応援コメント

介護の始まりのために」への応援コメント

  • あら?みなさん介護されてる方が多いのですね。私の祖父と祖母は、急に病気になってそのままだったので介護とかしたことないです。
    これから、両親も次第にそうなるのかな〜と漠然とした感じです。

    将来、ロボットが介護してくれる時代が来るのかな?

    作者からの返信

    多いですね。
    年齢的問題もあるのかも知れませんが、うーん、そうでもないか?(笑)
    そうじゃない方も多いんでしょうが、やはりそういう話が残るからじゃないでしょうか。

    いきなり介護になる方も、徐々になる方もあるので続く限り介護する方は増えてるわけですから、そう思うのかも。

    私の場合は本当に短い期間で、しかも介護と言うほど過酷でもなかったですが、それでも大変でした。
    人間一人抱えて起こすだけでも本当に大変なんです。

    できるだけ介護されないようにギリギリまでがんばりたいものですが、どうしても必要になった時のためにもロボットやAIにがんばってほしいものです。

  • 団塊の世代が後期高齢者になって、これから大変な世の中になりそうですね。姑が要介護1で、デイサービスやら手すりやら凄く助かってます。知らないことはケアマネさんが親切に教えてくれるので、早目早目にお役所に相談すると良さそうですね。
    ちなみに、昨日は冷凍庫に肉も魚もなかったので結局買い物に行きました。ここのところずっと食べたかったコロッケが出来たてだったので、夕食を待たずに食べちゃいましたw

    作者からの返信

    あまり対した介護もせずに親を見送ったわけですが、次は自分の時、どうなってるのかと思うと不安です。
    甥っ子姪っ子はいるけど自分の子供はいないし、かといってお金もないし。
    自分でできるうちに相談してルートを確保しておかないといけないだろうなあ。

    コロッケのできたて、おいしいですよね(笑)

    私はサバ缶を常備してるんですが、この間はそれで「魚の揚げ団子」を作りました。
    簡単だし、安いし、いざという時に1缶いかがでしょうか。
    いつぞやの近況ノートに写真があった、はず?

    ありました(笑)

    https://kakuyomu.jp/users/oguranatuki/news/16817330657856385099


    この間はいわしの缶詰が安かったので今はいわしが待機してます(笑)

    編集済
  • 私、実はむか~し、ヘルパーの資格取ったんです。
    将来必要かなと思って。
    そしたら、どんぴしゃで、資格が役に立ちました(笑)
    母の状態がちょっとおかしくなったら即、地域包括支援センターに連絡して、
    ケアマネさんつけてもらいました。
    転ばぬ先の杖って、本当に大切なのですね。

    作者からの返信

    おお、プロが!

    なるほど、それでするすると対応されてたんですね、納得です。

    そうそう、包括支援センター、そういうのでした。
    最初に電話する時にはやっぱり結構色々考えました。
    でも電話したら親切に相談に乗ってくださって、担当のケアマネさんが付いて下さったら本当に色々と楽になりますよね。

    おっしゃる通りです。
    小さいことでも遠慮せずに相談するのが大事だと思いました。

  • 100まで生きたばあちゃんのために、介護保険から補助が出た家中の手すり、玄関の段差を埋める踏み台、今は年を重ねてきた母や、つい楽を求める私が、結構便利に使っています(*ゝω・)ノ

    作者からの返信

    100歳までとは、いい話を聞かせていただきました!
    あやかりたいものです。

    うちも手すりはあっちこっち付けてもらってるんですが、それでは足りなくなってベッドを入れて、途中に置き型の手すりをいくつか配置したんです。
    ああいうのもあるんですね。

    分かります、私も便利に使わせてもらってます。
    手すりはタオルを干したりにも使ってます(笑)