第25話 ちょっぴり不安な生徒会選挙

 目覚ましの音で目を覚ますと、時間はきっかり七時。私はいつもみたいにゆっくりと身を起こす。


 やっぱりこの瞬間が一番気が重い。ベッドの中で、そろそろ起きなきゃと思っている時間が一番つらくて、とても長く感じる。一度起きれば、そうでもなくなるんだけど……


 けど、今日はほんのすこしだけ気持ちが軽い。


 今日から十月。白鳥学園も衣替え。つまりは冬服になる。私は今日のために、制服に合うような新しいカーディガンを買った。今日はそれを着るのを楽しみに起きることにしているから。


 ベッドから出て、パジャマを脱いで下着も変える。そしてブラウスを着て、そうこうしているうちにさくらが……


 …………来ない。


 まあ、いいんだけど。毎日来ているわけでもないし。……いや、いいんだけどってなんだ。別にいいじゃん。入ってくるなって言ってるわけだし、そもそもこれが普通だ。


 そんなことを考えているうち、私は着替えをすませて部屋を出た。




 さくらは、普通にリビングにいた。もっと正確にいえばキッチンにいた。


「おはよう」


 いつもならすぐに返ってくる返事が、返ってこない。……聞こえなかったのかな?


「ねえ、さくら?」


 もう一度呼ぶと、


「あっ、椿ちゃん。おはよう」


「うん……おはよ」


 今度は、普通にあいさつもされた。


「今日は早いね」


「いつもとおなじ時間だけど……」


「本当だ……」


 初めて気づいたみたいに、さくらはちょっと驚いていた。


 さくらはキッチンで、まだ料理しているみたいだった。珍しい。いつも私が起きるときにはできてるのに。


「ねえ、なにか手伝うことある?」


 キッチンに行って訊いてみると、さくらは「じゃあ、お皿運んでくれる?」と言った。




 さくらの様子は、はた目にはいつもと変わらない。でも……


 なんだろう? なんか、変。焦ってる? みたいな、そんな感じがする。


「さくら、どうかしたの?」


 食事中。


 訊いてみると、さくらは食事の手を止めて、


「? どうもしないけど……どうして?」


 逆に訊き返された。


「なんか、いつもと違うような気がしたから」


 ボカシて言ってみる。すると、さくらはほんの一瞬だけ、ちょっと驚いたみたいな顔になった……気がする。それから、さくらはちょっと困ったように笑う。


「えーっと、ね……」


 口を開きかけたさくらだけど、なにかを考えるみたいに一度つぐんで、あたらめて口を開く。


 予想外の、言葉を。



「わたし、生徒会長に立候補することになっちゃった」




「あら、生徒会長に? 意外ですわね。あなた、生徒会に興味があったんですの?」


 学校で、私とおなじ疑問を口にした人がいた。


 昼休み、さくらが生徒会長に立候補するという話を聞いた、御郭良さんの言葉だ。けど……


 ちょっと意外だ。御郭良さんとは違う意味で、私もそう思う。この人のことだから、



(――「あなたが立候補するというのであれば、わたくしも致します!」――)



 とか言い出すと思ってたのに。


 さくらはといえば……


「うーん、興味があるってわけでもないんだけどね……」


 いつも通り……いや、いつもより、ちょっと元気のない答え。それは多分、今朝言っていたことが原因だろう。つまり……生徒会長に立候補するハメになった理由だ。


「でも、ちょっと意外だな。さくらちゃんが生徒会長に立候補するだなんて。お父さんが理事長先生だから、当然といえば当然かもだけど……」


「ま、まあね……」


 葵ちゃんの疑問に、さくらはちょっと苦笑いをした。


 そう、正直、その点は私も驚いた。


 葵ちゃんの言葉は、ある意味正解ではある。さくらが立候補する理由は、お父さんにあるわけだから。



 ――――



 ――――――――




「お父さんにね、言われたんだ」


 今朝、生徒会長に立候補すると言ったあと、さくらはちょっと困ったような顔をして、そう切り出した。


「部活にも入らないで、毎日遊び惚けていると聞いたぞって」


 まえ、さくらはいくつもの部活に体験入部をしたことがあった。それは「合う部活がなかった」って口実を作るためだったけど……


「お父さん的にはね、仮にも理事長の娘が帰宅部っていうのはイヤなんだってさ」


「イヤ?」


「ようするにね、わたしが帰宅部だと、ウィキペディアでの見栄えが悪いってことだよ、きっと!」


 さくらは怒ってた。こういうさくらは滅多に見れないから、ちょっと新鮮だ。


「委員会にも入ってないから、どういうことだって訊かれて、それでね、ついこう言っちゃったの……

 部活にも委員会にも入ってないのは、生徒会長に立候補するためなんだよ! ……って」




 ――――――――



 ――――



「なんだか、あなたも大変ですわね」


 さくらは、まだ自分の発言を後悔してるみたいだったけど、御郭良さんは他人事だった。ま、実際そうなわけだけど。


「そうかもね……」


 さくらは曖昧に笑って、


「それより、ごめんね? みんなにもちょっと協力してもらっちゃって」


 そのあとで、ちょっと申し訳なさそうに言った。


 朝のHR前、さくらは立候補することを職員室に伝えたらしい。そこで、立候補するには一つ条件があると伝えられたんだとか。それが、〝生徒三人以上から推薦を受ける〟というもの。そこで、さくらは私たちに推薦してくれないかって頼んできたんだけど……


「このくらいなんでもありません! 当然のことですわ!」

「うん、そうだよ。選挙、がんばってね、さくらちゃん」


 二人は友達として、純粋にさくらを応援してくれている。


 私はといえば、なんとなく居心地が悪くなって、視線を下に下げてしまった。


 だって私は、まださくらの推薦書に、自分の名前を書けていなかったから……




 居心地の悪さを感じたまま、昼休みは終わり、午後の授業も終わり、放課後になった。


 それでも私はまだ名前を書けずにいて、いつの間にかさくらと一緒に下校していた。


 その途中、


「椿ちゃん、今日のお夕食はどうする?」


「……パスタ、とか?」


「パスタかあ。そういえば、最近食べてなかったね。じゃあ、そうしよっか」


 そんな会話をしつつも、私の頭の中にはさっきからおなじ考えだけがぐるぐる回っている。



 さくらは、なにも言ってくれない。


 どうして書いてくれないの、とか、なにも。……いや、言ってくれないっていうのは、ちょっと違うかも。なんか変な言い方しちゃった。


 けど、大丈夫だよね、べつに。私が書かなくても、ほかの人が書けばいいわけだし。



「――ちゃん」



 さくらは人気者だから、頼めばだれでも、喜んで推薦してもらえるはず……



「椿ちゃんっ」


「っ! な、なにっ?」


 急に名前を呼ばれてビックリする。と思ったら、顔を覗き込まれていたので思わず身を引く。


「わたしのセリフだよ。大丈夫? なんか、ボーっとしてたみたいだけど……」


「なんでもない。大丈夫だから」


「そう? ならいいけど……」


 さくらは、いちおうは納得してくれた……みたい。


「あのね、今日はパスタを卵で包んでみようと思うの。オムそばみたいな感じで。どうかな?」


「……うん。いいと思う」


「じゃあ、そうしよっか。えぇっと、ベーコンと生クリームは入れたから、卵とチーズと……あれ、オリーブオイルってまだあったっけ?」


 さくらがブツブツと考え始める。私が「まだあったと思うよ」と言うと、そっかとうなづいて、「じゃあお会計に行こう」と言った。



 会計をすませて、スーパーを出たあと。


 私たちは荷物を分けて持って、寮へと帰る。だけど……


 会話が……ない。いや、あるにはある。さくらは、いつもみたいに私に話しかけてくれてる。


 会話が続かないのは、私のせい。


 原因は分かってる。罪悪感と、それにちょっぴりの……


 頭に浮かびかけた感情を、慌てて振り払う。それはあまり認めたくないものだったから。


 でも、大丈夫。認められる。そのためにも、寮に帰ったら推薦書にサインしよう。ただ名前を書くだけでいいんだから……



 そんなことを考えているうちに、寮について、制服を着替えて、さくらが夕食を作ってくれるのを手伝った。


 けど私は、未だ推薦書に名前を書けないままだった。


 だから私は、さくらの顔をまっすぐに見ることができなくて……


「ねえ、椿ちゃん」


 名前を呼ばれて、顔を上げる。するとそこにはさくらがいて、目が合った。なぜだか、ひどく久しぶりに顔を見た気がするのは、どうしてだろう……


「もしかして、だけどさ……」


 さくらはちょっと、ちょっとだけ、言いにくそうに口を開いた。


「わたしが生徒会長に立候補するの、イヤ……だったりする?」


 予想通りのことを言われ、でもだからこそ、私はすぐに答えることができない。


 答えはもう決まってる。今日の朝から。言わなきゃって思ってるし、推薦を頼まれてから、余計にそう思った。


 でも、思ってるだけだ。きっと、私は思うだけで言わなかっただろう。適当に誤魔化して、推薦書にサインしてた。……いままでの、私なら。


 けど、この間決めたばっかりだ。さくらに対して、もうちょっと素直になるって。


 そう思ったら、私の口はまえよりも素直に開いてくれた。


「イヤじゃないよ。べつに、イヤじゃない」


「けど、なに?」


「……私そんなこと言ってない」


「分かるよ。あるでしょ? 続き」


「…………あるけど」


 そっちは言うつもりなかったのに。だって、言っても仕方ないし。いや、でも……素直になるって、決めたんだっけ。じゃあ、それも言ったほうが……うぅん、言わなきゃ、だよね。


「イヤじゃないよ、それは本当。けどね……」


 さみしくなるなって思ったの。


 ただ、そう続けるだけだ。それだけ。そうするって、決めたんだから。それなのに……


「……私、どうすればいいの? その……ご飯とか……」


 口から出てきたのは、全然違う言葉だった。……ていうか、なに言ってるんだ私! ご飯どうするのって!


 なんか急に恥ずかしくなって、またさくらの顔が見れなくなった。顔が赤くなっているのが自分でも分かる。でもすぐに、私は顔を上げることになる。さくらのおかしそうな笑い声が聞こえてきたから。


「な、なに……」


 顔を上げると、さくらも顔を赤くしていた。でも、それは照れているんじゃなくて、笑っているからだ。


「そっ、そんなにおかしい?」


 さすがにイラっとしたので、ちょっとムッとした口調になってしまった。今回は、とくに悪いことをしたとは思わないけど、さくらはやっぱり笑ってた。それからちょっとだけ楽しそうな声で、こんなことを言ってきた。


「椿ちゃん、もうちいさな子供じゃないんだよ?」


 どう答えたらいいのか分からなくて、


「……分かってる」


 結局、それだけを言った。


 さっきから目を背けていた居心地の悪さが、また大きくなってくる。


 それはやっぱり、ちょっぴりの罪悪感と。そして……



 そう、不安だ。私は不安なんだ。


 高校に進学して、さくらと一緒に暮らすようになった。いつもさくらと一緒にいるようになって、それが当たり前になった。


 だから、私は不安なんだ。その〝当たり前〟が変わってしまうことが。いまの私の生活は、すごく不安定なバランスで立っていて、すこしでも変わってしまったら、全部バラバラと崩れてしまう気がしたから。


 そう考えたら、私の口は縫い付けられたみたいになって、全然開いてくれなかった。



 さくらはしばらく黙って、それから、さっきまでとは違う静かな声で言う。


「それが、すぐにサインしてくれなかった理由?」


「……うん」


 そんなはずないと分かってはいるけど、私の視線はまたどんどん下がっていった。責められているような気がしたから。多分、それはさっきからずっと私を支配してる罪悪感のせいだ。


「わたしね、ホントは立候補するの止めようかなって思ってたんだ」


「えっ、なんで?」


 反射的に顔を上げてさくらを見る。ふざけてるのかと思ったけど、さくらは稀に見る真面目な顔をしてた。


「椿ちゃんが推薦してくれないから」



 …………。


 いや、やっぱりふざけてるのかも。


「わたし、本気だよ。椿ちゃんが推薦してくれないなら、立候補しない」


 さくらの声色は、いつもよりちょっと強い。それに、その目はまっすぐに私を見ていて、決して離してくれない。


 本気で言ってるんだ。冗談みたいなことを、本気で。なんでコイツはいつも……


 さくらは、いつもこうだ。何事に対してもまっすぐで、それは私へも変わらない。それなのに、私はこの期に及んで素直になれずにいて……


 そう考えたとき、私の心には黒い影が降りる。これは……そう、劣等感だ。自分とさくらを比べて、あまりの違いに辟易する。一人で、勝手に。そんな自分にほとほと嫌気がさす。


