イニエスタ退団

「今日の正午からイニエスタの記者会見の生放送があるらしいよ」


 今日の10時半頃、友人Rからそんなメッセージが入りました。


 記者会見の内容は、もうほぼ推測がついてます。そうじゃなければいいけど、おそらくそうでしょう。


「テレビ? 何チャンネル?」

「you tubeのヴィッセルチャンネル」

「了解」

「これから出かけるから自分の分まで見ておいて」

「了解」


 そうして会話終了。


「録画しておかねば、はっ! こっちではできない!」


 私は職場兼実家にいて、ネット環境がスマホのテザリングでつないだノートしかない……


「仕方ない、やつに頼むか……」


 そういうのが得意な人に電話して録画しておいてと頼みます。


 るるるるるーるるるるーるるるるー


 出ない。そして留守電に切り替わった。


「おのれーこんな時間までまだ寝とるんかあ!」


 バシッ!

 心の中でスマホを投げつける。

 実際には投げつけません、スマホ壊れると困るから。


 しばらくしたらあちらからかかってきて、


「トイレ行ってたー」


 くっ、この、イニエスタの一大事にのんきにトイレになんぞ……


「実はこれこれこういうことで録画をお願いしたい」

「おっけー」


 これで一安心しました。


「お昼までに色々済ませておかないと」


 と、こんな日に限って来客があったりするんですよね。帰ったのが正午5分前。


「よし、ご飯の準備しながら会見かけておこう」


 始まりません。

 時間になっても全然始まりません。

 どうなってんのと思うぐらい始まりません。

 you tubeのチャットでもどうなってんの、と文句言ってるけど始まりません。


 20分ぐらい遅れでやっと始まりました。

 そして思った通りの内容でした。


「アンドレス・イニエスタがヴィッセル神戸を退団します」


 ああ、やっぱり……


 少し前からそういう話は出てました。

 それに契約が今シーズンいっぱいなので、その後の去就も気になってはいました。

 イニエスタは現在39歳です。まだまだ若いですがスポーツ選手としては引退なんて声が出てもおかしくないぐらいです。それにあんな大きいケガもしてますし。


「でも途中退団ってことは海外のチームに行くからじゃないの? 海外チームのシーズンは日本とは違うから」


 引退かなあと嘆く私に友人Rがそう言ってくれました。

 そうか、引退じゃなければまだいいか。

 でも、どっちにしても、もうイニエスタの姿を神戸のピッチで見ることはできないのか。

 ものすごくがっかりしました。


 噂で、


「6月6日の国立でのバルセロナ戦で、古巣との戦いで退団じゃないか」


 そんな話が出てたからです。

 

 私は6月に行こうかと思っていて、友人Rは来週行くと言ってました。


「国立に合わせるならどっちにも出そうにないよね」


 2人してがっかりしてました。


 そしたら楽天の三木谷氏が、


「イニエスタの神戸での最終試合は7月1日の札幌戦です」


 なにい!

 じゃあ、それに行けば確実に見られるじゃないか!

 会見は録画してもらってる、チケット、チケットの確保!


 急いでログインしてチケット購入をクリックするも、


「混み合ってます」


 でつながらない。

 

 そうだろうな。

 ただでさえ今はスマホからつないでるから速度そんなに早くないだろうに、これはもう買えないかも知れない。


 そう思いながらも、イニエスタの画面は見ずに声だけ聞きつつ何回かチャレンジ。


「入れた!」


 急いで席を確保してお支払いに、と進んだんですが、どういうわけかカードが認証されない。いつも使ってるカードなのになんでだ!


「なんでやねん、いっつも使ってる楽天カードやないけー!」

 

 バシッ!

 心の中でカードを投げつける。

 実際には投げつけません、だってイニエスタのカードなんだもん。


「仕方ない、こうなったらこうだ!」


 決済方法をコンビニ支払いにして、


「買えた!」


 いつも行くよりお高い席ですが、イニエスタのために奮発しました!


 7月1日、神戸でのイニエスタの最後の勇姿を目に焼き付けてきます。


 年齢的にも引退してもおかしくなかった、でもイニエスタ本人がこう言ってました。


「まだ現役を続けたい」

 

 どこの国のどこのチームに行くのか分かりませんが、まだまだ活躍してくれる。何かの時にまたその姿を見ることができる。そう思って少し安心しています。


「永遠のさよならじゃありません」


 そうも言ってました。


 ですが、一つだけ、心残りがあります。


「神戸でばったりとイニエスタと会いたかった」

 

 ずっとそう言っていたらある人が、


「でも神戸で会っても気がつかないんだよ?」


 と。


 そこがいいんじゃない!

 あれだけのスーパースターなのに、そういうところが好きなのよ!


 今年、神戸はずっと首位をキープし続けています。

 今季で契約が切れること、イニエスタも大ケガをして、それなりの年齢になっていることから、今季の終わりにキャプテンとして、優勝して花道を飾ってから次のことを考えてくれたらいいなと思っていました。それはとても残念です。


 でも、友人とも話していましたが、


「あまり試合に出られてないのに優勝の時だけ中心に置かれても、本人も納得できないだろう」


 そういう話になりました。


 確かにそうかも知れません。


 とにかく、もう一度だけでもその姿が見られる。

 何があっても7月1日までは死ねない。

 こうして寿命をつないでいます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る