第4話 つけない嘘(4/4)

「……?」


 なんの前触れもなく倒れたなぎさを前に、俺は呆然と立ち尽くしていた。


 そんな俺に視線をよこすことなく、もちろん現状の説明をするでもなく。なぎさは震える手で、何かを口に運んだ。


 それだけやり遂げると、なぎさはぱたりと床に伏した。この時点でようやく俺は我に還り、傍にかがみこんだ。


「おい、大丈夫か!」


 うつぶせになった彼女の顔を見る。結構な量の汗が額を湿らせ、全身から力が抜けていた。


 息は整っているが、返事はない。意識を失っているようだ。


 身体を揺すって声をかける。するとなぎさの手から、小さなケースが零れ落ちた。


 ——ピルケース?


 透けたプラスチックの箱には、何種類かの錠剤が小分けにされていた。


 倒れた直前になぎさが口に含んだもの。おそらくは何かの薬品だったのだろう。


 しかし何の薬かは想像もつかなかった。持病でも抱えているのだろうか。


 すぐにでも救急車を呼ぶべきか?


 いや待て。確か先輩が言っていた。なにか問題が起こったらすぐに連絡をくれ、と。


 先輩は病気のことを知っているのかもしれない。だったら先に……。


 俺はすぐさま先輩に連絡を取った。どこで何をしていたのかはわからないが、先輩は一度目のコールですぐ電話に出た。


「おう梶本か! どうだ? 首尾は」

「説明してる場合じゃなさそうです。なぎささんが倒れました!」


 息を飲む音が、受話器越しに聞こえた。


「どういう状況なんだ? 梶本」


 俺はまくしたてるように経緯を説明した。話を整理していられる余裕はなかった。


 まともな説明になっていたとは、とても思えない。それでも先輩は黙って俺の声に耳を傾けていた。


 話が終わると最初に「薬は?」と先輩は訊いた。


「なぎさは薬を持っているはずだ。こうなった時のための」

「はい。意識を失う直前に飲んでいたのを見ました」


 先輩の声を遮って説明する。すると少し間を置いて、落ち着いた先輩の声が返ってきた。


「薬は飲めたか。ならひとまず大丈夫だ」


 どういうことなのか。説明を求めようとしたところで、先に口を開いたのは先輩だった。


「なぎさはときどき発作を起こす。あいつが持っているのは、それを抑える薬だ」

「発作って……なにか病気でも?」

「いや、病気というか」


 妙な沈黙が少しだけ挟まれた。俺は黙って話の続きを待つ。


 息を吸いこむような音が小さく聞こえた。


「妹は……なぎさは、嘘ってモノに過敏な体質だ。それは前にも言ったよな?」

「はい」


 頷きながら返す。


「確かに聞きました。その影響で他人の嘘を見抜けるんですよね」

「それはそうなんだが、実はそれだけじゃないんだ。

 ——これはなぎさの秘密でもある。

 けど梶本には、もう隠しておけないよな」


 そんな前置きをして、先輩は言葉の裏にあったもうひとつの意味を明かしてくれた。


「なぎさは人の嘘に反応する体質だ。それにはも含まれる。


 なぎさは自分の口からも嘘をつくことができない」


 一切の嘘を見抜く体質。一切の嘘をつけない体質。

 

 それがなぎさの抱える秘密?

 