 だから私は、それを誤魔化すみたいに口を開く。


「なんでそんな……さくらなら、頼めばだれにでも推薦してもらえるでしょ」


「それじゃ意味ないよ! わたしは椿ちゃんに推薦してもらいたいの!」


 さくらが身を乗り出してきたので、私はちょっと身を引く。


「だから、椿ちゃんが立候補しないでって言うなら、しないつもりだよ」


「そんなこと言ったら、またパパさんに叱られちゃうよ」


「そんなのなんとかするし、してみせる。わたしにとって、一番大切なのは椿ちゃんだから」


「……っ!」



 うぅ……なんか……なんか、なんだろう。


 さくらのことだ。深い意味の発言じゃないことくらい分かる。けど……


「だから、もう一回訊くね? わたし、立候補してもいいかな?」


 さくらが訊いてくる。けど、これは形だけだ。もうさくらは、どうするか決めてあるんだ。


 私の答えを、もう分かっているから。


「……なんか、その訊き方ズルい……」


 だから私は、またそんなことを言ってしまった。


「そうかな? ……うん、そうかも。でもね、どうしても、椿ちゃんの口から聞きたいの」


 さくらはちょっと笑って、改めて私を見た。そして続ける。


「椿ちゃん、わたしのこと、推薦してくれる?」


「……うん」


 さっきまでがウソみたいに、私の口は簡単に動いてくれた。


 それは、さっきのさくらの言葉のおかげだ。深い意味がないことくらい分かるけど……


 それでも、これだけは確信することができた。



 すこしくらいの変化じゃ、私たちの関係は変わったりしないって。




 翌日。


 さくらは推薦書を、選挙管理委員会に提出した。そして……


 さくらは他の立候補者たちに大差をつけて、当選した。


 一年生ながら、見事に生徒会長になったのだ。



「おーーっほっほっほっほっほ!!」


 体育館での、生徒会長とほかの役員たちの紹介が終わり、教室へ戻ったときのこと、御郭良さんが急に高笑いをし始めた。


「見事当選するとは、さすがはわたくしのライバルですわねっ!!」


 なぜか自慢げな御郭良さん。さくらは「どうもどうも」なんて言っている。


 葵ちゃんやクラスの人たちもさくらの当選を祝福してて、やっぱりコイツはクラスの中心なんだなあ、なんて思った。


 きっと、それはこれからも変わることはないに違いない。




 けど、変わっていくこともある。……うぅん、変えるんだ、私が。


「おめでとう、さくら」


 下校中、ちょっと遅くなったけど、いちおう言っておいた。


「ありがとう、椿ちゃん」


 さくらは素直に受け止めてくれた。……多分、うれしそうに。


 そう、さくらはもう生徒会長になったんだ。引き継ぎなんかもあるから、正式にはまだだけど。でも、これからは……


「でも、これからは……」


 自分の心の言葉をなぞられたので、私はビックリしてさくらを見た。その顔に浮かんでいるのは、からかうみたいな笑顔だった。


「椿ちゃんのご飯、作れなくなっちゃうかもね」


 一瞬キョトンとしてしまったけど、不意に思い出す。この間、さくらに対して言った言葉を。


「なーんて、じょう……」

「あのね、さくら」


 さくらはまだ何か言おうとしてたみたいだけど、私はそれを遮った。


 いまだ、と思ったから。このタイミングを逃したら、私はまた怖気づいて、ずっと言えなくなってしまう気がしたから。


「そのことで話があるの」


「? なに?」


「えっと、ね……」


 尋ねられて、口ごもってしまう。


「椿ちゃん?」


 そんな間に、さくらは不思議そうな顔で私を見ていた。


 私は覚悟を決めて、一度息を吸って、勢いに任せて言う。


「料理教えてくれない?」


 あ、あれ? ちょっと早口になっちゃった。勢いに任せすぎた?


 ちゃんとさくらに聞こえたかな……?


「え?」


 聞こえなかったっぽい。仕方ない、じゃあ……もう一度。


「だから、料理を、教えてほしいの」


 今度はゆっくり言えるよう、言葉を区切りながら言う。


「……え?」


 ま……またっ!? 声がちいさかったのかな?


「だ、だからっ! 料理を教えてよっ!」

「ゑ?」

「ちょっと! 何回おなじこと言わせる気!?」


 こっちは頑張って勇気を振り絞ってるのに!


