応援コメント

一人称の罠」への応援コメント


  • 編集済

    うち、そうなんですか。西の方だと結構使われるのかなあ、と何となく思っていた北日本の民でした。

    ネトゲ、結構女性アバターの中の人が男性ということ、多いですよね。
    実際女性アバターでやっていると、助けてもらえたり何かもらえたりすることが多かったのですごく複雑な気持ちになりました笑。
    私は女性アバターでやってる男性……という設定の中身女性でした。
    女性としてやるのがちょっと怖かったので、ややこしいことしていました。
    結構興味深かったです。

    作者からの返信

    あまり一人称では使わないですね。
    関西が舞台のドラマとかでは使ってますが、女性でも「私」が一番多いかな。
    本編にも書いたんですが「うちの家では」みたいな感じで「うちは」と言うのが一人称みたいに聞こえてたのかも知れません。

    そうなんですよ。
    プレイヤーはおそらく男性の方が多いのに、ゲーム内アバターは女性キャラの方が多いという(笑)

    私は男性キャラと女性キャラのどっちも使ってました。
    私の仲間のおっさん連中は、なぜだか女性と思われてたので面白かったです(笑)

  • ネカマの人意外と多いです。
    私の友人も女性キャラを使って、女性を演じていました。
    女性キャラだと周りの人が色々助けてくれて、お得だとか。
    ネットの恐ろしさを垣間見た気がします。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。

     私も知らないではないです。そしてその人が起こしたことにちょっとばかり巻き込まれたこともあります。
     なんでしょうね、楽しいんでしょうかね、そんなことして。
     私の友人たちはおっさんなのに、勝手にあちらが女性と思い込んでたことはあります。普通に話してるだけなのに、私から見たら立派なおっさんなのに、なんでやつらが女性に見えるか不思議でした(笑)

  • 拝読させて頂きました。

    それは「じゃりン子チエ」の影響が大きかったのでは無いかと思います(^^♪
    私は関西の人間ではありませんが、
    「うち」と言う一人称は京都の舞妓さんと言うイメージです。

    私は「我が家」と同義語で「ウチ」と言う単語を使います。

    余談になりますが、
    私はネットでは実年齢や性別はどーでも良いと思っています(^.^)

    作者からの返信

     いつもコメントありがとうございます。

     ああ、なるほど、チエちゃんもあるかも知れません。それと舞妓さんもなるほど、です。

     前に明石家さんまさんが、週刊誌などで記事にされると、自分の一人称が「わて」にされてて「そんな一人称使うやつおらんがな」と言っていました。今はテレビにも関西人がたくさん出て、関西弁もよく耳にするようになりましたが、そうでない時はそういう使い方をされてたのかも知れません。

     他地域でも「うち」=「我が家」ありますよね、やっぱり。
     関西ではそれがもっと広く使う傾向があるかも知れません。文脈から「今のは自分の行っていた学校のことだな」という感じで受け止めて話を続けている気がします。

     私も年齢・性別はあまり意味がないとは思っていますが、オンラインゲームの場合、キャラクターを使うもので、それに左右される人、そしてそれを悪用して、いわゆる「ネカマ」を演じて色々問題を起こす人もいるんですよね。詳しくはかけませんが、私も比較的近くでその事件?を見る立場になったことがあります。SNSでも若い女の子の振りをしてとか、国際ロマンス詐欺、などということがあるようですので、そういう人には気をつけないといけませんね。