 スマホを持つ手が、震えた。


「嘘に過敏な体質となったことで、なぎさは他人の嘘を見抜けるようになった。しかし同時に、嘘を言うことのできない身体になったんだ。


 なぎさは嘘をついてしまい、それを自覚すると発作を起こす。俺となぎさは嘘アレルギーって呼んでる。


 それを押さえるための薬を持っているんだよ」


 嘘を言うと発作を起こす。


 だとすれば、あんなことになったのは……


「自分のせい、だと思うなよ。梶本」


 先輩の声は諭すような、柔らかい声だった。


「あいつの体質は誰のせいでもない。強いて言ったとしても、過去にあった悲しい出来事のせいだ。

 お前が気に病むことじゃないんだぞ。わかるか?」


「……」

「わかったか?」


 先輩は念を押すように繰り返した。繰り返してくれた。


 それでようやく「はい」の一言だけが喉から出た。


「今からすぐ家に戻るよ。薬を飲めたならひとまず問題はないと思う。

 けど念のため、俺が着くまでなぎさを看てやってくれ」


 もう問題はない。その一言でようやく動悸が治まってきたのを感じた。


 なぎさは無事なのだ。それがわかって、俺はただ安堵した。


「それにしても、なぎさが嘘をなぁ」


 先輩はため息とともに、不思議そうな声を漏らした。


「なぎさも自分の体質は知ってるし、なによりあいつは嘘が嫌いだ。だからこんなことは滅多にないはずなんだ。

 それなのに……なぎさのやつ。いったいどんな嘘をついたんだろうな」


 先輩の言葉に、思わずハッとした。


 倒れる直前になぎさが口にした言葉。







 私は一人ぼっちなんて怖くない


 この生き方を変えたいなんて思ってない









「——。あいつ、本当は」

「ん、何だ? よく聞こえなかった」

「いえ」


 スマホを握る手が熱くなった気がして、俺はジーパンで汗を拭った。


「なんでもありません」






 先輩との通話が終わり、まずは床に寝ているなぎさをソファに寝かせた。


 なぎさの身体はすごく軽かった。二階の部屋まで運んでいけないこともなかったが、勝手に自室に入られて喜ぶ引きこもりなどいない。自分の経験を振り返り、そういう親切は遠慮した。


 寝ているなぎさの顔色をみる。汗はもうほとんど引いて、今は静かな寝息を立てていた。


 目が覚めるにもそう時間はかからないだろう。


 ただこうやって普通に顔を合わせていると、やっぱりなぎさはドキッとするほど綺麗だった。罵倒されている時間が長かった分だけギャップは大きい。


「黙ってれば美人なのにな」

「……誰が」

「ってもう目覚めるんかい」


 思わず一歩引いてしまった。目の前で急に瞼が開くとかなりびっくりする。というか心臓に悪い。


「起きて平気なのか」

「うん」

「なら良かった」


 随分と汗をかいていたから喉が渇いているはずだ。台所のグラスを拝借し、水を入れてなぎさのもとへ運んだ。


「先輩にも連絡しておいた。じきに戻ると思う」


 どこにいたかは知らないが、妹のためなら先輩はすぐにでも駆けつけるはずだ。


 そして二度目の帰り支度に取り掛かる。


「——ねえ」


 振り向くと、俺の渡したグラスを握りながら、なぎさがまっすぐに俺の目を見ていた。


「なんで、ここまでできるの?」


 弱弱しい声だった。けどそれ以上に、寂しさを感じさせる声だった。


「お兄ちゃんならともかく、わたしとあなたは赤の他人じゃない。

 それなのにどうして、ここまでしてくれるの?」


 他人、か。その言葉を噛みしめると、なんだか苦い気分になった。


 温かみのなかった自分の家族を思い出すから。


 あるいは昔の自分自身を思い出すから、かもしれない。


「なぎささんが他人と言うなら、残念ながら俺たちは他人だ。人間関係は一方通行じゃ成立しないしね」

「だったら……」

「でもさ」


 今までうっすらと思っていたこと。そして今ははっきりと自覚していること。それを形にする。


 少し息を溜めて、ちゃんと彼女のほうを向いて伝えた。


「少なくとも俺は、なぎささんを他人とは思えなかった。だから力になりたいって思った。いちばんの動機はそれかな。あとは……」


 あとは、昔の自分がしてもらったことに対する恩返しだ。


 俺はかつて怪我のせいで夢を失った。


 結果が全てとされた家庭環境の中で、唯一、心の拠り所としていたアスリートとしての自分を失った。


 絶望のどん底にまで堕ちて、もう立ち直る日は来ないと諦めた。


 だがそんな俺を、祐介先輩と、先輩の彼女だったカナデさんが救ってくれた。


 その恩はいつか返さなきゃと思っていて。


 そのが今かもしれないと思った。


 まあ、それをなぎさに言う必要もない。告白を喉元で止め、繕いの言葉を捜す。


「あと、他にも色々と思うところはあった。けど要は好きでやってたことだ。

 なのにごめん。なんか、いろいろと」


 思えばなぎさには、勢いにまかせてひどいことも言ってしまった。


 自分のしたことにいたたまれなくなって、俺は小さく頭を下げた。


 最後まで自己満足ばかりだったなと思った。


 鞄を肩にかけ、そそくさと扉に向かう。


 しかし背後から聞こえた声が、逃げることを許さなかった。


「私は」


 背後からの声。気がつくと足が止まった。


「嘘をつけない身体で、人と関わるのが怖かった。どうしたって誰かを傷つけてしまうし、私自身も傷ついてしまうから。


 嘘をつかないで生きていくことなんてできないもの。こんな世界じゃ。


 でもあなたはそれをわかったうえで私と接してくれていた。

 あなたにそんなことできるのって……」


 なぎさはほんの少しだけ間を置いて、次の言葉をはっきり口にした。


「あなたも同じようなことで傷ついたことがあるからじゃないの?」


 背中になぎさの視線を感じる。彼女に嘘や誤魔化しは通用しない。


 だから。


「あったとしても、もう昔のことだよ」


 つとめて冷静に、そう返した。


 背中を向けているから顔は見られてない。それだけが幸いだった。


「そう」


 なぎさはそれだけ言って、それ以上は何も訊こうとしなかった。


 含みがあるのはわかっていたはずだ。その上で何も聞かないのは、なぎさの優しさだと思った。


「じゃあ、また」


 言い捨てるような形で俺は扉を閉めた。


 ……うん。


 空耳ではなければ、扉の向こうからそんな声が聞こえた気がした。





 その夜。先輩からメールが届いた。


『なぎさが久しぶりにさっぱりした顔してる。梶本、なにかした?』


 何かしたかと聞かれれば、それは“喧嘩”と答えるほかにない。


 未熟で、稚拙で、バカみたいな言い争い。子供の喧嘩だ。


 それでも悪い一日ではなかったように思う。俺は溜めこんでいたものを吐き出せた。


 あんな結果にはなってしまったけれど、なぎさもそうだったんじゃないかって思う。


 昼間の出来事を振り返りながら、メールを返した。


 すると先輩からは『久しぶりだなあ。そうやって熱くなる梶本も』と、そんな言葉が返ってきた。


『昔のお前に戻ったみたいだ』


 ため息をひとつついて、俺はスマホを置いた。


 どうも苦手だ。昔のことに触れられるのは。


 気分をさっぱりさせたくて、風呂に向かった。あたたかい湯船に浸かっている間、いろいろなことを考えた。


 そのいろいろなことが何だったのかは覚えていない。とにかく、なんかどうでもいいことだったはずだ。


 風呂から上がると、またメールが届いていた。


 文面を確認してみる。そこには『今日はありがと』の一言だけが、顔文字もなにもなしで書かれていた。


「急にテンション変えてきましたね先輩……って、ん?」


 そこには見たことないアイコンが表示されていた。


 枕を抱えるパンダのイラスト。


 ニックネームはNagisaと表示されていた。

 

「意外にかわいいアイコンなんだな。なぎさ」


 パンダって……。一ヶ月以上見続けた、あのムスッとした表情を思い浮かべる。ギャップが妙に笑えた。


 頬が緩んでいるのもそのせいだろう。そうに違いない。


「破られたメモも無駄にはならなかったか」


 悪態をつきながらも返す言葉を考える。


 さて、なんの話をしよう。




 それから俺となぎさは少しだけやりとりをした。何を話したかは、まあどうでもいいことなので省くことにする。


 ここからまた少し距離が縮まっていく気がした。


 最終的になぎさを外に連れ出せるのは、いつになるかわからない。


 それでもきっと、少しくらいは前に進んでいる。


 いつかは同じクラスの仲間として、教室で顔を合わせられる日が来るんだろうな。


 俺はそう遠くないはずの未来を浮かべて、送信ボタンを押した。





第一話『つけない嘘』  了

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る