―古着―


179:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 03:35 ID: Mr3TkR9z

|д゚)


180:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 03:42 ID: Sx5Dkh84

|・ω・*)チラ


181:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 03:46 ID: 6pW2CPvJ

チラッ (゚-|


182:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 03:53 ID: 0MOVmYhS

壁]ω・*) 雑談でもする?


183:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:01 ID: 9w5AJrSX

|´-`)チラッ コワイハナシ…モット…モット…


184:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:05 ID: 0MOVmYhS

≫183 どんだけ怖いのに飢えてんだw


185:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:08 ID: Sc87xFHc

≫183 うーん、あんまり怖くないかもだけどいい?


186:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:13 ID: 9w5AJrSX

ヾ(*´∀`*)ノ


187:通りすがりの古着屋店員:20xx/07/25 04:19 ID: Sc87xFHc

www

じゃあ、ちょっとだけね


188:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:24 ID: Mr3TkR9z

お、古着屋?これはwktk


189:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:26 ID: 0MOVmYhS

わくわく


190:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:29 ID: 9w5AJrSX

(*゚д゚*)ドキドキ


191:通りすがりの古着屋店員:20xx/07/25 04:33 ID: Sc87xFHc

もー、そんなハードルあげないでよw

本当、あんまり怖くないよ?


コテハン通りあたし古着屋店員なんだけど、ある日お客さまからクレームが入ったの


192:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:34 ID: 6pW2CPvJ

ふんふん、どんなクレーム?おじさんに教えて?


193:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:36 ID: Mr3TkR9z

≫192

明らかに女性っぽいからってその態度キモいとしかいいようがないぞ


194:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:39 ID: Sx5Dkh84

お巡りさん、こいつです≫192


195:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:40 ID: 0MOVmYhS

( *´ノд`)コショショ世の中にはネカマというのがあってだな…


196:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:41 ID: VovwJSNK

( *´ノд`)コショショしっ、夢を壊してはいけない…


197:通りすがりの古着屋店員:20xx/07/25 04:44 ID: Sc87xFHc

うん、そのクレームっていうのがね。うちで買ってったシャツの色落ちがひどくてとても着てられないってものだったんだあ


198:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:48 ID: VovwJSNK

色落ちとな


199:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:51 ID: Mr3TkR9z

あーそういうのたまにあるわ、外国製のとかな

あれどんな染料使ってんだ?洗っても洗っても色落ちするんだよな…


200:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:54 ID: 0MOVmYhS

≫199

ちゃんと手洗いしてるか?古着は洗い方にコツがあるんだぞ

何でもかんでも洗濯機ガラガラーじゃダメだからな


201:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 04:57 ID: Mr3TkR9z

そうなん?知らなかったわ。普通に洗濯機がらがらしてたわ…


202:通りすがりの古着屋店員:20xx/07/25 05:02 ID: Sc87xFHc

≫200

よく知ってるねー!そうそう、古着は一点ものだし、ヴィンテージのとか特に優しく洗ってあげてね。洗い方わからなければ買った古着屋の店員に聞けば教えてくれるよ


話し続けるね

で、その色落ちがひどすぎるってシャツ、持ってきてもらったんだ。派手なボタニカル柄のシャツで、あたしは正直あんまり好きな柄じゃなかったかな

下に着てて色移りしたって白Tも持ってきてくれたんだけど、もう見事に赤いシミがついちゃっててさ、確かにこれじゃ着てられないですねってなって、まあごねられるのも嫌だし、店長と相談して返品を受け付けることにしたの。お金もちゃんと払い戻したよ


203:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:06 ID: Mr3TkR9z

あー、そういうクレーマーっていやだな。文句つければ思うようになるって思ってんだろ


204:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:09 ID: 0MOVmYhS

普通古着の返品なんか受け付けてくれないぞ。失敗したって捨てりゃいいだけだったのに


205:通りすがりの古着屋店員:20xx/07/25 05:13 ID: Sc87xFHc

≫204

うん、あたしもそう思ったよ。だから店長に、なんで返品受け付けたんですかって聞いたの。そしたら店長、何とも言えない顔してこう言ったの

「お前にはこのシャツ何色に見える?」って


206:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:16 ID: 0MOVmYhS

ん?どういう意味だ?


207:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:18 ID: Mr3TkR9z

派手なボタニカル柄…ってようは植物だろ?南国系の植物の柄かなんかじゃないのか?


208:通りすがりの古着屋店員:20xx/07/25 05:21 ID: Sc87xFHc

そう思うよね?

ごめん、あたしわざと勘違いするような言い方にしちゃった

そのシャツの柄ってね、モノクロ?セピア?そんな色なの


209:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:25 ID: Mr3TkR9z

…あ、なんか店長が返品おkした理由わかっちまった……


210:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:26 ID: VovwJSNK

≫209 どういうこと?


211:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:29 ID: Mr3TkR9z

あーつまり……そのシャツには、赤い染料なんて使われてなかったんだよ


212:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:31 ID: 0MOVmYhS

…ん?え、だって、赤くなっちゃったんだろ?Tシャツ

どっかに赤い色が入ってたんじゃないの?


213:通りすがりの古着屋店員:20xx/07/25 05:35 ID: Sc87xFHc

確かに黒い服とか、赤い染料も使ってたりするかもしれないんだけど

あのシャツはそういう色落ちの仕方じゃなくて、もっと、本当に絵の具でも直接垂らしたみたいに真っ赤で、しかも下に着てたTシャツには色がついてたけど、そのシャツ本体は全然色落ちなんてしてないの

それにね


214:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:38 ID: 6pW2CPvJ

そ、それに…?


215:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:40 ID: Sx5Dkh84

ゴクリ…


216:通りすがりの古着屋店員:20xx/07/25 05:44 ID: Sc87xFHc

店長に言われて初めて気付いたんだけど。その色移りした場所


……胸の真ん中と、反対側の背中側

まるで、銃で胸を打たれたみたいだったの…


217:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:45 ID: 9w5AJrSX


218:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:45 ID: 0MOVmYhS

ぴ?


219:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:46 ID: 9w5AJrSX

ぴええええぇぇ


220:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:48 ID: Mr3TkR9z

ま、まじかー…やべえ


221:カイ:20xx/07/25 05:50 ID: eHNOr1MW



おい、ここは実話オンリーなんじゃなかったか?

そいつの話は全部作りモンだぞ



222:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:51 ID: VovwJSNK

は?


223:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:52 ID: 6pW2CPvJ

あ?なんだよてめえ突然出てきてイチャモンつけんな、荒らしかよ


224:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:53 ID: Mr3TkR9z

≫223

荒らしはスルーで。無視しろ無視


225:カイ:20xx/07/25 05:55 ID: eHNOr1MW



てかお前、話しどころか何もかもが作りモンだな

古着屋の店員じゃねえし、女でもねえし、やることなすこと全部ウソっぱちか

そうやってウソばっかついて生きてるといつか罰が下るぞ


ああ、もう遅いか



226:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:56 ID: 0MOVmYhS

何?こいつ…気味悪いんだけど


227:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:57 ID: Mr3TkR9z

≫226

無視だって、無視、構うな!


228:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:58 ID: 6pW2CPvJ

はいはい構ってちゃん構ってちゃん

中学生でちゅかー?


229:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 05:59 ID: Sx5Dkh84

いるよなこういう俺はわかってんだぜお前の正体的な電波野郎


230:カイ:20xx/07/25 06:00 ID: eHNOr1MW



俺のことは好きに思ってくれりゃいいぜ

てめえらの楽しいオハナシの邪魔したのは確かだしな

だがまあ、俺にも事情があってな。しばらくいさせてもらうぞ



231:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 06:01 ID: Sx5Dkh84

ええ…この電波しばらくいるんですか……


232:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 06:01 ID: 9w5AJrSX

どっかいけよぉ…(´・ω・`)


233:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 06:02 ID: 0MOVmYhS

荒らしは去れ!†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!


234:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 06:04 ID: 6pW2CPvJ

ほら、絡まれたから怖がって古着屋店員いなくなっちゃったじゃん

……本当に全部ウソだったわけじゃ、ないよな?


235:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 06:05 ID: 0MOVmYhS

(少なくともネカマは本当だったかもしれない…)


236:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 06:07 ID: Mr3TkR9z

≫235

それは多分みんなわかってるからw


237:通りすがりの怪談師:20xx/07/25 06:09 ID: VovwJSNK

さよかw

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る