おまけエピソード「初めてのバレンタイン♡」

 ――二年前の二月十四日。それは生れてはじめて恋をしたわたし・篠沢しのざわ絢乃あやのにとって、正真正銘、初めてのバレンタインデーだった。


 学校は初等部からずっと女子校だったし、親友の中川なかがわ里歩りほとは毎年友チョコの交換をしていた。その友チョコだって、わたしからは手作りチョコを贈っていた。

 あとは父にあげるくらいで、男性への本命チョコなんて一度も贈ったことがなかったけれど、この年のバレンタインデーは違った。


 その前年の十月、わたしには好きな人ができた。桐島きりしまみつぐ。八歳年上の、大財閥〈篠沢グループ〉会長であるわたしの秘書だ。


 一ヶ月前に末期ガンで亡くなった父は、十月の誕生パーティーの夜に倒れた。その場にたまたま居合わせた彼は、わたしのことをずっと気遣ってくれて、帰りには自分の車で家まで送り届けてくれた。

 わたしはそんな優しい彼に惹かれ、別れ際に彼と連絡先を交換した。


 父が亡くなってすぐ、わたしは父の遺言もあって会長だった父の後継者となり、高校生活と会長職との〝二足のワラジ〟生活を送ることになったわたしの秘書に就任したのが彼だった。


 彼は惜しみなく献身的にわたしを支えてくれて、はちおうの学校からまるうちにあるオフィスへ、オフィスから自由じゆうおかの自宅への送迎もしてくれていた。そんなのは多分、秘書の仕事じゃないのに……。彼は文句を言うどころか、嬉々としてやってくれていたのだ。


 そして彼は、実はスイーツ男子だった。当然、チョコレートも大好きなはず。会社内でも「彼氏にしたい男性社員ランキング」の一位らしく、バレンタインには女性社員たちからチョコをドッサリもらうのだろう。


 そんな彼が本命であるわたしは、初めてのバレンタインデーを前に悩んでいた。彼に贈る本命チョコは、どんなものがいいのかと。


「……やっぱり手作りかなぁ。毎年そうしてるし。でも今年は忙しいし、あんまり時間かけられないのよね……」


 学校のお昼休み、スマホで手作りチョコのレシピを検索しながら、ひとり唸った。ヒットしたレシピはドッサリあったけれど、手間暇かかるものが多かったのだ。


 かといって、高級ブランドのチョコレートを贈ると、彼がしゅくしてしまいそうだ。わたしも、お金に物を言わせて高いものを贈ることをよしとしていない。好きな人に贈るものだから、お金をかけるより愛情の込もったものがいい。

 それに、「手作りチョコをあげる」とすでに約束してしまっていたし……。

 

 時間をかけずに、真心を込めて美味しいチョコレートを手作りする方法はないものか? ――わたしはますます悩んだ。


「――絢乃、さっきから何唸ってんの?」


 長身のショートボブの女の子が、ちょっとハスキーな声でわたしに声をかけてきた。

 彼女がわたしの初等部時代からの親友・里歩。バレーボール部のキャプテンをしていたので、声が少しハスキーなのだ。


「ああ、里歩。――あのね、バレンタインのチョコのことで、ちょっと」


「バレンタイン? そういや、もうすぐだね。……んで?」


「わたし、好きな人できたでしょ? で、初めて本命の人にあげるチョコって、どんなのがいいかなぁって悩んでたの」


 彼女には、わたしが彼に恋をしているということはすでに話してあった。というか、彼女の方が先に気づいたというべきか。

 

「なるほどねえ。でも、レシピ検索してるってことは、〝買う〟っていう選択肢はアンタの中にはないワケね。じゃあさ、具体的にどんなの作りたいとか、そういうイメージってないの?」


「……ない、ことはないけど」


「ん? どんなの?」


「こないだね、会社で食べさせてもらったガトーショコラがすごく美味しくて。こんなの作って彼に食べてもらえたらなぁって思ったんだけど、初めてのバレンタインで手作りのガトーショコラって……ちょっと重いかな?」


 この当時、わたしと彼はまだ付き合い始める前だった。恋人でもない女性から、バレンタインに手作りケーキをもらったら、男性側はどう思うのだろうか……と考えてみたり。


「ちょっと重い……かなぁ。あたしが桐島さんだったら、ちょっと引くかも。クッキーもちょっとね。いくらスイーツ男子でもさぁ」


「……だよねぇ。となると、無難に普通のチョコの方がいいか」


「しかも、アンタ最近忙しいから時間ないじゃん。『時短で作れる美味しい手作りチョコ』で検索し直してみたら?」


「うん、そうするわ。ありがとね、里歩」


「あたしの彼氏は甘いの苦手なんだって。だから余計に大変なんだよねー。チョコはビターじゃないとダメだし、他のプレゼント考えなきゃいけないし」


 里歩にも彼氏がいて、わたしも面識があった。スポーツマンタイプで、確かに甘いもの好きには見えなかった気がする。


「ビターって……、ハイカカオとか?」


「うん、まぁ。でも、あれってけっこう値が張るじゃん? 一般的なチョコに比べたら。バレンタイン前って、女の子はみんな苦労するよね」


「そうね……。桐島さんがスイーツ好きで助かったけど」


 ちょうどお昼休み終了のチャイムが鳴ったので、レシピ検索は退社後、家に帰ってからに持ち越すことにした。



   * * * *



 ――いつもより遅く帰宅し、夕食を終えた後、わたしは自分の部屋のパソコンで手作りチョコのレシピ検索を再開した。


 スマホだと画面が小さくて画像が分かりにくいけれど、パソコンの大画面なら画像も鮮明で、チョコの表面に施された装飾も分かりやすい。

 見映え重視で作るわけではないにしても、できることならキレイな見映えのものを作って彼に食べてもらいたかった。


「時短で簡単にできて、美味しいチョコ……と。――わぁ、こんなにあるの……?」


 里歩のアドバイスどおりに条件を絞って検索しても、投稿されたレシピはかなりの数あった。わたしは頭を抱えて呻いた。


「ママの意見も聞きたいけど、パパは甘いもの苦手だったしなぁ……」


 いや、父でなくても、結婚前にお付き合いしていた人や、想いを寄せていた人はいたはず。彼らがみんな甘いものがダメだったとは限らない。


「……でも、できれば自分の力だけで決めたいな。ママからうっかり、彼の耳に入っちゃうこともあるかもしれないし。それじゃサプライズにならないもん」


 母はわたしの初恋に、極めて協力的だった。よかれと思って余計なことをされて、ややこしいことになっても困る。


 わたしはパソコンのディスプレイに表示された、数々のチョコレートのレシピをスクロールしていった。形はやっぱりハート形が多い。大きさは一口大から、大きなハート形のプレート状のものまで幅広く表示されていた。


「やっぱりベタだけど、形はハートにするかな。大きさは……、小さめの方が食べやすそうね。じゃあ……この辺りを参考にして、と」


 参考として選んだレシピを、わたしはカラーでプリントアウトしてみた。

 三層構造になっているチョコのようで、芯は柔らかいガナッシュ、それをビターチョコでコーティングし、表面はミルクチョコでもう一度コーティングされているらしい。その上から、さらにジグザグの装飾用のビターチョコがかけられていた。


 こんなに手の込んだチョコが時短でできることが、わたしには驚きだったけれど。見映えもいいし、何より美味しそうだし、わたしはこのレシピのチョコに一目惚れしてしまった。

