。
    だから今、それがやれるようになってうれしいので、やろうかなという気持ちもあったりして(笑)

  • QRコードで懸賞か〜。あたりそうになさそう💦

    ハガキで、私はだいぶ前に車のオイルのモービルワンのジャンバーが抽選5名に当たるというのに応募したら、当選しました。

    これって普通にきてますが、結構レアアイテムなのかな?

    それ以来、何も懸賞で当たらなくなりました(笑)

    作者からの返信

    そんな感じしますよね(笑)

    他に、近所のスーパーの懸賞もスマホから、こちらは所定の品物を含むレシートの写真を送って応募する形になってます。
    もちろんレシート貼って今までみたいに応募用紙で応募もできますが。

    いやいや5名ってかなりレアですよ。
    私も漫雑誌の懸賞で、その漫画のキャラのついたトレーナーやTシャツが5名とか10名の当たったことありますが、そっちの方が多分もっとレアだと思います。

    まずは出さないと当たらないけど、出す気になる時と、そうじゃない時ってありますね。
    また気が向いたのを出してみてください(笑)

  • 懸賞って縁がないです。
    ハガキ時代もやらなかったなぁ。
    QRコードだったら簡単そうなのでやってもいいかも。
    でも最近QRコード詐欺というのが流行ってるみたいです。
    QRコードにかざすと怪しげなソフトをダウンロードしてしまうというもの。
    うわ~、怖いなぁ。
    気をつけたいです

    作者からの返信

    私は思い出したように応募したりします(笑)
    いくつか当たったものもありますね。

    ネットの懸賞応募もして、ちょこちょこと何か当たったこともありました。
    今はほとんど出してませんが、他のお店の似たようなので一日バス旅行が当たったこともありました。
    結局、ちょうど体調不良とかと重なって行きませんでしたが。

    色んな詐欺がありますね。
    気をつけましょう!