7月 鯨よりも深く
第1話 誰よりも早く
「今年は青が一等賞だろうね」
「は?」
橙井が何ともなしに呟いたのを、俺は聞き逃さなかった。
椿ノ峰高校、7月1日。体育祭当日だ。
種目のひとつ、部活動・同好会対抗コスプレリレーの申請で、朝に一度、ツバキノミネートのメンバーが揃うことになった。橙井とさち姉と俺。瑞田は欠席だ。ジャンケンで勝ったから橙井が2回走ることになった。
体育祭は6つの組に分かれていて、基本的には組ごとの点数を競う。
色は6色。赤白青緑黄桃。橙色は無い。
橙井のクラスは青組だった。
『「今年は青が一等賞だろうね」』
つまりこれは俺に向けた宣戦布告。
種目のひとつ、障害物競走【煉獄】で橙井と俺はかち合うことになっている。
雑巾崖下り、賽の目砂浜、心臓泣かせの坂などの地獄のような障害を越える、鬼レース。
ここでの勝敗で学食デザート1ヶ月分を賭けている。
橙井が勝つ方に我が
負けられない戦いがそこにはあるのだ。
橙井よ。妄言は寝言だけにしてくれ。
今日という今日は、正面から真っ向勝負だ。
口では勝てない。もちろん成績でも勝てない。
なら、レースならどうだ?
体格は俺も少しは恵まれている。人より手も足も長い方だ。必ずやレースで出し抜いて、橙井の悔しがる顔を拝んでやる。
ぎゃふんと言わせてやるのだ! 必ずや!!
本日は晴天なり。今日は絶好の体育祭日和だ。
青く澄み渡る空の下で、
赤く煮え滾る闘志を胸に。
さぁ、準備体操もそこそこに。
けちょんけちょんにしてやるぜ、橙井!!
……と、腕を回し歩き始めた俺は、思わず足を止めた。
各組を応援するために書かれた大きなポスター。
その一際透き通るような青色に目を引き、引き止められたのだ。
そこには、一匹の鯨が描かれていた。
作者は一年一組。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます