第181話 アヤ凪オフコラボ5

181話 アヤ凪オフコラボ5



 勝負が動いたのは最序盤。


:凪ママはっや!? もう線画だけでもアヤカって分かる!! てかやっぱり可愛い!!!


:目の描き方天才すぎるぜ……


:どうせならドスケベを! ドスケベアヤカをください!!


:ママァァァァァ!!!!


『ふっ、コメント欄は絶賛の嵐だなぁ。やはりつよつよイラストレーターの私が負けるはずないのだよ!!』


 絵の土台となる線画。それを描き連ねていくだけで、既に一般人との差は歴然だった。


 目鼻立ちを整える技法に、丁寧な作画。そして全体図ではなく時間の関係上胸部より上を映すアングルでの勝負を決めた彼女の″こだわり″。


 フリフリをつけていながらも胸元だけはハッキリと主張があり、開いている。当然全年齢対象として見せられる程度の露出に抑えてはいるものの、これには男性リスナーが大絶賛。まさに需要と供給のバランスが釣り合った絵が出来上がりつつある。


 が────


:ん、ちょっと待てよ。アヤカの絵……


:ちょ、可愛いwww


:なんだこれ、めっちゃ好きなんだがw


『なっ!? お、おまっ!! 卑怯だぞアヤカ!!』


『ふふ〜ん、だ。真正面からやり合ってもママに勝てるはずないもん。私はこっちの路線で勝ちに行くから!』


 美少女イラストと呼ばれる中でも更に上位。可愛いかつ″綺麗″とも称されることの多い夕凪の絵を、アヤカは知り尽くしている。


 アヤカは個人Vtuberであり、諸々の全てを自分で行う。その中で最も吟味し、力を入れたもの。それこそが柊アヤカとしての顔を生み出すイラストレーターの存在だ。


 当時から彼女は夕凪の大ファンであり、Vtuberとしての顔というある意味″第二の心臓″を託した。そんな彼女だからこそ、勝てないことは見えていた。


 それ故の別路線。″可愛い″の別ベクトル。アヤカに出せて夕凪に出せないものは、この一つだけ。


『デ、デフォルメキャラなんて。娘ながらなんつー邪道を進みやがる……』


『デフォルメは邪道なんかじゃないも〜ん。ほら、コメント欄の人は可愛いって言ってくれてるよ?』


『ぬぐ、ぬぐぐぐぐ!!』


 アヤカが描いていたのはデフォルメキャラと呼ばれる、そのキャラクターを小さくまん丸とした形で緩くイラストにしたもの。


 怖いキャラ、コワモテキャラ、最初から可愛いキャラ。それら全てはこのデフォルメ化を通すことによって可愛く生まれ変わることができる。最近で言えばよくラバーキーホルダーなどで使われることが多いイラストの技法だ。


:これ、さては案外分からんか?


:上手いのは凪ママ。えっちぃのも凪ママ。愛くるしい的な意味で可愛いのはアヤカ


:オッオッオッ(*゜∀゜*)


:こらは思わぬ穴馬……いや、穴娘 ¥5000


:おい待て穴娘は色々とまずい()


:何はともあれ面白いぞぉ〜。案外接戦になるかも( ・∇・)


 しかも意外だったのが、アヤカの画力の高さ。


 本来デフォルメキャラというのは通常のイラストと比べると多少は描きやすいが、それでも全体的なバランスや顔の造形などはどうしてもある程度の画力がなければ崩れてしまう。


 が、アヤカのデフォルメキャラとして描き込まれた夕凪の目はクリッとまん丸で愛らしい形をしていながらも、瞳の中の作りは本物のイラストに近しい。デフォルメはデフォルメでも、全体的に力が籠っている。


『隠してたけど私、中学まで美術部だったんだぁ〜。どう? 鉛筆で描く絵に関しては慣れてるよ!』


『小癪な……それでも所詮は部活動レベルじゃい! こちとらイラストで飯食ってんだ!! 負けられるかァァァァァ!!!』


 お互いにヒートアップし、筆を進める速度が加速する。





 まだ依然アヤカ劣勢ながらも。勝負は異様なほどの盛り上がりを見せ始めていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る