応援コメント

「夢占い」とは」への応援コメント

  • こんにちは。また夢占いをお願いします。

    1.名前……赤羽杏子
    2.年齢……43歳
    3.性別……女
    4.職業……ライター
    5.家族構成……独身。母と弟がいるが、ほぼ音信不通。父は既に死亡。

    6.夢の内容……「何度も見る着物の夢」

    私は9年前(34歳)くらいからくり返し見る夢があります。
    2~3ヶ月に一度くらいでしょうか。だいたいストーリーは同じです。

    (1)『私は日本家屋のなかにいる。
    場所は、祖母の家の和室だったり、あるいは実家だったりします。
    「家族に関係した場所である」ということが共通しています。

    私はタンスや引き出しをあけて、自分の着物を探している。
    しかし探し出したそれは、ボロボロだったり、古びていたりで着られない』

    この夢を見たあとは、イヤ~な、どんよりとした気分になります。

    しかし今年に入ってから、夢の内容が変わってきました。

    (2)祖母宅の和室にいる。ごく普通の着物を整理している。

    (3)またどこかの和室にいる。部屋には着物が散らかっている。
    その着物は、べつにボロボロではない。一応きれいだ。
    これとこれは処分、と仕分けしている。

    (4)私は着物をひろげて、チェックしている。
    「これ、誰か他の人が着たっけ?」と思って、着物をクリーニングに出そうとしている。自分が着物をきているイメージを見る。

    目覚めても、特にイヤな気分はしない。
    けれど「なぜ、着物のことがしつこくに出てくるのだろう?」と疑問に思っています。

    ・夢について補足コメント
    私は9年前に引っ越しする時、親からつくってもらった着物を処分しました。
    今でも時々「もったいなかったな~」と後悔することがあります。
    夢のなかに登場しているのは、すべて過去に自分が持っていた着物です。

    7.書籍化可否……書籍化しても問題ありません。よろしくお願いします。

    作者からの返信

     御依頼ありがとうございました。

     早速占わせていただきました。
    https://kakuyomu.jp/works/16816452220713171066/episodes/16818023214183933381

     参考になれば幸いです。

     これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  • 面白いですね。
    夢って不思議だなぁと思っていて、自分の夢なのですが、自分の想像力では生まれなさそうな内容もあったりして考えさせられます🤭💭
    夢占いのことをしっかりまとめられていてわかりやすいです!!
    興味があります♡

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    興味を持っていただけたなら幸いです。

    占いたい夢、占ってほしい創作作品に描かれた夢などありましたら是非どうぞ。

    実を言うと本作発表前に用意していたネタは既に使い切ってしまっているので(´・ω・`)