 いや、これ変かな……? ただ料理教えてって言うだけで勇気とか……



「ごっ、ごめんね? ちょっと予想外で……あ、あれ? 一緒に暮らすのやめるって話じゃないの?」


「な、なんでそんな話になってるのっ!?」


 あまりに予想外の言葉に、声がちょっと上ずってしまう。ていうか……


「さくら、やめたいの……?」


「やめたくないよ! ずっと椿ちゃんと一緒にいたいもんっ!」


 さくらが私の腕を掴んで、身を乗り出すようにして近づいてくる。けど、私が身を引いちゃったのは、それが理由じゃなくて……


「椿ちゃんはわたしと一緒にいるのイヤなの!?」


 この、率直すぎる言葉のせいだ。



「さ、さくら……! みんな見てるから……っ!」


 絞り出すように言ったら、ようやくさくらは気づいてくれたらしい。


 通行人たちが、遠巻きに私たちを見ていたのを。


「ごめん……」


 バツが悪そうに視線をそらしたさくらは、それきり黙ってしまった。


 だから、代わりに私が口を開く。今度こそ、正直に。



「私が料理を教えてほしいのはね……私たちのため、と思う……」


「わたしたちの……?」


 さくらが不思議そうにしてる。


 ……やっぱり、ちょっと照れ臭い。でも言わなきゃ。



「だって、さくらはこれから、生徒会の仕事で忙しくなるでしょ? だから、その……私が作るよ……さくらが忙しいときは……」



 絞り出すみたいにして、なんとか言うことができた。


 これで、あとはさくらの答えを待つだけ。待つだけ……まつ……


 待っても、答えが返ってこない。どうしたんだろ? まさか、聞こえてない!? じゃあ、また今とおなじこと言うの!? そんなの絶対ムリっ!!



「さくら……?」


 待ちきれなくなってさくらを見ると……


「うぅ……っ!」


 なんか、泣いてた。



 …………って、えぇ!?


「さ、さくらっ!? なんで泣くの!?」


「だって、椿ちゃんが……椿ちゃんが、わたしに毎日お味噌汁作ってくれるって……」


「私そんなこと言ってない! さくらが忙しいときだけ作るって言ってるのっ!」


 なんなんだコイツ。……まあ、どうしても毎日食べたいって言うなら、作ってあげないこともない。でも、まずは練習しなきゃだけど……



「それでも……あはは、そんなこと言ってもらえるなんて、思わなかった。ありがとう、椿ちゃん」


「べつに……普通でしょ、このくらい」


 ふざけてるのかと思ったら、今度はまっすぐにお礼を言われて、私はなんだか気恥ずかしくなった。


「それでも、ありがとう」


「ん……」


 重ねて言われると、さすがに頷くしかない。



「じゃあ、今日から一緒にご飯作ろうよっ」


 今度の言葉には一瞬詰まる。だって、今日からもなにも……


「私、いちおう毎日手伝ってるけど……」


「そうじゃなくて、もうちょっと実践的なこと。だって、いま椿ちゃんがやってるのは、ご飯よそったり、野菜洗ったりでしょ?」


「それは……だって、さくらが包丁握らせてくれないんじゃん」


「それは椿ちゃんの手つきが危なっかしいからだよ」


 うっ。……それはまあ、たしかに。なんか怖いんだよね。



「だからね、そういうところを、わたしと一緒に練習しようよ。ごはん、作ってくれるんでしょ?」


「う、ん……作ってもいいなら」


「もちろん作ってほしいよ! 椿ちゃんが作ってくれるごはんなんて、おいしいに決まってるもんっ!」


 私は、思わずちょっと笑ってしまった。


 どうして、さくらはこんなことをまっすぐに言えるんだろう? これじゃあ、なかなか言い出せずにいた私がバカみたいだ。


 頭に思い浮かぶのは、そんな考え。けど、それは劣等感なんかじゃなくて……うん、これは、単純にうれしいんだ。さくらの、冗談みたいにまっすぐな言葉が。



 つられたみたいにさくらも笑って、


「じゃあ、まずは材料を買いに行こ? おいしい野菜と果物の見分け方も教えるね?」


「……ん。その……よろしく」


「まかせてっ! 今日からわたしを先生と呼んでくれて構わないよ」


「やだ」


「ちぇ。ケチー」



 そんな会話をしながら、私たちはスーパーにむかった。


 いつもの道に、いつもの会話。けど……



 私たちの関係は、すこし……すこしだけ、変わろうとしている……のかも。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る