応援コメント

手を伸ばして当たらない範囲」への応援コメント

  • 女子校の良さ、男子校の良さもあると思います。
    私が先生もどきをしていた企業内高校も『女子校』だけど、それはそれで楽しかったし。
    なにがなんでも共学とか言っちゃうと、極論女子寮とかも変だと言うことになるし。
    まあ、寮は別の問題が出ますがね。

    社会には男女がいて、
    『それが自然だから』ならわかりますが、
    『私が行きたいから』は納得出来ないし、男子校、女子校と言う、一般とは違う環境で出来る経験もあると思います。

    わー、脳内が盛り上がったら混乱してきたぁ(^_^ゞ
    乱文すいません。

    作者からの返信

    ありますよね、そういうの。
    行ったことはないですが。

    って、「先生もどき」と「企業内高校」も初めて聞く言葉でそっちが気になるー(笑)

    今は自称女性だったら女子トイレ使わせろって妙なこと言う人もいますね。
    「男女七歳にして席を同じゅうせず」とは言いませんがやっぱり区別は必要だと思います。

    「男性がいて女性がいて」それこそそれを認めて尊重することが大事なんじゃないのかな。

    そう、そこなんです。
    「私が行きたいから」が通る社会なんてとんでもないです。

    いえ、私も熱く語ったので、同じ意見、違う意見、色々なお話できるのは重要だと思います。
    全然乱文でもありませんし、これからもよろしくお願いいたします(笑)

  • こんにちは。

    公立ということを、どう考えるかだと思いました。

    Web検索して、埼玉新聞の関聯記事や、勧告のPDFを読んでみました。
    「埼玉県男女共同参画苦情処理委員による勧告」です。

    僕には、論点としては二つあるように思えました。

    生徒側のものと教員(社会)側のものです。
    生徒側としては、男女が共に学ぶ意義というのが挙げられています(男女共同参画社会の進展を念頭にです)。
    勿論、公立であるから問題になっている訳ですね。

    教員というか、社会的というか、もっと広いのが、いま一つのものです。
    男子校ということになっているがゆえに、女性管理職がいないということですね。
    男子校では、女性管理職がゼロ%とのことです。

    繰り返しますが、「公立」ということを、どう考えるかだと思います。
    男子校・女子校を支持する人たちで、私立にしてしまうというのもひとつの考え方かも知れません。

    長々と失礼しました。

    作者からの返信

    兵庫県では公立は全部共学なので、確かにそのあたりの事情は違うかも知れませんね。

    ただ、もしも公立が男子校だけで女子は私学しか行けないとかならともかく、どちらもあるわけですから、その点はあまり問題がないんじゃないかと思うんですが。
    私の知っている人は栃木の公立の男子校を出ていますが、公立の女子校もあると言ってました。
    全国の公立の共学じゃない学校は少子化などを理由に共学化が進み「2023年度に男子校は15校、女子校は30校」に減ってるそうです。
    そういう理由で公立に女子が行ける学校がないなら仕方がないなと思いますが、「女子なのに男子校に行かせろ」は正当とは思えないんです。
    公立の共学校がないわけではないんですから、どうしてその男子校にこだわるのかが分かりません。

    共学の学校でも女性の管理職は少ないと思いますよ。
    今でもおそらく、女性校長より男性校長の方が多いんじゃないでしょうか。
    調べたことはありませんが、周囲の学校でも校長や教頭は男性ばかりで、うちの近くに女性の管理職がいるとは聞いたことがないです。
    もっとも、そこまで詳しいわけじゃないですが。

    もちろん色々な理由があるとは思いますが、今回の主張の「女子が公立の男子校に行けないのは差別」はやっぱりどう考えても私は正当な抗議とは思えないんです。

    こちらこそ長々とレス失礼いたします。
    でも、こうしたやり取りも大事だと思いますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    編集済
  • 子供も少なくなって学校自体がなくなってきてますからね。共学が増えるのかな

    しかし、今後子供が増えたらどうするのか?と誰も思わないのかな〜と疑問に思っています。

    作者からの返信

    自然にそうなるのは仕方がないですよね。
    でもそうじゃないのに自分の意見を押し通すためにってのはどうにもこうにも。

    増えたら増えたでまた学校も増えますよ、大丈夫(笑)

  • またまた、今日もあつ~い語りですね(笑)

    でも、それ、わかるなぁ。
    現代の風潮に合わせて古いものを変えるべきという人けっこういます。
    でも、選択の自由もあっていいのかなと思います。

    女子校、男子校、いまでは風前の灯火ですが、
    私も頑張ってほしいと思います。
    女子高出身者、楽しそうなんですよね。
    男子に気を遣わずに、楽しく過ごせる学校、いいと思います。

    作者からの返信

    本当におかしいと思ってるんです、声の大きい人の無理やりが通るのって。

    自然に変わっていくのなら、それはそれでいいんですが、無理やり意見を通すのにすぐ「差別だ」って言って、言い換えしたら「ヘイト」だってなるじゃないですか、おかしいですよ。

    自然になくなるのなら、それはそれでいいんじゃないかと思いますよ。
    でも男子校、女子校に行きたい人だっているでしょうに。

    私も共学しか行ったことがないので、せっかくだから3年でも行っておけばよかったかなと今になって思ってます(笑)