こっちかあっちか

 あちらこちらで雪が降っているというニュースが入ってきます。


「首都圏、甲信地方で大雪になるかも」


 みたいなことを言ってたんですが、これって一体どのあたりのこと? 関西にいるとそういうのさっぱり分からないんですよね。


「首都圏」


 調べたら、


「関東地方の1都6県プラス山梨県」


 をそう呼ぶらしいです。


 どうして山梨県だけ入ってるか分かりませんが、とにかくそういう分類らしい。


「じゃあ甲信ってどこ? 甲信越は甲信に越だから新潟入れた範囲?」


 調べたんですが、


「山梨県プラス長野県」


 で、


「甲信越」

 

 は、


「山梨県、長野県、新潟県」


 の3つだとか。


 思った通り「甲信」に新潟入れたら「甲信越」ですが、こっちから見てるとあまり「甲信」って馴染みがない気がします。


 山梨県は首都圏と甲信、甲信越の全部に参加してるの意味が分からんと言ったら、


「分け方が違うから」


 と言われました。


「関西と近畿ってあるでしょ」


 確かにある、なんとなく分かった。


 それで、


「新潟は東北かと思ってた」


 と言ったら、話してた相手が、


「新潟は東北よりあっちだから」


 って言われたので、


「待った、新潟はこっちだろう」


 という話になったんです。


 私は関西、近畿地方に住んでいるわけで、ここから見ると新潟県は、


「東北よりこっち」


 になるんですが、話してた相手も関西、近畿地方に住んでいるくせに、


「そういうのは上から順番に見ていかない?」


 ということで、


「東北よりあっち」


 と言ったようです。


 異議あり! こういうの話す時には自分が中心で話をせんか?


 そう言ったんですが、相手は、


「郵便番号の始まりは北海道、そういう土地の場所を話す時には絶対的な位置、上から見て話すでしょ」


 って言うんですが、


「同じ場所から見て話す時はその場所から見る方向、相対的な位置から話すでしょ」

 

 が、私の言い分です。


 論争になったんですが、こういう時ってわざわざ「絶対座標」で言わない気がするんですが、どうなんでしょう?


「分かったよ、そんじゃ皆さんに聞いてみる」


 ということでこれを書いてます。


 新潟って私から見ると日本のかなり「上の方」なんですが、関東出身、現在関西住みのその者が申すにはですね、


「そもそも北を上って言うのがおかしいから」


 らしいのですが、


「しゃあないやんか、神戸で生まれ育ったら北が上で南が下やねんから」


 ということでもめてます。


 新潟って私からすると、


「東北よりこっち」

 

 という感覚なんですが、東北と北海道住みでない人からすると、この説明でおかしくはないのではないか、と私は主張したい!


 東北、北海道以外の土地にお住まいの皆様、新潟は、


「東北よりこっち」


 でしょうか?


「東北よりあっち」


 でしょうか?


 ジャッジをお願いいたします! 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る