3チャンネルの役目

 少し前に某国営放送っぽいチャンネルのBS放送が減りました。


 「減りました」というのはちょっと違うかも知れませんが、それまでドラマとか旅番組とかやってた3チャンネルと、海外のニュースやスポーツをやってた1チャンネルが合体して3チャンネルは予備になったような感じです。


「両方やるゆとりがなくなったんじゃないの」


 これが私の素直な感想です。


 まあ私はほぼ7時台の朝ドラでしかここ見ないし、ほぼ影響はないです。ただ、その前後で世界のニュースをやってるので、つながりに違和感があるだけ。


 その元々ドラマをやってた3チャンネルが、今、活かされてます。


 元日に地震があった石川県、その地上波を今ここで放送してるんです。


 仕組みがよく分からないんですが、あっちこっち壊れて地上波が入らない地域でもBSは入ることがあるようです。それで衛星のチャンネルで通常は地上波で流している番組を流しているんです。

 石川県じゃないからできませんが、地上波の1チャンネルとBS3チャンネルを交代でかけると、同じ番組を放送してるんでしょうね。


 今日の朝、試しにBS3チャンネルをかけてみたら、本当にやってました。


 いつもは地上波に戻す8時になってからBS3チャンネル、これまで私がドラマを見ていたチャンネルにしたら、朝ドラの後、いつもの生放送の番組をやってます。

 L字に色々な情報を流しながらなので、こちらの地上波1とはちょっと違いますが、下に「今は地上波をここで流してます」とちょっと説明が出て、普通の放送のようにやってました。


 いいことですよね。せっかくたくさんチャンネルがあるんだから、こういうのに使うのは本当にいいと思いました。


 元々衛星放送は「日本中どこでも同じ番組を見られるように」という目的があったと聞いたことがあります。聞いた話で本当かどうかは分かりませんが、その地域のローカル番組を他の地域でも見られるようになるということなのかな。

 でも実際は衛星でそんなことやってないですよね。よくやってるのは古いドラマとか、通販とか、そういうの。関西でやってる生の情報番組を北海道や東北で見られるわけじゃないと思います。


 そういうのができるようになったのは、「TVer」とかそういうのですよね。元々言われてた衛星じゃない。衛星、一体何のためにあるんだか。正直ずっとそう思ってました。


 今回は本当にいい形で利用されていると思います。これをきっかけに、衛星の扱い、もうちょっと考えてもいいんじゃないのかな。少しの間衛星3で地上波1を見ながらそう考えてました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る