アンケート第2位のお菓子の発表

ミステリー予約

 オープン前に実施した『猫のお菓子屋さんが開店したら一番初めに食べたいお菓子』のアンケート結果では、ご周知の通り第1位は『いちごのショートケーキ』でした。


 即完売になってしまった1位のショートケーキを買えなかったお客さんたちからのご要望にお答えして、すぐに『1位と僅差のにゃん票差で2位に甘んじたお菓子』のご予約も開始いたしました。



 で、ここまでは良かったのですが、予約したその第2位のお菓子とは、なんなのか、いつ発売になるのかと質問の声が寄せられるようになりました。

 お当番の猫さんたちに聞いて回りましても、だれも知らない。アンケートの結果を聞いたはずのしましま三毛猫のコミちゃんにさえ、「忘れた」の一言で片付けられてしまいました。


 しかし、ここで引き下がるわけにはいきません。


 予約したお客さん以外にも、第1位とにゃん票差のお菓子がにゃんなのか、ずっと気になっている人もいると思います。まあ、ほとんどのお客さんは忘れていると思いますが……。


 近頃は、予約したお客さんたちでさえ、「猫さんたちのことだから」とあきらめムード。もとい、のんびりムードで「猫のお菓子屋さんにお菓子のミステリー予約をしたことを楽しもう」となりつつあります。

 中には「ミステリー予約が孫子の代まで続いたら、家族に楽しみな遺産を残せる」などという強者つわもののお客さんまでいます。


 しかし、そうは言っても—— もしかしたら、だれも覚えていないにしても—— やはり、発表しておかなければなりません。


 実を言いますと、アンケート結果の捏造疑惑が一部でささやかれ始めているのです。近頃、巷では、偽装や偽造やなんやかやが色々流行っていますからね。

 しかしですね、声を大にして言いますが、猫はアンケートの不正や操作なんていかがわしいことは一切しません!

 そんなめんどくさいことをしている暇があったら、お昼寝するに決まっています。時間の使い方としては、お昼寝に勝る有意義なものはありませんからね。



 さて、前置きはこの辺にして、それでは発表します。

 オープン前に実施した『猫のお菓子屋さんが開店したら一番初めに食べたいお菓子』のアンケート結果、堂々の第2位は、



 『猫のお菓子屋さんのお当番にすべてお任せ』



 でした! パチパチパチパチ(拍手)

 


 お当番さんにお任せなら、毎日第2位のお菓子というわけです。それも第1位のショートケーキとは、僅差のにゃん票差。毎日、第1位のお菓子みたいなもんです。

 だから、猫の菓子屋さん、連日完売、商売繁盛なのですね! 納得、納得。


 第2位のお菓子を予約したお客さんたち、そういうことですので、いつお店に来てもだいじょうぶです。ご都合の良い日に、いつでもいらしてください。

 孫子の代まで予約を残したいお客さんは、猫のお菓子屋さんがこの先もずっと続いていくように、ぜひとも売り上げにご協力ください。1日に何度買いに来たっていいんですよ。それで、また予約をすればいいのですから!


 あっ、それと『アンケート第2位にゃん票差のお菓子は?』の回で、しましま三毛猫のコミちゃんのツッコミにヒントがあるようだとした件について。

 結局、コミちゃんのツッコミに第2位のお菓子のヒントは、ありませんでした。ご無礼いたしました。



 おや、コミちゃん。いきなり現れて、どうしました?


「どうしたもこうしたもないよ。ヒントがあるような、ないようなって、わけわかんないこと言ってたのは、あなただけでしょ。今回だって、くどくど長々、回りくどいったらありゃしない。おんなじことばっかり繰り返して、なんなのよ!さっさと『アンケート結果の第2位は、お当番にお任せ』って言えばすむことじゃないの!」


 コミちゃん、ツッコミありがとうございました。

 猫のお菓子屋さん、色々ツッコミどころ満載ですが、今後もよろしくごひいきにっ!!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る