「自分で作ってみたい!」と、強く思ったのだ。


「よしっ! コレでいこう!」


 まずは、明日から練習だ。……わたしは決めた。

 幸い、翌日は土曜日で学校はお休みだった。材料を買いに行って、できることなら里歩にも家に来てもらって、ママや史子さんにも手伝ってもらって……。 


 ――こうして、わたしの初バレンタイン手作りチョコ作戦は決行されることとなったのだった。



   * * * *



 ――そして、翌日。里歩と母、そしてお手伝いの史子さんと四人で、史子さんの運転する車で行った倉庫型の会員制スーパーコストコで大量に買い込み、我が家の広々としたキッチンでチョコ作りの練習が始まった。


「――それじゃみんな、これから手作りチョコ大作戦を決行しま~す! 頑張って美味しいチョコを作りましょー!」


「「「お~っ!」」」


 わたしが高らかに宣言すると、そこに集まっていた女子全員でこぶしを突き上げた。 里歩なんか、元々お料理があまり得意ではないので、本気で覚えようとしているのがひしひしと伝わってくるくらい、かなり気合が入っていた。


「お菓子作りにおいて一番大事なことは、材料の分量を正確にはかることです。分量をキッチリ量らないと、いくら頑張っても絶対に失敗します。――というわけで、里歩。渡したレシピどおりにミルクチョコの分量を量って」


「あいあいさー☆ 任しといて」


「じゃあ、ママはガナッシュに使う生クリームの計量をお願い」


「分かったわ」


「史子さんはビターチョコをお願いね。わたしはお砂糖を量りま~す」


「かしこまりました、お嬢さま」


 ――こうして四人で役割を分担してそれぞれの材料を計量し、包丁で刻んだ二種類のチョコレートをせんで溶かしていった。


 次に、このチョコのかなめであるガナッシュ作りに取り掛かった。溶かしたビターチョコレートに温めた生クリームとお砂糖を混ぜて作るというのが、このレシピでのやり方だった。


 本来はここにリキュールも入るのだけれど、お酒が苦手な彼のために、それは抜くことにした。 ケーキのように熱を加えればアルコール分は飛ぶけれど、ガナッシュは加熱しないのでアルコール分がそのまま残ってしまうから。


「……う~ん、もうちょっと甘めの方がいいかな……」


 ひとまずでき上がったガナッシュを味見してみて、わたしは首を捻った。ちょっと苦みが強いので、お砂糖をもう少し足してみることにした。


「……うん、こんなもんかな。――里歩も味見してみて」


「はいは~い☆ ……うん! こんなもんじゃない?」


 とりあえず、これでガナッシュの作り方はバッチリ覚えた。次は、ハート型の底に溶かしたビターチョコを厚めに流し込み、その上にできたガナッシュを乗せ、またビターチョコでフタをして、冷蔵庫で冷やし固める工程。


「わぁ! 絢乃とお母さん、めっちゃ手際てぎわいい~♪」


「……里歩、感激してないで手伝って!」


「ゴメン……」


 一時間ほどで、チョコは固まった。その次は、固まったチョコを型から外してバットの上に逆さに並べ、その上から溶かしたミルクチョコをコーティングする工程。最後にはスプーンでビターチョコを垂らしてデコレーションする工程もあって、なかなか手間がかかる。これでも〝簡単時短レシピ〟なのだから、普通に作るとどれだけ大変なのだろう?



   * * * *



 ひとまずすべての工程を終え、試作品第一号は完成した。


「――じゃあ、みんなで試食してみましょう」


 一人一粒ずつ手に取り、食べてみた。……うん、味は悪くない。美味しいのは美味しいのだけれど……、わたしは首を傾げた。隣では、里歩も同じように首を傾げていた。


「…………うまくは出来てるけど、もうちょっと甘みがほしいかな」


「だね。ちょっとまだ苦み強いかも。ねえねえ、桐島さんってさ、思いっきり甘いチョコの方が喜ぶのかな?」


「……? 確か、コーヒーは微糖が好きみたいだけど。なんで?」


「甘いもの好きっていっても、大人なんだし。あんまりにも甘すぎるのはダメかもしんないじゃん? 本人に電話して訊いてみたら?」


 確かにそうだ。本人の味の好みをある程度は知っておかないと、最後の最後でこの作戦は大失敗に終わるかもしれなかった。


「……そうしてみるわ」


 わたしはエプロンのポケットからスマホを取り出して、彼の番号をコールした。当然会社もお休みなので、彼にはすぐ連絡がついた。


『――はい、桐島です。会長、お休みの日にどうなさったんですか?』


「……あ、桐島さん? 休日で寛いでるところ、ゴメンね。バレンタインのチョコのことで、貴方に訊きたいことがあって」


 わたしは単刀直入にズバリ訊ねた。こういう時に、遠慮は無用なのである。


『僕に訊きたいこと……ですか?』


「うん……。えっとね、チョコの味についてなんだけど。思いっきり甘い方と、ちょっとビターな方、どっちが貴方の好み?」


『……えっ、どうしてですか?』


「ほら、貴方って微糖のコーヒーが好きみたいだから。火葬場でも飲んでたでしょ? だから、微糖に合わせるなら思いっきり甘い方がいいのかなーと思って」


 チョコを思いっきり甘くしたら、その分微糖コーヒーで甘さが中和されるのではないか。わたしはそう考えたのだ。


『ああ、なるほど。そういうことだったんですね。――そうだなぁ、チョコはやっぱり甘い方が好きですね。でも、絢乃さんの真心が込もっていれば僕はどちらでも美味しく頂きますけど』


「…………そう? 分かった。ありがとう」


 ……何だろう? 彼、今スゴいこと言わなかった? ――電話を切ったわたしは、顔が熱くなるのを感じていた。その頃は、まだ彼の気持ちを知らなかったから。


「彼、何だって?」


「……えっ? あー、うん。『甘い方が好きだけど、絢乃さんの真心が込もってたらどっちでも美味しく頂く』って。どういう意味なんだろ?」


 それを聞いた里歩や、母までもがニヤニヤしていた。「あらあら、愛されてるねぇ♪ んじゃあさ、仕上げにシュガーパウダー振りかけるのってどう? 見た目もよりオシャレになるし」


「あっ、それいいかも! 里歩、ナイスアイデア☆」


 里歩の貴重な意見も取り入れ、本番のチョコはグッと見映えもいいものになった。



   * * * *



 ――そしてやってきた、バレンタインデー当日。 とはいっても平日だったので、わたしは学校にも行かなければならず、その後に出社することにもなっていたため、チョコの包みを持ち歩くわけにもいかなかった。こんな寒い日にはあちこちで暖房が効いていて、チョコがけてしまうからである。


 というわけで、わたしは終業時間の少し前、彼の目を盗んでこっそり史子さんにメッセージを送った。彼はこんな日なので、女性社員から呼び出されて会長室にいなかったのだ。 多分、みんな仕事中の彼を呼び出すのは忍びなくて、わざわざ終業時間の後も会社に残ってタイミングを計っていたのだろう。熱心なことである。



〈史子さん、わたしはあと五分ほどで会社を出ます。 それから二十分くらいで家の前に着くと思うから、その頃になったらチョコの箱を持って門のところで待機してて! よろしくお願いします(__)〉



〈了解致しました、お嬢さま〉



 母はもう帰宅していたはずだけれど、仕事で疲れている母に頼むわけにはいかなかったので、この作戦には家にいる史子さんの協力が不可欠だった。


「――会長、長く席を外してしまって申し訳ありません。女性社員が、なかなか僕を解放してくれなくて……」


 やっとのことで会長室に戻ってきた彼は、大きな紙袋を抱えていた。中にはドッサリ、女性社員たちからもらったチョコが入っていたのだろう。


 やっぱり彼、モテるんだ……。わたしはちょっとヘコんだ。でも彼にはそんなことを悟られるわけにはいかないので、ちょっと大げさに驚いて見せた。


「お帰りなさい、桐島さん。スゴい荷物ね。それって全部チョコなの?」


「ええ……、まあ。チョコじゃないのもありますが。どうせ本命はひとつもないですよ。ちなみに、加奈子さんからは頂いてません」


「……でしょうね」


 母はその頃、まだ父を早くに亡くした傷がえていなかったのだ。もしにプレゼントを贈っていたとしても、その相手がというのはあり得ない。


 それにしても、「本命がひとつもない」というのは本当だろうか? というか、彼自身は知らなかったのだろうか? 自分が「彼氏にしたい男性社員ナンバーワン」だという事実を。


 わたしは知っていたけれど、まさかここまでとは……。これだけ大量にもらっていたら、わたしのチョコなんてあげてもあげなくても同じことなんじゃないだろうかと、ちょっと拗ねたくなった。あれだけ一生懸命考えて、頑張って作ったのに……。


「……っていうか、そんな大量のチョコ、ひとりで食べ切れるの?」


 そういう問題じゃないと思うけれど、わたしは彼がお腹を壊してしまうのではないかと心配になった。


「そうですね……、何日かに分ければ何とか。チョコは日持ちしますし、食べ切れないからって突っ返すわけにもいかないじゃないですか」


「…………うん」


 確かに、もらっておいて突っ返す方が、あげた側は余計に傷付くかも。それなら最初から受け取らなきゃいいじゃない、と言いたくなる。……わたしなら。


「じゃあ、言ったことはキッチリやってもらうわよ? 何日かかってでも、そのチョコはちゃんと食べてあげること。それから、ちゃんとお返しもしてあげてね。お金かけなくてもいいから。これは、会長命令です」


 わたしはチョコをあげた女性社員たちに同情して、彼に釘を刺した。 ホワイトデーになって、「バレンタインに贈り物をしたのに、桐島くん、お返しくれなかったんですよー」なんてわたしに苦情が殺到したらたまったもんじゃない。


「分かってます。そこはキチンとしますよ。――さて、ボチボチ仕事を切り上げて退社しましょうか。そろそろ六時になりますよ」


「そうね」


「……あの、会長。えっと――」


 彼が何か言いかけて、言いにくそうに口ごもった。チョコの催促をしたかったのけれど、相手が会長わたしなので何となく言いにくかった。そんなところだろう。


「ん?」


「…………いえ、何でもないです」


 彼は結局口には出さず、うまくごまかして帰宅準備を始めるために秘書室へ一旦戻っていった。心なしか、ガックリ肩を落としているように見えた気がする。


 ……分かってるよ、桐島さん。わたしもサプライズにしたいから黙ってたけど、ちゃんと準備はしてあるのよ。 何も知らずにうなだれている彼にはちょっと申し訳なくて、心が痛んだ。



   * * * *



 その日の帰りの車内には、気まずい空気が流れていた。彼はいじけていたのか、運転中は一言も口を聞かず、わたしもチョコのことを言いたいけれど言えなくて、何だか落ち着かなかった。


「――絢乃さん、今日もお仕事お疲れさまでした。では、僕はこれで――」


 彼は我が家のゲートの前に着くと、普段通りにわたしを降ろしてさっさと帰ろうとしていた。もう、わたしからのチョコはないものとすっかり諦めているようだったので、わたしは慌てて彼を引き留めた。


「あっ、ちょっと待って! 分かってるから。わたしからチョコもらってないからってガッカリしてるんでしょ? ちゃんと準備してあるから! ――史子さーん、準備はいいー?」


 ちゃんと指示したとおりに彼女は待っていてくれて、わたしがチョコを手渡した時の彼の驚きと、嬉しそうな笑顔がわたしは今も忘れられない。


 その夜、彼から「チョコ、ありがとうございました。美味しく頂きましたよ」と電話がかかってきた。どうやら、わたしがあげた分を真っ先に食べてくれたらしい。


 ――実はあのチョコが本命だったと彼が知るのは、もう少し後のことだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る